
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
皇室では、そもそも婚約指輪や結婚指輪の習慣はありません。
現実論としては、皇族の方々も、夫婦間や婚約者間で指輪のプレゼントをされたりすることはありますが、それらは特に婚約指輪や結婚指輪として授受されるのではなく、単なるプレゼントであり、それはご自分のお好きな使い方(はめる指も含めて)をされるのは一般の方々と同じです。
どの指輪にどのような意味を持たせるのか、というのも、あくまでご本人の気持ちによるものであり、皇室として特に決まりや指導があるわけではありませんから、一般の方々と全く同じように考えてよろしいのではないかと思います。
ただ、極めて公式な席(例えば国賓の迎賓や、公式行事にお出ましになるときなど)では、服装や(指輪も含めた)アクセサリーなどの選び方、身に付け方について、国際儀礼に適うよう、一定のエチケット(プロトコール)があるので、もちろんそれは個人の好みよりも尊重されますので、指輪も、いつどんなときでも好き勝手な使い方をしているというものではありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/24 01:29
回答ありがとうございます。
私がテレビで見たのは秋篠宮様がカンボジアをご訪問されたときと、お子さまの学習院ご入学のシーンでした。
同じものをされていたので、きっとカジュアル(?)な時にされるおしゃれなのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
天皇陛下の臣民ではないと聞い...
-
5
もし日本が共産中国との戦争に...
-
6
女性天皇は、どうしても「格落...
-
7
例の天皇家の結婚のごたごたは...
-
8
日本の象徴は、精子より、大地...
-
9
まこさまは、いつまで結婚した...
-
10
秋篠宮家のお子さん方の呼び方
-
11
天皇陛下は、眞子様に考え直し...
-
12
長講堂領とか八条院領とか、皇...
-
13
共産中国は日本の天皇陛下に劣...
-
14
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
15
天皇陛下の領土が共産中国に奪...
-
16
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
17
天皇制は廃止するべきですよね...
-
18
雅子様のフルネームは?
-
19
天皇陛下も国民年金保険料未納?
-
20
天皇陛下って中国のパクリです...
おすすめ情報