プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

勤続年数4年の会社員、女性です。長引く不況で会社のこれからに不安を覚えます。
人員削減で人が減り、一人当たりの仕事量は増えてもボーナスは減り…。取引先の
倒産が相次ぎ、もしかしてうちも…という不安が出てきました。
今の時代、どの業種も大変なのは同じだと思います。経験が少ないのに転職は自分でも
むずかしいと思っています。ですがもし転職を考えるとしたら一体、どの方向へ行けば
いいんでしょうか。全然見えてこなくて…。それともここでしばらく日本経済の先行き(?)を
見守るべきなんでしょうか。就職できただけでも幸せだとは思っているんですが…。
友達は二年前に派遣社員に転職しました。給料は下がったけど今の生活は快適だと言っています。
どこの企業もアウトソーシングを進めていると思いますが、今派遣社員で登録していても実際に
仕事が来て働いているのはごく一部だと雑誌で見たことがあり、派遣に転職する気にも
あまりなれなくて…。
私の夢は、ほんとに夢って感じではずかしいのですが、海外に住むことなんです。日本にいると
日本人のペースで人生が終わってしまいそうな気がして、もっと毎日ゆったりと暮らせたらって
思い始めたんです。そもそも日本人って働きすぎなんですよね。人生の大半を仕事に費やしている
のもなんだか、それでいいのかなって思い始めて…。海外で自分の好きな仕事をしながら暮らせたら、
とも思いましたが、ちょっと現実的にはむずかしいかな…という感じです。
話が飛びましたが、「この不況にこれから転職するとしたら、一体どの方向に転職したらいいのか」と
いうのが質問の主旨です。みなさんアドバイスをお願いします。今転職を考えている方、もしいらっしゃっ
たら特にご意見を聞きたいです。一般的な方についてももちろんですがアドバイスをお願いします。
今の職場についてどう思われてるかについてもお伺いしたいです。

A 回答 (3件)

あなたが何を基準に職業を選ぶかによって転職先は変わってくると思います。


選ぶ基準は「収入」と「やりがい」そして「社会的意義」のバランスといえます。その他に「安定性」や「将来性」といったサブ的な事も絡んできますが私の考えではそんなものは二の次です。
先ずはあなたが一体どんな仕事がしたいのか?これが一番重要だと思います。
私もかつて収入の魅力にのみ気を引かれて1年ほど仕事をしたことがありますが、どこか落ち着かないというか、疑問ばかりが先走って結局辞めた経験があります。
少々給与が低くても経済的に何とかなる範囲であれば「やりがい」を最重要視するべきではないでしょうか。たとえその業界が下火で将来性もあまりないとしても、好きこそものの上手なれで頭角を現すことが出来れば必ず生き残り、収入もそこそこ確保されるはずです。
もちろん、お金がかかる夢であれば、収入を第一条件にして貯まるまで我慢するという事はあり得ます。ただし、経験が必要な夢であれば話は違ってきますが・・・。
これからの世の中、今好調の業種もいつ転落するとも限りません。風見鶏になるよりも、自分を大切にして夢は諦めずに必ず実現するんだという強い信念を持って生きていくことを強く望みます。
いいアドバイスになっていないかも知れませんが参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。そうですね、自分にとってやりがいを感じられる仕事ができればやはり一番なんです。収入のことは…今は考えてないです(それもまずいでしょうか?)。好きなことをしてみようという気持ちはあるんですが、まだまだ自分の勉強不足もあり不安の方が大きくて、ただでさえ氷河期だし、厳しい現実も知っておきたい、みなさんは一体どうしているんだろう?と疑問に思ったんです。でもこのところ考えてみたんですが、12月のあわただしさで自分がどうしたいのかわからなくなってあせってしまったのかもしれないです。ほんとに自分はやめたいんだろうか…、目標が見えなくなって漠然とした不安を感じているだけなのかもしれない、という気もしてきて…。
海外に住むことはあきらめません。やっぱり働きながら勉強をして、資金をためていつか実現させるのが一番の近道かもしれないですね。

お礼日時:2002/01/04 23:11

何度か今までに転職を経験しました。

あなたの年齢などが分からないのですし、同業種に転職するのか異業種に転職するのかでも違ってくると思います。

どの方向に・・・というのは、もう「自分が好きだと思う方向、やりがいを感じる方向」としか言いようがないかもしれません。私が今まで経験して感じたことですが、やはり興味がある分野ではどんなに辛くても頑張れるけど、興味がない分野ではどんなに待遇が良くても頑張れないのです・・・。

だから私は「好きなことを仕事にする」ことに決めました。恐らくそういった精神的自由を手に入れた代わりに、もしかすると正社員時代に働いていた以上に仕事に専念しないといけないかもしれません。でも「好き」だからそう苦にはならないんですよね。

派遣もそれなりのスキルがあると引く手あまたのようですが、使い物にならなければ全然仕事はないようです。人に寄って差が大きいようです。実際スキルがない20代の友人でも派遣での仕事がくるまで数ヶ月かかりましたが、私の母は50も過ぎているのに、スキルがあるためか休みたくても休めない・・・くらいの状況のようです。

海外に移住が夢ならそれもいいのでは?年齢や国に寄ってはワーキングホリデーもありますし。
まずは目標をはっきりさせてみてはいかがでしょう?そうするとおのずと「今自分がすべきこと」が見えてくると思います。人に寄ってはそれが「勉強」だったりする場合もあると思います。でもそれはそれでよいと思います。

私はこれが分かるまでに、相当の時間を費やしてきた気がします。あせらず、ゆっくり考えるのもよいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。m2 mさんは好きなことを仕事にされてるんですね。うらやましい…。でもそれはそれで、それまでの苦労とこれからの苦労があるんですね。割り切っていられる方が逆に楽なのかもしれない、と思いました。別に楽なほうを求めているわけではないんですが…。自信を持って好きな方向が明確に決まってるとは言えない私にとっては、やはりもうしばらく本当にどの方向に行きたいのかを見極めるのが先かもしれないと思いました。ほんとに自分の選択に迷いがないと思えるようになったら、迷わず向かって行きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/04 23:13

そもそも、acherryさんの就職動機は何でしょう?


収益のため?社会的地位の維持?自己実現?時間つぶし?
みんなそれぞれに目的があると思います。

もし、「今の会社は景気が悪いから他へ行こうかな」という程度なら
どこへ行っても同じだと思うので、現状維持がベストではないでしょうか。

内容を拝見したところ、海外移住が夢とのこと。
そのために必要なのは語学力やその土地での収益手段、税金や法律などを
知っておくことだと思います。それらの準備を現状の生活にプラスして、
習得しておくのはすぐにでも出来ることですよね。

それでも「もし、転職するとしたら・・・?」とお考えでしたら、
輸入雑貨店などで海外と日本を結ぶ仕事などはいかがでしょうか。
世界を巡る物流に触れることで、海外移住が現実的になると思います。

ちなみに現在お勤めの会社は、今のご時世なら普通ではないですか?
うちはボーナスカット2年目突入ですし、残業は当たり前(手当てナシ)、
遅刻早退すると罰金がとられる始末です。表向きは年商●億とか出して
いますが、現実は程遠いと思います。うっかりこんな企業に入って
しまうくらいなら、現状のほうがよほど良いと思いますけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。私の仕事に求めることは…。うーん、自分が成長できることでしょうか。仕事してから時間を効率的に使うようになったし、仕事で知識が増えるし、今まで面倒に思っていたことが全然面倒でなくなりました。なので自分が成長できることが私にとっては一番の仕事を続ける意義なのかな…?と思います。私は好きなことはもちろんなんですが、苦手なことでも辛抱強く(?)得意までいかなくても人並みにできるようになることにもやっててよかったと感じるみたいなんです。なのできっと、好きなことにチャレンジして自由に生きてみたい!という魔がさしたんだと思います。たしかに私は恵まれている方なのかもしれないです。人間関係自体には不満もないし…。希望退職があるかもしれないっていうのも聞いて、無我夢中で就職活動して入ったけれどなんとなく続けるというのでは自分の人生もったいないかも、と立ち止まって考えて、なんだかあせってしまってような気がします。「住むとしたら税金・法律も知っておくことが必要」なるほど、そうですね。知っておいたほうがいいですね。輸入雑貨という道も素敵ですね。小さい頃は雑貨屋さんになりたいと思ってました。自分でもいろいろ答えを探していたところ、ある本で「やりたいことは今の会社でもできるはず」という意味の文を見つけ、今の恵まれた環境でいい仕事ができなければ成功できないのかもしれないなと思い、結局もう一度今の会社で一生懸命いい仕事をしよう、そこでもう一度考えよう、という答えにたどりつきました。あせる気持ちも、アドバイスをいただいたことでなんだか落ち着いた気がします。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/04 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!