アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妊娠を数えるとき、最終月経の開始日を0週0日とする定義の理由がわかりません。なぜ、1週目1日と数えてはいけないのでしょうか。調べたところによるとWHO(世界保健機構)が定めたものらしいのですが、定めるからには理由があると思うのですが見つかりません。「なぜ、0週0日とカウントするのか」おわかりの方いらっしゃいましたら教えて頂けますか。専門的なことでも構いません。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。



納得の行く回答となり得るかどうかわかりませんが...
下のサイトにWHOが「どういう経緯で妊娠週数というものを定めるようになったのか」が書かれています。
これによれば「統計的に最終生理があった日から分娩までは、だいたい280±15日である」ことから、

・正常妊娠持続日数は280日とする
・28日を妊娠歴の1ヶ月と定め、妊娠持続を10ヶ月とする
・7日を一週と定め、妊娠持続を40週とする
・妊娠満週数で数えることとする

になっているようですね。
この中で、ご質問の「最終月経の開始日を0週0日とする」理由は、最後の「妊娠満週数で数えることとする
」によるのでしょう。
満ってお分かりですよね?つまり妊娠1週0日とは「最終月経からマル1週間経った」という意味ですよね。そして妊娠40週0日=最終月経からマル40週経って赤ちゃんが誕生するわけですね。

参考URL:http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FA …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考URLの方も既に目を通しておりましたが、その「妊娠満週数で数える理由」がわからないのです。最終月経の開始日を0週0日とする、つまり例えば12週目1日~7日ではなく敢えて12週目0日~6日と数えるには何か医学的または臨床的な理由があるのかと思い疑問になっています。ご丁寧に回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 00:19

医学的にどうこうというより、単に数の数え方の習慣の違いではないでしょうか?WHOに限らず国連や国際組織はほぼアメリカやヨーロッパの人々が中心になって基礎がつくられていますよね。

そもそも現代医学そのものが欧米中心です。
戦前ぐらいまでの日本では「0」という概念はありませんでした。数は「1」から始まるものだったんです。例えば年齢の数え方でも日本では「数え年」といって、生まれた瞬間に「1歳」。その後お正月がくるとひとつ年をとってプラス1歳になる…というふうに数えていました。例えば年末に生まれた子は生まれたとたんに1歳で、すぐに正月が来てあっという間に「2歳」です。他の数え方も、ともかく最初に「1」から始まる。「ゼロ」なんていうことは知らなかったんです。現在では年齢の数え方は、「数え」でする人はほとんどいないですけど、やっぱりなんとなく数を数える時は「1」から始めます。
でも、欧米では数を数える時に、まず「0」があるんですね。何にもない「ゼロ」から始まって、その次に「1、2、3…」となります。
なので、医学でも彼等の常識どおり、最初は「ゼロ週ゼロ日」から始まる…ただそういうことではないでしょうか?先進国の中で日本の数え方の方が特殊ということだと思います。欧米と日本以外ではどうなっているのかよくわかりませんが、少なくとも欧米と日本の感覚の違いではあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。少し妊娠とかけ離れた質問になってしまったようです。実は先日「3つの物をカウントする時に0、1、2とはカウントしないのに何故妊娠0日が存在するのか」とアメリカ人の夫と議論になり「そういえばそうだ」と質問させて頂きました。お二方の意見を元に、物の「順序」と「数」の違いだと解釈させて頂きました。ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 21:44

おはようございます。



>その「妊娠満週数で数える理由」がわからないのです。

なるほど、ふーむ。
私の持ってる教科書にはこう書かれていますよ。

「....しかし最近は妊娠何週と週単位で記載されることが多くなり、WHOの新国際疾病分類(第9版)の周産期に関する用語が改訂され、1979年より妊娠齢gestational ageは生後の年齢と同様に満の基数で数えることとなった。すなわち最終月経の第1日目が妊娠0日で、翌日が第1日と数え...」

つまり「なぜ満で数えるのか?」に関しては、医学的意味やWHOの定義以前の問題ですよね。
質問者さんは、赤ちゃんが生まれたすぐの月は「0ヶ月」であり、1歳未満は「0歳」であることには疑問はないのですか?
#2さんの書かれた内容と重なりますが、以前の日本のように年齢を満ではなく数えで言うことの方が少ないですよね。年齢を満で言うことが世界的にも標準なのだと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。少し妊娠とかけ離れた質問になってしまったようです。実は先日「3つの物をカウントする時に0、1、2とはカウントしないのに何故妊娠0日が存在するのか」とアメリカ人の夫と議論になり「そういえばそうだ」と質問させて頂きました。お二方の意見を元に、物の「順序」と「数」の違いだと解釈させて頂きました。ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!