アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初節句なのでそろそろお雛様を購入しなくちゃいけないのですが・・・・。
いくつか聞きたいので教えてください。

(1)金額の内訳(両家の両親半々とか、全部自分たちで払ったなど)
(2)どこで購入しましたか?(ここはいいよ!っていうお店があれば教えてください)
(3)どのくらいの金額のものを買いましたか?(差し支えなければ教えてください)

宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

我が家も娘の初節句で、先日雛人形を購入しました。



まず(1)ですが、嫁さんの実家が全額出してくれました。ちなみに予算は10万円也。

で、都内に出たついでに、浅草橋の問屋街で数軒の人形店を回りましたが、結局「秀月」で見つけた親王雛をお迎えしました。
13万ちょっとの値札がついていましたが、友の会の割引とかで10万ちょっとになりました。

マンション住まいですので、ケースに入った親王+三人官女くらいを考えていたのですが、お店で色々聞いてみると、ケース入りはケースの代金分だけ人形の質が落ちる、三人官女や五人囃子は後からそろえることもできるから、同じ予算なら親王雛で良いものを選んだ方がよい、と言われました。確かに一理あります。
そんなことを聞きながら、店内を見ていて、若干予算オーバーでしたが夫婦ともに気に入ったお雛様を見つけました。娘もこの人形の前ではえらくご機嫌でしたから・・・、親ばかですね。(^^;;

ちなみに選ぶなら、品数が多い1月中が良いそうです。気に入ったお雛様が見つかるとよいですね。
    • good
    • 0

地方によって、色々違いはあると思いますが・・・



(1)妻側の両親にとって「初孫」だったので、こちらから話を持ちかける前に、全額妻側の両親に負担していただきました。

(2)徳島県内(妻の実家の近所)です。

(3)「木目込み人形」というタイプで、「五人ばやし」までの10人いますが、マンション住まいなので、小さいサイズを買っていただきました。
価格は控えさせて頂きますが、(2)の店は全品定価の5割引の価格表示でしたが、そもそも雛人形の相場が解らないので、どうなんでしょう?
    • good
    • 0

我が家では、


主人の実家では「男親の実家が買うモンだ」
私の実家では「お嫁さんの実家が買うモンだ」
と両家から贈りたいとの打診があり困ってしまいました。
2つもいらないし、一緒に選びにいくような仲の良い実家同士ではないし。
ダンナの実家では
「××段飾り、名匠○○の作品を某県まで買いに行く」
「久月、秀月なんかの三流品なんか買う価値がない」
など力の入れ方がすごい。
娘は1人だけだし、どちらかと行くと角が立つし。

で、黙って自分たちで購入し、ちゃっちゃと報告して終わりにしてしまいました。
予算は5万円で男雛と女雛だけ、秀月です。
そのうち一段づつ買い足そうと思ったのですが、飾るのも面倒になってしまい、そのままです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!