
春から大学生です^^
高校生活の間でトータル10kg太りました・・・
大学に行くのと同時に、ジムに通おう!と思っています。
で、みなさんにアドバイスをいただきたいことがあります^^
私の住んでいる街には、フィットネスジムがあります。自転車で15分程度でいけるところです。すごく設備も充実していて、学生料金で8400円です。
そして、進学予定の大学の近くにボクシングジムがあります。ダイエットのコースみたいなのもあり、いいな~と思っています。駅から学校に行く道の途中にあります。月額8000円です。
家から大学の最寄駅は1時間半です。
どっちも魅力的で・・・
でも私は中学のときに運動部に入っていただけで、高校に入ってからはバイト三昧だったため、まったく体力がありません・・・
ボクササイズはけっこう体力がいると聞きますし・・・
悩んで悩んで・・・結局どうするかまだ悩んでいます。どっちの方が体力なしの私にむいているんでしょうか??あと、距離の問題なんかもどうなんでしょうか??
ジム経験者の方や同じような体験をしたかた、もしよろしければアドバイスを下さい^^;
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの条件から、「比較的いろいろな運動がしたい」または「家から通いたい」というようでしたらフィットネスジム、「やりたいスポーツはあくまでもボクササイズ」または「大学の帰りに気軽に通いたい」というのであればボクシングジムといったところでしょうか。
ボクササイズは結構体力がいることを心配されているようですが、ボクササイズ初心者が入会するときにボクジングジムの人も客商売なんだしその程度のこと(たとえば体力がないことや初心者であること)は考慮するはずですよ。それに体力はやり続けているうちにだんだんついてくるのではないでしょうか?
私はコナミスポーツクラブにときどき行きますが、エアロビクスのようなスタジオプログラムの場合、個人差もありますが特に男性の中に参加するのに抵抗がある方もいると聞きます。スタジオプログラムのようなグループエクササイズの場合、ある程度ですが相性問題もあると思います。たとえばグループエクササイズではみんな同じ動きをするため自分だけ間違った動きをしてしまったら目立ってしまって嫌だな…とかいうものです。と言っても、当然スタジオプログラム以外の運動もいろいろできますし、このことはフィットネスジムの長所でもあります。
No.3
- 回答日時:
ボクシングジムは昔は(今もそうか?)、マニアックなところで、覗きに行っただけで、もう少し入りやすかった少林寺と極心しか知りませんが、
ジムは大学生時代は代々木国立競技場のに行っていました。
それらの体験からだと、元気な大学生時代は距離自体はさして関係ないですが(大学が滅茶苦茶急がしい学部なら関係しますが)、基本的な部分から体力アップ出来る、近所のジムがお勧めです。
そこなら、色々なコースもあるはずですので、ボクシングジムでなくても、ボクササイズはあるのではないでしょうか。 風呂もあるし、ボクシングジムより設備も良いし、気持ちよく出来ると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
私は昔、ジムに通っていました。
ボクシングジムではなく、フィットネスジムでしたが、buri16さんにもフィットネスのほうをおすすめします。
私が通っていたジムにはボクササイズがありましたし、プールもありました。(ジャグジー付き)
テレビを見ながらランニングマシーンを使用でき
お風呂に入れば座って洗えるところとシャワーのみのところと、サウナと湯船がありました。
疲れればマッサージを受ける事ができました。
様々な機器が揃っていたので、あらゆる部位を鍛えたりシェイプすることができました。
一人だけで黙々とトレーニングすることもできましたし、
みんなと一緒にスタジオで踊ったりヨガをしたりできました。
私は女ですので特に上記の様な事が嬉しかったのかもしれませんが、buri16さんは今回ジムに行くのが初めてということでしたら、まずはフィットネスのほうが通いやすいかと思います。
また、トレーニング後は疲れているはずですし、
お風呂に入ったら寒い冬なんかは早く家に帰りたいと思うでしょうから、家に近いほうがいいと思います。
ヴァームを飲んで、しっかりトレーニングをして、
時間があれば半身浴でもすれば体は締まっていくと思いますよ!がんばってください。
No.1
- 回答日時:
フィットネスジム>ボクシングジム、だと思います。
簡単に言えば、総合大学>単科大学という感じで。
ウォーキング、水泳、体操、エクササイズ、ヨガなど、スポーツ&運動全般をやるフィットネスジムと違い、
ボクシングジムはあくまで”ボクシング”中心だと思います。
ですので、ボクシングをやるためのランニング、縄跳び、食事制限の指導がされるのではないか・・・と思います。
フィットネスジムは色々な機械もありますから、飽きずにその日の体調に合わせてプログラムを組めると思います。
私は運動不足&肥満気味でジムに通い始めましたが、
インストラクターと色々相談をして、色んな運動を取り入れて
全身を鍛え直すという形でやっていました。
とりあえず、どこのジムでも見学や1日体験のようなものは実施しているでしょうから、
ジムの方にお願いしてみてはいかがでしょうか?
インストラクターにもいろんな方がいますし、それぞれのジムの方針、トレーニングマシンの充実具合など、ジムによると思いますのでー。
実際体験されてから改めて考えてみることをお勧め致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
質問です。 二重にするにはどう...
-
5
マッサージ機の使いすぎで、マ...
-
6
骨盤矯正ってどーやってするん...
-
7
マッサージに行った後は頭痛が...
-
8
紅茶の茶葉って、食べてもOK...
-
9
マッサージで感じさせてしまう
-
10
カフェインレスのコーヒーは何...
-
11
お風呂とマッサージ、どちらが...
-
12
妻がお茶葉をそのまま食べてい...
-
13
セクハラでしょうか?女性です...
-
14
美容院で渡される蒸しタオル・...
-
15
気になって仕方ありません
-
16
マッサージ店いかないほうがい...
-
17
写真を撮ると目の下のたるみが...
-
18
クリスチャンディオールの ス...
-
19
アタマを気持ちよくするアレに...
-
20
整体に通うべきかやめべきか迷...
おすすめ情報