
No.5
- 回答日時:
袋から出して,ティッシュだけにしておけば,通常は大丈夫です.
試験官に確認すれば,そうするようにいわれるはずです.
箱はかえってまずいでしょう.

No.3
- 回答日時:
No.2です。
>試験官に言ってから置かないといけないんですか?
これに答えるのを忘れていました。
試験管から何かしらの指示があると思います。なければ試験管に了承を取ってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
筆記試験での遅刻
-
不正行為をしました。
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
大学のテストで60点以下だと再...
-
論述試験の文字数についてです...
-
国家試験のカンニング
-
英検3級!!(明日(10月1...
-
大学の再試験を休む
-
なぜ答案は返却されない?
-
大学の定期試験の再試験って意...
-
口述試験と口頭試問の違いって...
-
大学の期末テストで記述式の問...
-
長年の疑問を質問していいでし...
-
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
センター試験で隣が風邪引きと...
-
今週の土曜日(17日)に専門学校...
-
AO入試の面接は、どんな質問を...
-
再試験について
-
転部試験の過去問題の入手方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報