プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自作のパソコンです。と言っても最初はショップで組んでもらったんですが・・・・1999年秋の作品。
この度くたびれたらしいマザーボードとCPUを交換しました。
CPU:celeron 1.2GHz, mother:A-Open AX3SP Pro-U にグレードアップしたのです。
取り付けは何とか自分でクリア。
しかしOSの立ち上げがうまくいかなくて四苦八苦。
色が16色しか出なかったんです。
最終的にグラフィックボード(3DBlaster savage4)が相性が悪いらしく、これも交換。「玄人志向 GF2MX200-AGP32」です。
これでHigh Colorまで出すことが出来るようになりました。

ここで問題がひとつ。

電源を入れて起動画面のうちで、「EMM386 is not installed 云々」と出るのです。
直に起動は進み、「EMM386 Active」と出て(CPUが早いせいか一瞬しか視認出来ない)結果普通にWindows98SEが立ち上がります。使ってみても特に異常はありません。

ファイルの検索でこのEMM386はパソコンの中にあり、探し当ててダブルクリックするとインストールするウインドウが出てインストールされたと表示されますが、又マシンを起動するときはやっぱりEMM386がインストールされていないと起動画面に出ます。状況は変わらないのです。

この「EMM386」って何でしょうか?大変気持ちが悪いのですが、もし対策が必要だとして何をどうすれば良いのでしょうか?

ご存知の方お願いします。

A 回答 (4件)

ますはじめに「emm386」をダブルクリックした時の「installed」の表示は「実行されました」という意味ですよ。



emm386.exeはMS-DOSプロンプトで
1.640KB以上のメモリを使用する(devicehighの実行)
2.ディスクキャッシュ(Autoexec.batでsmartdrv.exeの実行)
に必要なものでWindowsの動作には関係ありません。

最初に「sysedit」を実行して「config.sys」の最初の行に以下の2行があるか確認してください。

device=c:\windows\himem.sys
device=c:\windows\emm386.exe ram

先頭にhimem.sys、次にemm386.exeです。
config.syaは行順に実行されます。emm386の実行にはhimemが必要です。
以下の「devicehigh・・・」の行の実行にはemm386が有効になっている必要があるので、必ず上の2行を先頭に置いてください。

たぶんサウンドのドライバか何かがこの行の上にきてしまっているんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
config.sysがC:とC:Windowsの両方にあったので迷いましたが、C:の方のconfig.sysを書き換えて、再起動してみると問題の表記はなくなりました。

サウンドのドライバも何も行の先のほうにはありませんでした。

パソコンをいじって年数は4、5年経つのですがわからないことは星の数です。
これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2001/12/27 20:49

EMM386.EXEは、通常では1MBまでしかメモリを管理できないMS-DOSで大容量のメモリを利用するために使われるものです。

 よって、1番の方がおっしゃっているようにWindowsしか使用しないのであれば必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

でも。
削除って何をどうするんでしょうか?
config.sysのEMM386の記載のある1行を削除すれば良いのでしょうか。
新たな疑問が沸いてきました。
そして。
削除して万一不具合があった場合はどうすれば元に戻せるんでしょうか。

お礼日時:2001/12/27 20:53

 検索するとこのようなサイトniftyforumが見つかりました。

参考にどうぞ。私はよくわかりません。

http://pc-information.com/document/0235.html
http://www2.mdit.co.jp/service/apricot/ac_club/p …

参考URL:http://www.nifty.ne.jp/forum/fpcu/dosvcmd/emm386 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ズバリでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/27 21:01

メモリマネージャですね。



config.sysを次のように書き換えて下さい。
device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE NOEMS

Windowsしか使わないのであれば 確か無くても問題無かったはずなので記述を削除(又はREM)してしまってもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答のようにconfig.sysを書き換えました。
config.sysがC:とC:Windowsの双方にあったので迷いましたが、C:の方を書き換えて再起動すると問題の表示はなくなりました。

助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/12/27 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!