No.1ベストアンサー
- 回答日時:
移動平均線では、主にトレンドを判断します。
5日移動平均線が上向きなら、短期的に上昇トレンド
25日移動平均線が上向きなら、短期・中期的に上昇トレンド
75日移動平均線が上向きなら、中期的に上昇トレンド
下向きなら、全く逆の解釈です。
たとえば日経平均は5日移動平均線が下降していますが、25日移動平均線が横ばいなので、中期上昇トレンドを維持しつつも、反発が弱ければこの先に崩れる可能性を暗示しています。

No.2
- 回答日時:
75日線に25日線が近づいたら、下がる。
75日線に25日線が近づいたら、上がる。
(実際は、25日線の動きよりチャートの動きは早い
ので予測が必要)
5日線は、チャートととほぼ同じ足を持ちます。
25日線がやや下がり気味(危険)
25日線がやや上がり気味(有望)
前の
75線は150円。
25線は170円。
(天井)の時に株価200円だったとして、
次の山。(現在上昇中)
75線は130円。
25線は150円。
株価180円だった。
予想。
この株もう駄目ぽ。><
下落するのみ。
この山は75線を50円しか越える実力がないの。
次の山の日、大きさ、含み益の予想に使います。
(新聞は良く読んでね)
^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
【配当利回りランキングが各サ...
-
5
【株は高配当銘柄の上位を買っ...
-
6
30年以上前の株価を調べられる...
-
7
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
8
終値の月平均株価がわかるホー...
-
9
就職先の株式保有について。
-
10
会社が合併すると株価は一般的...
-
11
株価が動かない理由は?
-
12
リアルタイム株価をディスクト...
-
13
過去の株価を知りたい
-
14
シャープ 株価
-
15
静岡鉄道グループの株は買えるの?
-
16
日本駐車場開発 (2353)の株はな...
-
17
株 国内 乾汽船を買って配当金...
-
18
毎日終値で買って始値で売ると...
-
19
ファイナンスHPによってPERが違...
-
20
証券会社のレーティングは仕手?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter