プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

win2k,win98はネットワークの共有でunixはFFFTPでデータのやり取りをしてます。
構成は
ADSLモデム 01(DHCPサーバ)
win98 02
win2k 03
unix1 04
unix2 05
unix3 06
winXPsp2 07(今回追加)
今回winXP
sp2を追加したところFTPの通信速度が落ちてタイムアウトになってしまいます。小さいデータでは
遅いながらやり取りができます。
05のActive Connections
TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1562 ESTABLISHED
TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1595 ESTABLISHED
TCP 192.168.0.7:139 0.0.0.0:0 LISTENING
TCP 192.168.0.7:1562 192.168.0.5:21 ESTABLISHED
TCP 192.168.0.7:1564 192.168.0.5:21 ESTABLISHED
TCP 192.168.0.7:1566 192.168.0.5:1118 TIME_WAIT
TCP 192.168.0.7:1595 192.168.0.5:21 ESTABLISHED
TCP 192.168.0.7:1597 192.168.0.5:21 ESTABLISHED
TCP 192.168.0.7:1598 192.168.0.5:1147 ESTABLISHED
06のActive Connections
TCP 127.0.0.1:1026 0.0.0.0:0 LISTENING
TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1555 ESTABLISHED
TCP 192.168.0.7:139 0.0.0.0:0 LISTENING
TCP 192.168.0.7:1555 192.168.0.6:21 ESTABLISHED
TCP 192.168.0.7:1557 192.168.0.6:21 ESTABLISHED
TCP 192.168.0.7:1559 192.168.0.6:1110 ESTABLISHED
これで何かわかりますか?XPをはずすと正常に戻ります。

A 回答 (15件中1~10件)

>2000から98にping結果は


>Reply from 192.168.0.2: bytes=32 time<10ms TTL=128
>のまま変化なしでした。
10BASE-2のネットワークについてのみ影響が出ているということに
なりますね。

切り分けとして、別のWindowsXPを接続することはできないでしょうか?
10BASE-2ネットワークに影響を及ぼしているが、OSの問題なのか、
そのパソコンの問題なのかを確認しておきたいですね。

今までの結果として、何らかのパケットが影響を与えているというより
も、電気特性というのでしょうか、別の要因があるように思えます。

他に思いつくこと
・10BASE-2ネットワークの距離は、185m以下でしょうか?
・unixをそれぞれ一台ずつ接続した場合変化はないでしょうか?
・ターミネータの抜き差し、又は交換することはできないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

level30様
今朝出勤すると98がネットに接続できなくなり、メールも受信不能となりました。それが社長の逆鱗にふれ
仕事にもっと頭を使え!と言われ・・(残念ですが)
と言う訳で今回は取りあえずXPの接続は必要時のみ抜き差ししろとのことで諦める事となりました。
長い間お付き合いありがとうございました。

お礼日時:2006/02/01 13:07

確認ですが、このネットワークに接続されている端末は、


全てツイストペアケーブル(10BASE-T)で接続されていますよね?
同軸(10BASE-2)で接続しているものはありませんよね?

あと、windows2000からwindows98に対してpingを実行中に、
windowsxpを接続したらどうなりますか?

この回答への補足

全てツイストペアケーブル(10BASE-T)で接続されていますよね?>
unix02とunix03はBNCの同軸ケーブルでハブにつながってます。
そのたのwindowsはツイストペアでモジュラーの様なコネクターでハブにつないでます。

2000から98にping結果は
Reply from 192.168.0.2: bytes=32 time<10ms TTL=128
のまま変化なしでした。

補足日時:2006/01/31 18:18
    • good
    • 0

今の状態を確認します。


・ATERM
-DHCP OFF
-UPnP OFF

・XP
-NIC 10MHALF
-ファイアウォール機能無効
-SSDP Discovery Service 停止
-Universal Plug and Play Device Host 停止

それを踏まえて、
・pingの応答に変化はありますか?
(手順)
 1.winxpはLANからはずす
 2.windows2000から「ping 192.168.0.6 -t」を実行し、しばらく変化
  が無いことを確認する。
 3.winxpをLANに接続し、「2.」の通信に変化があるか確認する。

この回答への補足

ATERM,XPの設定を確認後
W2000からPING
Reply from 192.168.0.6: bytes=32 time<10ms TTL=255
             ・
             ・
XP接続後
Request timed out.
Reply from 192.168.0.6: bytes=32 time<10ms TTL=255
Reply from 192.168.0.6: bytes=32 time<10ms TTL=255
             ・
Request timed out.
Reply from 192.168.0.6: bytes=32 time<10ms TTL=255             ・
Ping statistics for 192.168.0.6:
Packets: Sent = 87, Received = 85, Lost = 2 (2% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms
の様になりました。
何回か試したところ、時間が<1ms,<13msだったりして
その後タイムアウトがでました。以上です。

補足日時:2006/01/31 12:55
    • good
    • 0

>ただXPがATERMにUDPで192.168.0.255のパッケットがでると、FTPの


>データが止まり、時間を置いて、またやり取りが始まるようです。
そこ、確認してみる必要がありますね。
送信元ポート番号と送信先ポート番号はどうなってますか?

この回答への補足

夕方1時間位にらめっこしてましたが、UDPが出なくても
止まってました。リストをアップしたいのですが、リストをファイルに落とせません。
パケットが20コくらいダァーと流れかと思えば1個で止まったり、2個でて止まったりとマチマチでした。

補足日時:2006/01/31 00:09
    • good
    • 0

>AtermはEtherHub-8iのDaisy-chainに挿してあります。


>8に入れるとAtermのLANが点灯しませんでした。
何度もすみません。Daisy-chainが正解です。

>それぞれにIPを割り振ってるため、Atermにも設定が必要かと思って
>ました。
192.168.0.1を割り当てているということですよね?

>win98,win2000,XPのIPを設定してます。
固定で割り当てられているということですよね?

だとすれば、下記を試してみてください。
1.AtermのDHCPサーバ機能を無効にする
http://www.aterm.jp/manual/p/200ref/221/guide/8/ …

この回答への補足

遅くなって申し訳ありません。休日のため検証が遅れてしまいました。
XPとUNIX03のみでFTPをやってみましたが状況はかわりませんでした。ATERMのDHCPをOFFしましたがおなじでした。
ただXPがATERMにUDPで192.168.0.255のパッケットがでると、FTPのデータが止まり、時間を置いて、またやり取りが始まるようです。説明がうまく出来ないですが、
そんな感じです。

補足日時:2006/01/30 10:03
    • good
    • 0

>Aterm>EtherHub-8iになってますがまずいですか?


もう一度確認したところ、このADSLモデムはルータモードを持っている
ようですので、そのモードになっていれば問題ないです。
(BBルータが内蔵されていると思えば良いと思います)

ちなみに、AtermはEtherHub-8iの1~8のいずれかに差しているのです
よね????-Chainと書いてあるポートではありませんよね?

>早速試してみました。モデムをはずすと固まるようなことはないみ
>たいですけど、やっぱし速度がXPを繋がない時より遅いですね。
ADSLモデムをはずすことで違いが出るということは、UPnPの関連が
ありそうですね。
とりあえず、AtermのUPnP機能を無効にしてみましょう。
設定箇所は、下記URLを参照ください。
http://www.aterm.jp/manual/p/200ref/221/guide/8/ …

あと、ついでに通信ログも確認してください。
http://www.aterm.jp/manual/p/200ref/221/guide/8/ …

>192.168.0.255にそれぞれのPCが見に行ってますが
>なんなのでしょう?
これはブロードキャストといって、ネットワーク上の端末に一斉
送信するものです。ARPかな?
異常なほどたくさん出ていなければ、問題ないと思います。

もう一つ。
ADSLモデムのところにDHCPサーバと書いてありますが、この機能は
利用されているのでしょうか?利用しているのであれば、どの端末
が使っているのでしょうか?

この回答への補足

AtermはEtherHub-8iのDaisy-chainに挿してあります。
8に入れるとAtermのLANが点灯しませんでした。
それぞれにIPを割り振ってるため、Atermにも設定が必要かと思ってました。
win98,win2000,XPのIPを設定してます。
自動のままでよかったのでしょうか?電源を入れた順にIPが取得されると困るかなと思ったからです。
通信ログを見ましたが、よくわかりません。

補足日時:2006/01/27 12:58
    • good
    • 0

>管理ツールのサービスでいいのですか?


ごめんなさい、間違いです。
>サービスを無効にしましたが変化なしです
だめですかぁ。

あっ、今気付きましたが、Aterm DR221GってADSL用のモデムですよね?
でしたら、本来ならば
Aterm -> BBルータ -> EtherHub-8iとなるはずですが...

もし、このような構成になっていなければ、Atermをはずした状態で、
同じ症状が再現するか確認してください。

この回答への補足

Aterm>EtherHub-8iになってますがまずいですか?
早速試してみました。モデムをはずすと固まるようなことはないみたいですけど、やっぱし速度がXPを繋がない時より遅いですね。
192.168.0.255にそれぞれのPCが見に行ってますが
なんなのでしょう?

補足日時:2006/01/27 10:19
    • good
    • 0

>239.255.255.250


UPnPのAdvertisement SSDPパケットですねぇ。

新しい種類のパケットなので、古いunixが受信すると動作がおかしく
なるということがあるかもしれませんね?分かりませんが...

今のところ、それくらいしか考えられませんから、UPnPを無効に
してみましょう。

[コントロールパネル]-[サービス]から、
・SSDP Discovery Service
・Universal Plug and Play Device Host
を停止します。
これで治るようでしたら、後でスタートアップの種類を「手動」か
「無効」に変更しておいてください。

windowsxpを接続し直して、どうなるか確認してみてください。

この回答への補足

管理ツールのサービスでいいのですか?
[コントロールパネル]-[サービス]がありませんでした。
サービスを無効にしましたが変化なしです。

補足日時:2006/01/26 17:24
    • good
    • 0

>UDP:192.168.0.1 239.25x.2xx.2xxが定期的に


>ながれます。これが原因でしょうか?
192.168.0.1という端末があるのですか?
また、「239.25x.2xx.2xx」は、mikironさんのアドレスではないの
ですよね?「xx」のところを教えてもらえば、どこと通信しようと
しているのか分かると思うのですが。

もう一つ。この通信は、windowsxpを接続したときだけ流れると
考えて良いでしょうか?

>あとは落ちついてて、FTPを起動するとやりとりが
>ながれます。
でも遅いんですよね?

この回答への補足

大変お世話になっております。
192.168.0.1はADSLアダプターです。
NECのAterm DR221Gです。
デフォルトゲートウェイを192.168.0.1として
DHCPサーバとしてます。IPは239.255.255.250です。
XPを繋ぐとやりだします。FTPはパケット長54で1kbps
くらいです。間にUDPのやり取りが割り込みます。

補足日時:2006/01/26 11:44
    • good
    • 0

>UNIX03とXPのみで試してみました。


>10MHALFにしても遅いままです。
>10MFULLにすると接続できませんでした。
10BASEのハブでは10MFULLは使用できません。
10MHALF固定で良いです。

うーん、難しくなってきましたね。

ちょっとパケットを見てみますか。Etherealは敷居が高いと思うので、
NEGiES v1.57というソフトを使ってみましょう。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/download …

1.unix03、windows2000だけ接続し、問題のないことを確認します
2.windows2000上で、NEGiES.exeを実行し、パケットモニタタブの
パケットをモニタするにチェックします。しばらくすると、パケット
が表示されると思います。
3.windowsxpを接続します。パケットモニタにダーっと表示されると
思いますが、数分すると落ち着くと思います。

もし、変なパケットが流れていれば、落ち着かずに1秒間隔くらいで
何かが流れると思います。

これでも異常が見られない場合、windowsxpから遅い症状を再現して
みてください。何か見つからないかなぁ???

この回答への補足

UDP:192.168.0.1 239.25x.2xx.2xxが定期的に
ながれます。これが原因でしょうか?
あとは落ちついてて、FTPを起動するとやりとりが
ながれます。
よくわからなくてすいません。
ADSLアダプターがなんかしてるのでしょうか?

補足日時:2006/01/26 09:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!