プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オークションに家具を出品しようと思っています。

出品しようと思っている家具は、食器棚や特注のTV台、ラブチェアーなどで多きさ・重さを考えても、とても自分ひとりでは配送業者に持ち込みが出来るものではありません。
自前の車にも大きさの関係で積み込みは不可能です。

特に引越しをするというわけではありませんので、ついでに運ぶということもできません。

オークション出品経験はかなりありますが、この手の品物はいつもお手上げで出品ができずにおります。

1・どこに頼めば発送して頂けるのでしょうか?
2・また、梱包はどうすればいいのでしょうか?
3・料金などはどの位かかるのでしょうか?
(料金については、重量・大きさ・送る地域によっても異なると思いますので、参考程度で構いません)

落札者の方にに取りに来てもらうのも1つの方法だとは思うのですが、地域がかなり限定されそうなので敢えてこの方法以外での発送方法をお聞きしたく思います。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

追加:rakia2


計算方法を簡単に書きます。
まず、食器棚として高さ180×幅140×奥40(cm)、価格¥30,000、青森市>福島市(500km)、梱包資材使用で仮に6,000(梱包)くらいとします。
1mを1とします。つまり1.8*1.4*0.4*280=282kgとなります。
梱包して多少サイズが増しますので、300kgとします。
距離500kmの重量300kgを見ます。¥6,700です。
運賃  6,700(基準)
冬季割増  270(青森)
梱包料 6,000(概算)
------------------
小計 12,970
消費税   649
保険料    50(非課税)
------------------
   13,669

こんな感じでしょうか。これの誤差は±20%以内くらいだと思います。たぶん。
荷造りは普通にエアキャップと片面ダンボールで巻き、ガムで留め、スーパー縄で縛った場合です。引越しなどで行われる資材を使った梱包です。輸送形態は様々な荷物と一緒に運搬するので、心配な場合は更にダンボールシートで補強したりします。
最近の引越しは、すぐに設置するのでネット付き毛布(反復資材:はんぷくん)を使いますが、引越し先が手狭で倉庫に保管したり、あとで更にどこかへ送る場合は普通に資材を使います。引越しシーズンは反復資材が品薄になりやすく、3月後半から4月頭は送るのに適さないでしょう。運賃自体はもっと細かい段階(距離/重量のこと)に分かれていますし、通常は表の運賃の1.1倍(上限)が適用されます。基準(表)や下限(0.9倍)は定期的または大量に荷物を発送する大口の顧客と契約し適用されることが普通ですので、少し多めにみてください。

※サンクスポイント不要
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も丁寧なアドバイスありがとうございました。具体的でとても判りやすいです。送料だけでなく、梱包材も結構かかるのですね。それを踏まえて出品するようにしたいと思います。
※サンクスポイント不要とありましたが、公平に見て割り振らせて頂きました。

お礼日時:2002/01/05 19:34

日通なら概算で、縦×横×高×280を容積重量として計算してください。

家具類は容積換算重量が適用されます。
フリーダイヤルで0120-41-0202か、0120-22-0202でかけるとお得。ただし、ペリカン便のフリーダイヤルなのでアロー便と言ってください。

運賃は参考までに(諸料金・税は別)早見表の端数処理済み。これに政令指定都市や冬季の割増。僻地・離島(場所によっては要問い合わせ)がかかりますね。本州以外は距離以外に航送料が重量に対してかけられたものが加算されます。料率は場所によりけり。(以下、送信時ずれる場合あり)

  距離 50  100  200  300  400  500
重量
200 2600 2800 3400 3900 4300 4700
300 3500 3800 4600 5400 6100 6700
400 4500 4800 6000 7000 7900 8800
500 5400 5900 7200 8600 9700 10900
600 6300 7000 8600 10200 11600 13000
700 7300 8000 9900 11800 13400 15100

 まあ、多少の誤差はありますので、諸料金や消費税を含めて+20%くらい見ましょう。ちょっと運賃表が古いかも知れませんが、場合によっては値引きとか期待してください。(平成6年基準)

梱包料金は資材(エアキャップ・片面ダンボールなど)を使う場合と、引越し扱いで使う反復資材(レンタル)の2種類あり、ケースによるでしょう。どの程度の大きさか分からないので以上で試算して、梱包料金を品名や大きさを伝えてください。
場合によっては梱包料が送る物によって高くなり、運賃の他にも運送保険最低50円(5万円まで保証)、あとは1万円に付き+10円加算します。高価なものなら全体に割増がかかる場合がありますです。はい。

私は2番手なのでポイント要りません。私に貰えるならA#1の方にあげてください。特殊な荷造りでしたら、0120-154022の引越部門の方が美術梱包を扱っているケースが多いのでどうでしょうか。

一応、自信無しにしておきます・・・
    • good
    • 0

家具の製造が仕事なもので、運送会社に大型の家具を発送していただいていますが、その経験から言うと「西濃運輸」さんが最も安価です。


梱包は頼み込めばやってくれることもありますが、最近は発送者が梱包資材を購入して梱包してくださいと頼まれます。
梱包のやり方は担当者が教えてくれます。
荷物は引き取りに来てくれますので心配要りません。
料金ですが畳一畳の大きさのテーブル(重量100kg)程度で五千円から一万円です。
運搬距離と「担当者の裁量」で値段に開きが出ます。
お得意さんになるとかなり料金は削減できますので、今後の予定も含めて相談してください。
web上からもアクセスできますが「正規料金」になってしまいます。
電話で問い合わせると担当者の裁量が発揮されます。
裏情報ですのであまり公言しない方が良いでしょう。(ここで紹介してしまえば同じことですが・・・。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重な情報をありがとうございます。すごく参考になりました。出す家具が決まったらまとめて問合せて見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/05 19:28

県内でしたら赤帽で1万円位ですかね。



さて、お売りになる品物が相当値がはるものであれば良いとしても、家具他の送料は相当な金額になるはずです。例えば落札額が1万円で送料1万円計2万円を支払うのに納得する入札者はおそらく少数派でしょう。送料1万円を支払ってまで欲しくなるような高級家具なら問題ありませんが。

地区によっては送料数万円になってしまいます。送料の件でトラブルがないように入札者に良くわかるように明記しておくことをお勧めします。若しくはリサイクルショップに引き取ってもらうというのも良いかもしれません。

ALOHA HUI HOU !    byクアアイナでした♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リサイクルショップは1度来てもらったことがあるのですが、20万円以上の家具でも500円くらいにしかならず、ビックリでした。お礼が遅くなってすみませんでした。

お礼日時:2002/01/05 19:25

こんにちは。


ラブソファを送ったことあります。
運送会社に電話して、だいたいの寸法を言っておいたら
ひきとりにきてくれましたよ。
車に積み込んでる間に伝票書いて、
もちろん着払いもできましたし。
そのときはラブソファと1人がけソファのセットで
県内で1万いくらかだったと思うんですけど....
運送会社は大手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

送ったことがあるのですか・・・。送料は予想いた金額くらいです。ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/05 19:19

どの程度の高級品か判りませんが、(ガラスつき)食器棚とか貴重な[猫足]の西欧アンティーク家具などを破損せずに遅れる会社で、



責任もってお薦めできるのは[美術品運送]に実績があって手馴れている[日本通運]以外ありません。

もちろん美術品並みの必要はありませんが、多くをこなしている点安心です。。。見積は無料ですからとりあえず[ワンルーム]の

引越しと同様なんだといって、見積を取るのも手ではないかと思います。

http://www.nittsu.co.jp/hikkoshi/mitsumori/frm-m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。発送をしてくださる業者が判っただけでも嬉しいです。

お礼日時:2002/01/05 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!