
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
*あけましておめでとう~♪*
おもしろい人=話題が豊富な人
=なんにでも興味をもって自分の言葉で話せる人
=聞く人の立場にたって話せる人かな?
別にテレビや映画やニュースに詳しくなくても
日常的なことに感想を持つこと
そしてそれをじぶんらしいことばではなせること
なんかの受け売りじゃなくじぶんの言葉になってたら
言葉に力があるから人をひきつけるの
そしてそのじぶんの言葉が
ひとが聞いて判りやすいと余計引き込まれるよね
じぶんの言葉なのはいいけど
判りにくかったりやさしさがないとやな感じになっちゃう
だからじぶんの言葉を聞く人の立場で考えてはなせる人は
おもしろい人なんじゃないかな?
じぶんを客観的に見てじぶんのような友達がほしいか考えてみましょ
あなたにとっておもしろい友達ってどんな人かな?
偏屈もんでそのずれ具合がおもしろい人がすきとかいう
マニアックな趣味でもない限り
おもしろい人の概念ってみんなあんま変わんないんじゃないかな
あなたがおもしろいと思ってるひとにじぶんがなると考えたら・・・
No.8
- 回答日時:
私の友達でいる面白い人(恋愛対象になりうるって意味ですよね?)は、人のために面白くある人じゃなくて、自分のためになにかしてる人ですね。
ユーモアのセンスがあっても、「笑わさなきゃ」って強迫観念がある人は、面白い話以外の話ができない…何話していいのかわからないです。人にもよるんでしょうが、私は「あ、この人『俺はいつでも笑いのネタをたやさんようにしておかなきゃならない』って考えてる」ってわかってしまうので自然に接することができません。
で、後者の自分のために何かしてる人なんですが、広く深く極めている人で、ギターを弾いてたと思ったらピアノを習いだし、暇があると酒を飲みながらクレヨンでスケッチをし、部屋のインテリアになるものがないかとハーレーで街をうろうろする、超自然体だけど見ていて飽きないタイプ。本もたくさん読んでるし頭が良いかと思えばずさん…
っていうかある意味変人で普通の女の子には受けるのかわかんないんですが…まぁ人の好みは色々ですから。
No.6
- 回答日時:
「面白い人」とひとくくりにしていますが、
「面白い」という感じ方はひとそれぞれなので難しいですが、
日常生活で「面白い」「もっと話したい」
と思える人というのは、
・会話の引き出しがたくさんある人
・自分を高めてくれる会話のできる人
でしょうか。
笑いをとる「面白い人」になりたいのならば、
芸人さんのコントをライブやビデオで見て、
間の取り方や、突っ込み方を勉強してください。
No.5
- 回答日時:
年代によって少しづつ異なると思うのですが、下卑た可笑しさとは違うと思います。
若い世代では笑いが取れれば何でもOKみたいな人を指すのでしょうけれど、真に面白い人とは、実は聞き上手な人ではないかと考えます。
会話を閉ざさせない人というか、気まずい沈黙を回避させられる人は、良く見ていると聞き上手な人に多いと思います。
寡黙な人に話しをさせられる人が面白い人なのでしょう。著名なインタビューアーなどに見受けられます。
俺が俺が、で出てくる人は別な意味での面白い人であって、女性に好感を持たれる人とは思えません。

No.4
- 回答日時:
ひとこと
ユーモアーのセンスの無い人が、人を面白がらせようとすると、シモネタか相手や第三者(そこにいない人)の悪口に走ってしまいます。
それでもいちおう人は笑ってくれますので、自分はユーモアーのセンスがあるのだと錯覚してしまいます。しかしそういう種類のユーモアーはけっきょくは嫌われますので御用心です。
No.2
- 回答日時:
好きなタイプ、恋愛対象としての面白い人は「一緒にいて飽きない人」だと思います(私は)一緒にいて楽しいとか 一緒にいてつまんない人は
やだ ってことは面白い人はつまらなくない人だと・・・No.1
- 回答日時:
やはり、松ちゃんのようなお笑いのセンスがある人のことを言うのではないでしょうか。
ユーモアのセンスといってもいいかもしれませんね。でも、それは、家庭でつちかわれることが多いので、両親が面白くない堅物であったりすると、なかなか面白いことを思いつくのも難しいかもしれません。しかし、ユーモアのセンスがあると、ストレスも解消されますし、人から好かれるのも事実だろうと思います。単なる駄洒落では飽きられますから、無理に行うのも白けさせるだけにもなりかねないでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
充電器のコード差しっぱなしだと、電気代取られてますか?
バッテリー・充電器・電池
-
高速走行中にサイドブレーキを引いたらどうなりますか?
その他(車)
-
延長コード 火事
その他(生活家電)
-
-
4
自転車って40キロ出るの?40キロの国道、自転車が40キロで走ってました。
その他(自転車)
-
5
女性に質問です、結婚相手に求めるもの1位は「見た目」だそうですがこのデータは信用できますか?
モテる・モテたい
-
6
お弁当に持っていく冷凍したご飯
シェフ
-
7
一階がコンビニの物件について。 現在一人暮らしの物件を探し中で、良いと思った物件の一階がコンビニでし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
私は、話しかけられるのが苦手です 返しが思いつかず会話が続かないためです。 どうすれば良いですか?
ストレス
-
9
なぜヨーロッパは日本より寒いイメージがあるのに雪が降らないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
鏡で見た顔は、他人から見た顔じゃないと聞きましたが、わたしが友たちとデ
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
初詣(参拝)する日、仏滅は避けた方がいいのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
性格って直らないなかな? よろしくお願いします。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
年末調整で収入見込額を書くところがありますが、ここも自分で書くように言われています。 12月20日に
年末調整
-
14
鏡餅のカビですが、ほんのり薄くカビが生えてたので、キッチンペーパーで拭いたらカビはとれました。 食べ
食べ物・食材
-
15
しもやけ(冬になるやつ)の治し方
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
猫飼いたいんやが飼いやすい猫って何ですか?
猫
-
17
ミルクを薄めてはいけない理由
赤ちゃん
-
18
8年半住んだ賃貸を出るのが怖いです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
大学生の姪に、お年玉は必要ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
20
【サッカー•オフサイド】副審の旗を挙げるタイミングと、間接FKの位置について 標記についてご教示いた
サッカー・フットサル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「会計をしめる」は「閉める」...
-
5
上司が先に帰る時、なんと言葉...
-
6
問題なければ、の敬語を教えて
-
7
気がまわらず、すいませんっと...
-
8
通年=1年を通して。では2~...
-
9
ご具合という言葉の使い方は正...
-
10
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
11
ドイツ語のgernとgerneの使い分...
-
12
「あのですね~」「えっとです...
-
13
沿線沿いの「沿い」
-
14
大体の丁寧な言い方について
-
15
「ご足労をおかけして申し訳あ...
-
16
お疲れの出ませんようにって言...
-
17
お悔やみの言葉
-
18
知り合いのお葬式に行く彼氏へ...
-
19
「直近」という言葉は、一般的...
-
20
親が亡くなった人にかける言葉
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter