アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは.Webサーバの構築とHPの公開について質問があります.
私は現在研究室でWebサーバを構築して研究内容を掲載した
HPをネット上に公開したいと考えております.
計算機のOSとしてはRed Hat Linux7.1,あるいは7.2,
Apacheをしようする予定です.

Webサーバについては,とりあえず知識を得ようと
日経BP社 が出版している「 Linuxサーバー構築運用実践ガイド2001」
や日経Linux2002年1月号などを精読しました.
おそらくこの本を見ながらやればある程度は構築できると思います.

一番わからないのは,Webサーバをもし構築できたらどのように
HPを公開するかです.
よくサーバにアップロードするとか聞きますが,その「しくみ」が
わかりません.
個人でHPを開設している人はどのようにしているのか
を例にアドバイスを頂きたいのですが.


以上,ご教示よろしくお願いいたします.

A 回答 (6件)

こんにちは、honiyonです。



 WWW(http)の仕組みはご存じでしょうか?
 あるページを表示するようブラウザに指示をすると、ブラウザはそのページのおいてある計算機にアクセスし、該当のページを取得します。 その後、ページを表示します。

 つまり、Webサイトを公開したい場合、不特定多数の人が、いつでもWebサイトのデータを取得出来るようにしておかねばなりません。 そのためには最低限 GlobalIPと、常時起動させておける計算機が必要となります。

 さて、一般人が Webサイトを公開する時、そのような環境が作るのは容易い事ではありません。 そこでプロパイダがそのような環境を用意し、一般人でもWebサイトを公開出来るようにしています。

 このケースにおいて、自分の計算機から、プロパイダの用意した計算機(WWWサーバー)にWebページを転送し、不特定多数の人がそのページを取得出来るようにする事を一般的に「HPをアップロードする」と呼ばれています。

 参考になれば幸いです(..

この回答への補足

honiyon さん こんにちは.
アドバイスありがとうございます.

Global IPアドレスはネット上に公開するWebサーバのIPと認識してよいのでしょうか?

さらに,以下について質問があります.
>プロパイダの用意した計算機(WWWサーバー)にWebページを転送し、不特定多数の人がそのページを取得出来るよう>にする事を一般的に「HPをアップロードする」と呼ばれています。

すみません,WWWサーバとWebサーバの違いはなんでしょうか?
HPをアップロードする(転送する)には,どうすればいいのでしょうか?
ffftpというソフトを用いている友人がいたのですが,これは転送用のソフトウエアなのでしょうか??

質問を羅列してしまいましたが,ご教示のほどよろしくお願いいたします.

補足日時:2002/01/04 16:36
    • good
    • 0

はじめまして、kakaomameさん。


気持ちは分かりますが、みなさんのアドバイスだけで、
理解することはかなり難しいと思います。
運用実践ガイドも実際の構築の際に、
大変役立つものだと思いますが、
まずはこんな本から読まれてはいかがでしょうか?
「サーバのしくみがわかる本」技術評論社
http://www2.gihyo.co.jp/books/bookinfo.asp?ID=839
自分もずいぶん悩んでいた時がありますが、
とにかく基本が分かっていないと、ホント辛いです。
ご紹介した書籍は、とてもわかりやすくて
自分的にはおすすめなのですが・・・

みなさん大変親切なアドバイスをされていますが、もっと具体的なこと、
例えば設定など技術的なことに関しては、
すぐに問題が解決すると思うのですが・・・
余計なお世話だと思うのですが、しくみに関しては、
上記の書籍やまた「図解 Webサーバーのしくみ」ディー・アート
http://www.dart-books.co.jp/books/zukai_webserve …
などが分かりやすいと思いますし、
そうした方が早いと思います。経験上
まとめてしまってすみません。>皆様
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは.返事おそくなりすみません.
上記で紹介していただいた書籍をまず精読して
基礎的な知識の習得につとめます.
ありがとうございました.

お礼日時:2002/01/07 13:56

こんにちは、honiyonです。



 GlobalIPとは、簡単に言えば世界中から参照出来るIPアドレスです。 これと似たもので LocalIPというものがありますが、これは LAN等、閉ざされたネットワーク内でのみ使用できるIPアドレスです。 ネットワークを構築する上で、LocalIPがインターネットに流れ出さないよう注意する必要があります。

 WWWサーバーとは、miDumoさんが回答されている通り Webサーバーの事です。

 ffftpについてですが、インターネットを介してファイルを送受信するには一般的に FTPプロトコルが使われます。 自PC<-->WWWサーバー間のWebページの転送にも FTPプロトコルが使用されます。 
 ffftpは、FTPプロトコルを使ってデータの送受信を行うためのソフトの1つです。(このようなソフトの種類をFTPクライアントソフトと言います) ffftpを使って、WWWサーバーにWebページを転送する事が出来ます。

 WWWサーバーを構築するに当たって注意して頂きたいのは、生半可な知識でインターネット向けに構築するのは大変な危険が伴うという点です。踏み台にされたりデータを改竄・削除されたり。改竄・削除は自己被害のみで済みますが、踏み台は他の犯罪の援助になりかねないので絶対避けたい所ですね。
 まずはローカル向けにサーバーを構築して、使用するデーモン(サーバープログラム)やセキュリティ、サーバーのメンテナンス方法等について勉強される事をお勧めします。

 参考になれば幸いです(..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に詳細に解説いただきありがとうございます.
貴君のおっしゃるとおり↓です.
>生半可な知識でインターネット向けに構築するのは大変な危険が伴うという点で>す。踏み台にされたりデータを改竄・削除されたり。改竄・削除は自己被害のみ>で済みますが、踏み台は他の犯罪の援助になりかねないので絶対避けたい所ですね
みっちり基礎力つけます.それから考えてみます.それでは.

お礼日時:2002/01/07 13:59

Global IP = ネット上に公開するWebサーバのIPです。


コレがないと他の人はあなたのサーバーの住所が分からないのでHPも見れません。

WWW = WorldWideWeb = つまりWebです
WWWサーバはWEBサーバです。呼び方が違うだけです。

kakaomameさんの場合・・・
 ・ファイルをプロバイダのWEBサーバにアップロードして公開する 
のではなく
 ・自分のマシンの自分で決めたディレクトリにファイルを置けば公開される

のです。
普通の人は自宅のPCを24時間365日ノンストップで稼働させられないので、
自宅以外(プロバイダやWEB公開サービス)のサーバーに”代理公開”してもらうのです。
そのときサーバへファイルを転送(これがアップロード)する必要があって、
Ffftpを使うのです。

HTTPデーモンは、自分のマシンをWEBサーバーにするためのソフトの総称で、
HTTP(HyperTextTransportProtocol)機能をマシンに提供する物です。

大変失礼ながら、Kakaomameさんはまだ技術的にWEBサーバを自前で構築するだけの
基礎技能に慣れておられないようなので、一般的な方法、つまり代理公開サービス
を利用されだほうがイイように思います。 それでもまだFTPの概念、パーミッションなど
難しい事が多いので、いきなりWEBサーバの管理というのは荷が重すぎるかもしれません。
一度、代理公開サービスなどもお調べになってくださいね。
    • good
    • 0

データのアップロードということであれば、WebサーバーにFTPサービスを実装して適宜設定する(ディレクトリ、ユーザー、パーミッションなど)のが普通だと思います。



文面を拝見した限りでは、どこまで理解しておられるのかちょっと不安なのですが?
ドメインは新規に取得するのですか?学内(または社内等)の既存ドメインを利用するのですか?
既存の回線(LAN回線など)を利用するのですか、それとも単独でINS回線等を手配するのですか?
DNSはどうするのですか?
セキュリティはどのように考えていますか?

余計なお世話だったら、ごめんなさい。

この回答への補足

mrpot さん,アドバイス有り難う御座います.
すみません,私は初心者です.
>文面を拝見した限りでは、どこまで理解しておられるのかちょっと不安なのですが?
↑のように解釈されても否めない立場です.^^;


さて,いくつか説明が不足していた部分があるので補足します.
ドメインは,従来研究室にあるものを使います.
まさに,mrpotさんがおっしゃるとおり,学内(または社内等)の既存ドメインを利用します.
回線はLANです.
DNSは,大学の情報処理センターが管轄しているので,新たに構築する必要はないと
情報処理センターの運営者がおっしゃっていました.
次にセキュリティついてです.
アプリケーションを認証付きでHP上に公開したいと考えています.
Webサーバはよくねらわれやすいと聞いているので,できればsecurityは,極力
厳しく設定したいと考えています.


私の知識の範囲内でこたえたのですが,よくわかりませんか??
私も勉強不足なので,ご指導を賜りながら勉強していきたいと考えております.

どうもありがとうございました.

補足日時:2002/01/04 16:43
    • good
    • 0

普通、個人のWebサイト公開の際は、


プロバイダ提供もしくは無料Webスペース提供の代理公開サービスを使います。
コレはkakaomameさんの様に自分でサーバーを立てなくても、プロバイダやWebスペースを
提供してくれる会社のWebサーバーを間借りして公開するというお気楽な方法です。
自宅とは別にテナントを借りて店を出すような感じですね。
この方法では自宅からWebサーバーへ公開したいファイルを転送して、
置いておく(コレがアップロード)だけでよいのでサーバ管理も要らず楽です。

自分でサーバーを立てたkakaomameさんは、自分でHTTPデーモンを立てて、自分で設定した任意のディレクトリをネットに向けて公開していることになるので、その『任意のディレクトリ』にファイルをおいておけば、”アップロード”したことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いち早く解説していただきありがとう御座います.

すみません,説明が不足していました.まだWebサーバは立てていないのです.
これからです^^;

ついでに miDumoさんがおっしゃる,HTTPデーモン という意味がよく分かりません.
しかし,上記で示した本には,『任意のディレクトリ』 を公開することについて記載されていました.
特に,公開するときは,バックドアなどをされるように,書き込みなどの権限に注意する主旨が
載っていました.

お礼日時:2002/01/04 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!