No.3ベストアンサー
- 回答日時:
積分のための円柱の直径方向の切断面の水の占める断面積S(x)をもとめ、それをパイプの長さだけ積分して
水の体積V=∫[x1→x2] S(x)dx
では求まりますが、文字変数がおおくS(x)の式がxにおける水の深さkとパイプの内半径rとの関係が
0≦k≦r の場合
と
r≦k≦2r の場合
で異なりますので、
パイプの両端の水の深さk1≦k2 が
1)0≦k1≦k2≦r の場合
2)r≦k1≦k2≦2r の場合
3)0≦k1≦r≦k2≦r の場合
で積分の式が変わってきます。式もかなり複雑になります。
例えば、
1)の場合
S(x)=(-((L*r +(k1-k2)*x)*√{-(((k1-k2)*x*(2*L*r+ (k1-k2)*x))/L^2)}) +
L*r^2*cos^(-1){1 +((k1-k2)*x)/(L*r)})/L
ここで、L:パイプの長さ、k1:浅い方の端の水の深さ,k2:深い方の水の深さ、r:パイプの半径、x:パイプを水の浅さがセロになるところまで延長した位置から測ったパイプの長さ方向の位置座標とします。
水の体積V=∫S(x)dx
xの積分範囲:
Lk1/(k2-k1)→Lk2/(k2-k1)
となります。
積分した結果の式はかなり複雑になります。
(文字変数ばかりの積分ですのでより複雑です。)
2)の場合
水の体積V=∫S(x)dx
S(x)=-(((L*r + (k1-k2)*x)*√{-(((k1-k2)*x*(2*L*r + (k1-k2)*x))/L^2)})/L) +
r^2*(π- cos^(-1){1 + ((k1-k2)*x)/(L*r)})
xの積分範囲:
Lk1/(k2-k1)→Lk2/(k2-k1)
(1)と同じです。)
3)の場合積分が2つに分かれます。
水の深さがrまでの範囲の積分V1とrより深い範囲の積分V2の和になります。
V=V1+V2
V1=∫S1(x)dx
S1(x)=(-((L*r +(k1-k2)*x)*√{-(((k1-k2)*x*(2*L*r + (k1-k2)*x))/L^2)}) +L*r^2*cos{1 + ((k1-k2)*x)/(L*r)})/L
xの積分範囲:
Lk1/(k2-k1)→Lr/(k2-k1)
V2=∫S2(x)dx
S2(x)=-(((L*r + (k1-k2)*x)*√{-(((k1-k2)*x*(2*L*r + (k1-k2)*x))/L^2)})/L) + r^2*(π-cos{1 + ((k1-k2)*x)/(L*r)})
xの積分範囲:
Lr/(k2-k1)→Lk2/(k2-k1)
積分をする元気があればおやりください。
相当大変です。
実用的な方法
私が工事等の担当者なら以下のような模型を使って求めます。(一度作っておけば便利な計測用具になります。)
透明なアクリル等の内半径r=5 cm、長さ=1m位のパイプの片方の箸を透明なアクリル板で蓋をし、他方の箸は外れるアクリル円盤で蓋をします。
このパイプ容器を長さ方向に1mのメジャーを貼り付けて置けきます。実際の埋設パイプの両端のパイプの水の深さが半径比で同じになるように、模型に水を満たし、それを垂直に立てれば、1メートルのパイプに貼り付けたメジャーで、水の量は%で正確に計測できます。パーセント値をP[%]とします。
模型の内部を水で満たした時の体積をVoとすれば
実際の埋設水路のパイプの中の水量Vは
V=Vo*P*100*L*a^2
で与えられます。
L:埋設水路のパイプの長さ[m]
a:埋設パイプの半径を模型パイプで割った比
Vo=π*(0.05^2)*1=π/400 [立方メートル
Pは模型で埋設水路の両端の水の深さを半径比で同じになるようにした時の模型パイプを垂直に立てた時の水位をcmで読み取った値(%値になる)
のようにすれば難しい計算などいらず、簡単な電卓の計算で、埋設パイプの水量が求められますね。
ありがとうございました。
高校時代の勉強不足がたたり、積分はとんと分かりませんが、この機に勉強してみようと思います。
模型はいい考えですね、作ってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1さんのような方法が思いつきますが、円柱か水管が傾いた状態で計測したいのでしょうか?まずは、カマボコ型の断面積(水の入っている部分)を求める方法はわかりますでしょうか?
円柱の内径(直径)をr カマボコの高さをx とすると、
断面積は(1/4)(r^2)arcsin((r-2h)/r)-(1/4)(r-2h)(r^2-(r-2h)^2)^(1/2)
扇形から三角形の部分を引いてカマボコ型を作ったイメージです。(hの範囲は0≦h≦r)
断面積がわかれば、あとは円柱の長さで積分すればいいのですね。ちょっと積分公式がわからないのでそこは他の人にお任せします。お仕事で使いなら、積分してくれる計算ソフトがあるのかな。擬似的に求めるなら、単位長さ毎に断面を出して足し合わせることで体積を求めるとかもありでしょうか?
ありがとうございます。
両端の断面積の求め方はなんとかわかりました。
積分がどうも分からないので、調べてみたら、積分の初歩の考え方になる「区分求積法」なるものがありました。それを使って、精度の高い近似値(分割数の問題みたいです)を求めて解にしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mm3とμl
-
1cc・1ml・1mgは同じ量ですか?
-
体積の略算式について
-
単位 ccとml
-
正四面体の体積は平行六面体の1...
-
円錐・角錐の体積と 1/3 の話
-
至急 1立方メートルは「何ミ...
-
3乗は立方体の体積、4乗はな...
-
体積について・・・
-
単位の換算
-
楕円の体積の求め方、教えてく...
-
cm³をm³に変換の仕方を教えてく...
-
立体の共通部分の体積と表面積...
-
正四面体の体積について
-
切り口の半径がともにaの2つの...
-
円錐・角錐の体積は「底面積×高...
-
単位の換算教えてください。
-
高さa,底面の円の半径aの円錐を...
-
マイクロリットルと立方ミリメ...
-
量子の学問におけるτ(タウ)と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報