
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
水漏れの心配はないと思いますが(賃貸で在来工法のお風呂はかなり古いアパートでないと考えにくい)
タイルひび部分より他のタイルの裏面に水が入り込み、他のタイルをも浮かせてしまう、可能性がありますので、早めの修繕をお勧めします。
ユニット系のタイル張替は、基本的に出来ません。
補修しかありません。
またひびを入れたのがあなたの場合、修繕費の請求が発生します。
割と古いマンションです。
ユニットじゃないと思います。
普通、タイルの裏って防水になってるのかなぁ?。
ご回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
賃貸マンションとのことですが、ユニットになっていませんか?
ユニット形式ですとユニット据付の下地には防水処理がされていますので多少の水漏れには心配することはありません。
タイルの下地は防水下地になっていますし・・。
もちろんタイルの割れ目からは多少の水は回っているとは考えられますけど・・・。
賃貸ですから、気になるようでしたら管理会社か管理人に申し出てください。
修理が必要ならば貸主側で対処してくれます。
えっと、よくあるトイレと風呂が一緒になってるユニットぽくはないです。
多分、ユニットじゃないと思います。
大丈夫かなぁ。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
賃貸住宅でタイルがはがれたら?
その他(住宅・住まい)
-
風呂の修理代の負担は貸主or借主ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
浴室のタイルが横一線にひび割れたのですが修理する必要がありますか。
一戸建て
-
4
お風呂のタイルが割れてしまいました
その他(住宅・住まい)
-
5
アパートの風呂場の破損の修理費用
その他(住宅・住まい)
-
6
賃貸。お風呂が汚い。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸歴9年で風呂を破損した場合の原状回復
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
お風呂の床にひびが入ってしまいました。
DIY・エクステリア
-
9
お風呂のタイルが浮いています
一戸建て
-
10
アパートの浴槽にヒビが入ったので保険を使ったら。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
賃貸マンションのタイルが剥がれ補修費用は誰が出すの?
一戸建て
-
13
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
賃貸マンションの洗面台破損による借主負担について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
突然キッチンの壁に亀裂 賃貸 原状回復
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
お風呂のタイルが剥がれてホームセンターでタイル張りのボンドを買って直してこれで安心やと思ったのもつか
その他(家事・生活情報)
-
17
風呂場の傷の退去時の修繕費について
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コンクリートの打ち直し
-
5
タイル材の下地はコンパネで大...
-
6
新築半年、玄関ポーチ目地のひ...
-
7
床に接着剤でつけたタイルの剥...
-
8
キッチンのタイル壁をパネルに...
-
9
玄関のタイルは半日もあれば乾く?
-
10
賃貸住宅でタイルがはがれたら?
-
11
内装制限のタイルの不燃材認定...
-
12
接着剤を使用せずタイルカーペ...
-
13
タイルの上に化粧板の張り方
-
14
うちのガスコンロなのですが、...
-
15
風呂場のタイルのひび
-
16
玄関土間の勾配について
-
17
玄関ポーチの水はけが悪く・・...
-
18
浴室タイルに手すりを取り付け...
-
19
タイル壁にクロスを貼りたいです
-
20
家の壁に白い凹凸タイルを使う...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter