

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
白髪が目立ってしまう原因は,白髪の構造上の問題で,黒髪に比べて,たいへん立ちやすいためです。
また,黒と白ですので,そのコントラストがはっきりしすぎていることも大きな原因ですね。
それでも,白髪を短くカットしてしまえば,白髪の「面積」が減少しますので,意外とわかりにくくなることは確かです。
といっても,トップにも多く白髪があるのでしたら仕方がありませんが,もし,トップや前髪にほとんど白髪がないのであれば,丸刈りにする必要はなく,サイドとバックだけをスポーツ刈り並に短くしてしまえばいいと思います。
ということで,丸刈りも含め,カットを担当している理容師か美容師とよく相談するようにしてくださいね。
染めて白髪を隠すというのであれば,染めることも検討して良いと思います。
なお,もし,白髪が20~30本とまとまって生えていないようでしたら,無理に白髪染めを使うことはなく,理容店か美容店で「ブルーのヘアマニキュア」をしてもらうようにしてください。
変にブラックで染めてしまうよりも,この方が自然ですよ。
なお,ヘアマニキュアは,だいたい3週間程度しか保たないというのが一般常識で,私たちプロもそれを認めていますが,ヘアマニキュアを同じ日に重ねて処理しますと,約2ヶ月以上保つようになります。
理容店と美容店でヘアマニキュアする場合,店によっては高額になってしまうかもしれませんので,もし,自分でするのであれば,理容店と美容店で使用しているヘアマニキュアを購入して,自分でヘアマニキュアするようにしてみてください。
ちなみに,ドラッグストアなどにも箱に「ヘアマニキュア」と書かれているものがありますが,これは,白髪染め剤やヘアカラー剤にヘアマニキュア成分を混ぜたものですので,理容店や美容店で扱っているヘアマニキュアとは区別してくださいね。(ドラッグストアなどで販売しているヘアマニキュアと同じものは,理容店や美容店では「グロスカラー」と呼んでいます)
そうそう,書き忘れていましたが,白髪染めの場合は,髪の毛全部を染めませんとおかしくなってしまうことが多いですが,ヘアマニキュアの場合は,白髪が生えている部分だけ染めても,たぶん,自分でも気づかないと思いますよ。
白髪染めを使用する場合は,ブラックを避けてください。
これは,すでにヘアマニキュアのところで書いていますが,意外と不自然ですので,染めたことに気づかれやすいです。
ということで,焦げ茶よりも濃いブラウンで染めると良いと思いますよ。
白髪染め剤そのもので言えば,「タンパク質(アミノ酸)を補給するタイプ」の白髪染めを使用するようにしてください。
というのは,白髪染め剤やヘアカラー剤には,必ず,ブリーチ成分が含まれていて,キューティクルを無理矢理開いて,カラーが終わってもキューティクルが閉じなくなっているという髪の毛の傷み(これは,簡単に自覚出来ます)と,もうひとつ,髪の毛内部のタンパク質が出て行ってしまい,スカスカのパサパサになりやすいという傷みがあります。
化学染料を使用している白髪染め剤やヘアカラー剤の場合,ブリーチ成分を含むのは宿命みたいなものですので,仕方のないことなのです。
そこで,今のところ,両方の傷みに対処出来るカラー剤というものはありませんが,タンパク質(アミノ酸)を補うことで,スカスカのパサパサになることだけは,出来る限り,防ごうというカラー剤がありますので,白髪染め剤を購入したり,理容店や美容店で染める際は,「タンパク質(アミノ酸)を補給するタイプ」と指定するようにしてください。
また,染まるまでにたいへん長い時間がかかってしまいますが,化学染料ではなく,天然染料を使用しているカラー剤もあり,良心的なカラー剤であれば,まったく,ブリーチ成分を含んでいませんので,それを活用して,髪の毛の傷みを防ぐという手もありますよ。
私個人として,どうしてもお薦めしたくない白髪染め剤は,髪の毛の傷みを隠してしまう白髪染め剤です。
グロスカラー剤やドラッグストアで販売されている多くのヘアマニキュア剤などがそれにあたります。
一見,髪の毛に傷みがないように見えますし,また,手触りでもそれを感じないのですが,髪の毛は確実に傷んでいる上に,しかも,ヘアケアがまったく出来ません。(ヘアケアをしても意味がないのです)
ですから,このようなカラー剤は,出来る限り使用しないようにして欲しいですね。
ちなみに,ちゃんと白髪染めしたとして,一番綺麗な状態を出来るだけ長く保ちたいのであれば,2ヶ月に3回染める必要が出てきます。
でも,生え際などに白髪がない(あっても目立たない)場合は,1~2ヶ月に1回程度で充分だと思います。(髪の毛の長さや髪質によります)
それと,進学を予定している高校の校則は,調べてありますか?
もし,その高校が,毛染めを禁止していましたら,例え,白髪染めであっても,校則違反になってしまいます。
ですから,もし,校則で毛染めを禁止している場合は,入学後,担任になる教師に相談するようにしてください。(入学前に担任がわかる場合は,入学前に相談しても構わないと思います)
なお,白髪が気になって仕方がないかもしれませんが,相談するまでは,絶対に,毛染めをしないようにしてください。(その方が,許可を取りやすくなると思います)
また,相談する際は,その白髪でどのように悩んでいるかと言うことを「誠実」に説明し,かつ,その白髪のために勉学に集中出来ないことも,きちんと説明するようにしてください。
そして,もし,許可が下りた場合は,最初に染めたときに,担任に染めた状態を見てもらい,OKを取り付けておくことも忘れないでください。
このOKを取り付けましたら,それ以後は,出来るだけ,その色で染め続けるようにしてくださいね。
もし,色を変える場合は,もう一度,担任に見てもらい,再度,OKを取り付けるようにしてください。
inocentさんが進学を予定している高校が,どのくらいうるさいところかはわかりませんが,ここまでしていれば,どんなにうるさいところであっても,たぶん,大丈夫だと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/01 19:28
回答ありがとうございます。いったん髪を短くしてみたいと思います。自分は何でも気にしすぎるタイプなのであまり気にせずにいこうと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 【白髪だけ染める方法】 長年若白髪で悩んでます… 当方は癖毛なので 伸びてきた髪をリタッチで、 スト 3 2023/02/11 10:37
- 薄毛・抜け毛 白髪染めを使い髪が減ってしまった人いますか? 1 2022/09/19 22:29
- メイク すっぴん、白髪頭について。私の感覚はおかしいですか? 9 2022/03/28 20:07
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の感覚はおかしいでしょうか? 16 2022/03/28 20:11
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪染めようと思います。6月と7月は全体染めにしました。最近は7月20日に全体染めしました。昨日髪の 1 2022/08/07 18:18
- その他(ファッション) 40代男性です。 白髪が増えてきました。 染めますか? そのまま自然にしておきますか? 白髪のない人 7 2023/05/20 20:56
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭髪セット時に、クックグリースという 水溶性グリースをつけてるですが、 この状態のままヘアカラー白髪 1 2022/06/20 08:56
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪でも綺麗に見える女性ってすごいなと思います。 3 2022/09/17 14:23
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 明らかに白髪染めしてる、というのが分かるのは変でしょうか?白髪のある男性は生理的に無理!とか言う女性 1 2022/07/29 09:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 3ヶ月前に黒染め(白髪があるため)したのですが、やっぱり茶髪に染めたいなと思いました。 黒染めした3 1 2023/02/03 20:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白いまつげが1本・・・
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
ウェぇーーん ハゲは、やだよぉぉ
-
朝シャンしないでセット
-
ダイソーにあるRJローションっ...
-
シャンプーから
-
パーマをかけた日は…
-
白髪は黒の毛より伸びるのが早...
-
無添加のシャンプーが欲しいと...
-
美容院でシャンプーすると気分...
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
髪短い人の染める時間
-
エクステがパサパサ!
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
16歳です。中学生になってから...
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
床屋で、シャンプーしてワック...
-
ラビナスの香り
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
散髪でシャンプーしたあとにま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
白いまつげが1本・・・
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
40歳代以上で白髪が無い、ま...
-
朝シャンしないでセット
-
中学生です 今日生まれて初めて...
-
石けんシャンプーに変えたら静...
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
老人用シャンプー探しています
-
このセットはダサいですか? 横...
-
髭剃りとシャンプーだけしてく...
-
白髪が右側だけに生える・・・...
おすすめ情報