アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

木造3階建の新築に入居して2ヶ月になります。
2階リビングの床の壁際の一部を歩いた時に床、壁からきしむ音が聞こえるので、先日、建築された工務店に見に来てもらいました。
工務店の方が、床を踏んで確認し、恐らく、梁の上に欠きこみを入れて床面下に渡している横木と梁の欠きこみの部分の木材や、金具が、重量がかかった時に、若干こすれて音が鳴っていると思うとのことでした。
構造的には全く支障が無いとのことでしたが、このまま修理しなくても大丈夫でしょうか?
工務店さんは修理は可能ですが、床下ガレージの上面(実際には家の外)になるため、ボードに穴を開けてそこから直す工事になるそうです。新築のため、壁に穴を開けることに抵抗(不安)があるのですが、穴を開けて工事してもらってもきれいに直るものなのでしょうか?また、構造的に問題無いという話は信用出来るものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

>横木と梁の欠きこみの部分の木材や、金具が、重量がかかった時に…



原因はそれで間違いないでしょう。
木材は呼吸しています。何年か経つとそのような現象が起こることは避けられません。じゅうぶん乾燥していない材料で施行されたとすると、1、2年で現れることもありますが、これは瑕疵のうちではありません。
しかし、2ヶ月でそうなるのは、木材の呼吸などではないでしょう。欠きこみの取り方がほんのわずか多過ぎたのです。大工の技量不足とも言っても過言ではないでしょう。

>このまま修理しなくても大丈夫で…

たしかに、構造的には大きな影響はないでしょう。
あとは、建て主さんが受忍できる範囲かどうかでしょう。

>穴を開けて工事してもらってもきれいに直る…

外壁ですね。外壁は横に貼ってありますか、それとも縦に貼ってありますか。
横に貼ってあるなら、外壁材は下から上へ向かって重ねるように貼ってあります。穴を開けたところから上のほうへ向かって、屋根に接するところまで全部貼り替えるなら、それでよいでしょう。
縦に貼ってあるなら、穴を開けた1枚だけか、その隣のもう1枚ぐらいを、新しい材料と取り替えて済むかもしれません。
いずれにしても、穴を補修するのでなく、新しい材料で貼り直せば、問題ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
外壁が縦に貼っているか、横に貼っているかとは、どのような状態を指すのでしょうか?
出来ればもう少し詳しく教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
また、実際に穴をあけられるのは、ガレージ丈夫(天井ですが、家の外)の白のボードに開けるそうです。

お礼日時:2006/01/30 12:01

>新築のため、壁に穴を開けることに抵抗(不安)があるのですが…


>実際に穴をあけられるのは、ガレージ丈夫(天井ですが、家の外)の白のボードに開ける…

結局どちらなのですか。天井なら何も問題ありません。また同じものを貼っておけばよいのです。塗装がしてあったのなら同じように塗装させればよいだけです。

>外壁が縦に貼っているか、横に貼っているかとは、どのような状態を指すの…

ご質問文に「壁に穴を開けることに抵抗」とはっきり書いてあったので、外壁について書かせていただきました。穴を開けるのが天井なら、縦貼りも横貼りも関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紛らわしくて申し訳ありません。
穴をあけるのは、ガレージの天井部分らしいです。
外壁からあけるとはおっしゃっていませんでした。
それであれば、大丈夫ですね。

お礼日時:2006/01/30 16:30

フローリングのキシミだけなら


床の構造によっては床面からの補修も可能ですが
実際に工務店の見解で下からの補修しかできないのであれば
しょうがないですね。

ガレージの天井は仕上げ材がわかりませんが
珪カルボードに白ペンキなどの場合なら
綺麗に直せると思います。

今後、現在の不具合による個所に関する原因で起こる
他の危険性が無くもないと思います。
実際ネットの欠陥住宅の質問などでも
はじめから床鳴りなどあったが対処せず
5~6年後にひどくなり工務店に言ったら
「保障期間が過ぎているので有償なら直します」
と言われたなどの現状も大変多いです

新築にキズをつけたくないのもわかりますので
なんとも言えませんが
購入時からの不具合で1年経った現在も補修工事をしている
我が家のような家もありますので気にしだすと止まらなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに今後それが原因で、症状がひどくなったりする可能性もあると思います。
しばらく様子を見て、対処したいと思います。

お礼日時:2006/01/31 21:15

わたしの家も当初3-4ヶ月は床鳴りしていました


(廊下の端)

そのうち音がしなくなりました

工務店の方からは「木造の場合、数ヶ月鳴ることが有ります」と当初から言われていました

もうしばらく様子を見られてはでうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自然になおることがあるのですね。
一応、半年間くらい様子を見て、気になるようだったら、補修していただけることになっています。

お礼日時:2006/01/30 11:54

なかなか直しづらいものです。


あちこち痛めて直しても,音がしなくなると言う保証はありません。

見た目が原状回復するなら,直してもらえば良いのではないでしょうか?

きしむ音がすることは,何の障害もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ガレージ上面の天井に穴をあけ補修したあと、吹きつけをしますとおっしゃっていたので、恐らく大丈夫だと思うのですが・・・。
色は白なのですが。
ただ、穴の痕が透けて見えたりしないか心配です。

お礼日時:2006/01/30 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!