
No.3
- 回答日時:
遼東半島に旅順と大連という都市がありますよね。
今、旅順には中国軍の基地があります。
つまり旅順をはじめとする遼東半島は、重要な軍事拠点だということがわかると思います。
当時のロシアにとっては、不凍港としても重要でしょう。不凍港はいくつあっても嬉しいはずです。
当時の日本にとっては、遼東半島を得ることによって黄海の制海権が得られるからです。ロシアとは正反対に、そこを拠点にできれば、北上がしやすくなるわけです。
ありがとうございます。港が重要な役割をになっていたんですね。朝鮮をめぐる争いはお互いにとって王手をかけるかかけられるかだったんですね。
No.2
- 回答日時:
不凍港としてはすでに1860年代にウラジオストックを得ていると思います。
日本にとっては遼東半島を手中に収めなければ日本海・黄海の制海権を握れず、朝鮮半島や満州に兵員・物質を送ることが出来ません。逆にロシアから見れば、日本が遼東半島を得ることは、自国の南下政策を阻む大きな要因となります。
満州を廻る帝国同士の争いにおける重要な戦略拠点の一つが遼東半島だった、といえるのではないでしょうか?地図を眺めながら日露両国の思惑を考えてみると、そう思います。
ありがとうございます。 明治時代ってなんだかいろいろな思惑が入り乱れていて教科書では伝わってきませんでした^^ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 上代、「ツングース系民族は、日本・高句麗・渤海であり、 漢民族は、百済・新羅である」は妥当な説明です
- 司馬遼太郎さんによると日露戦争の開戦責任はロシア8、日本2の比率と仰っていますが、日本の2とはなんで
- ロウ戦争と日韓併合・日韓再併合との類似
- 伸び悩む日本共産党の支持率
- 日露戦争で、日本がロシアと戦っている時、中国も朝鮮韓国も、指を加えて見てるだけで何もしませんでした
- 明治の初めに、なぜ、カビの生えたような古い天皇という言葉を、引っ張り出してきたのでしょうか?
- 日露戦争で日本が勝った事が、ロシアと戦うウクライナ人に勇気を与えていますね? ウクライナとロシアを比
- 防衛戦ではなくなった?
- ロシア批判は、我が身に降りかかる
- 日露戦争の前は、朝鮮半島も全然日本の自由にできていなかったんですか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
神聖同盟でイギリス、ローマの教皇が参加しないのはなぜ?
歴史学
-
-
4
豆電球の明るさが並列回路の方が明るいのはなぜですか?!?
その他(自然科学)
-
5
韓国併合 朝鮮併合 違い
地域研究
-
6
東京都立大学に行かれると恥ずかしいと母親に言われて困ってます。せめて旧帝にでも、と。 放射線技師にな
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロシアの冬将軍
-
ロシアはなぜ、帝国復活の野心...
-
遼東半島にこだわった理由を教...
-
ペルシャはなぜイランになったの?
-
なぜソ連崩壊中に北方領土は取...
-
北アジアと言いますか。
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
バルチック艦隊のスエズ通航
-
ドイツクリスマスマーケットで...
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
日本とスウェーデンってどちら...
-
フィンランド人は日本がお嫌い...
-
冬旅行の服装
-
冬のヨーロッパでの服装
-
海外で、日本にある口座(三菱...
-
コンサート(海外)での服装について
-
円・ユーロの換金場所について
-
何故ドイツや北欧諸国は日本よ...
-
旧欧州通貨の換金 両替
-
海外のホテルチェックインの際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遼東半島にこだわった理由を教...
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
国別に色分けした世界地図で、...
-
ロシア語の起源
-
なぜソ連崩壊中に北方領土は取...
-
領土を金で買う例
-
日露戦争でのポーランド兵の扱...
-
1870年代のロシア社会
-
15世紀にモンゴルと結んでロシ...
-
北アジアと言いますか。
-
イギリスのシベリア鉄道警戒
-
流出した米政府の機密書類から...
-
ロシアってハートランドって呼...
-
銀河英雄伝説の『ゴールデンバ...
-
ロシア的にはアラスカ売却は失...
-
バルチック艦隊のスエズ通航
-
日露戦争は引き分けですよね。 ...
-
ブレジネフとホーネッカーのキ...
-
日本史の本を読んでいて児島惟...
-
ドイツに恐露病はあったのか
おすすめ情報