プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の友人からPCの相談をよくされPCを見る時があります。
友人はNTTのADSLで、プロバイダはDIONのようです。WindowsXP。
私のPCはWindowsXPでヤフーBBなので、ネットワーク接続ではローカルエリア接続があるくらいです。でも友人は広帯域のところにもプロバイダの名前のアイコンがあります。
これはどうしてですか?
NTTの場合は、ローカルエリア接続と広帯域にあるプロバイダ名の両方ともIPアドレスの設定をするのですか?
もし固定でIPアドレスを指定した場合、ローカルエリア接続と広帯域にあるプロバイダ名の方とではどちらのIPアドレスが優先になるのですか?
ネット障害がおきるとよく見るipconfig/allでは、どちらのIPアドレスが取得できているのを見るのでしょうか?
ちょっとその辺が知識不足で、誰か解説をお願いします。

A 回答 (1件)

Yahooの場合は、ADSLモデムに接続した装置は、正規に契約されている装置とみなして、接続設定します、


ですからPCを替えたりすると、前の情報を持っているので正当な装置ではないとみなし接続を拒否することがあります(前の情報がリセットされるまで待てば接続できます)

Yahoo以外は、接続認証を行わないと接続できません、その認証をPPPoEで行います

フレッツADSLの場合、フレッツ網へはYahooと同様にモデムを接続するだけで接続されます
しかし、それだけではプロバイダへは接続されません、プロバイダへ接続するための操作が必要になります
友人のプロバイダ名のアイコンに登録されている操作です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、理解できました。ありがとうございます。ところでBフレッツ光では、IPV6網への接続でフレッツスクエアなどのサービスがあるそうですが、IPV6網へも同じくADSLモデムを接続するだけで接続されるのでしょうか?

お礼日時:2006/02/02 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!