プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在主人の実家を建て替え中で来月に入居予定です。ゴミの収集場所が我が家の提供道路になっているのですが、入居するまでになんとか、今後のご近所つきあいに支障にならないように近隣の方にマナーを徹底して欲しいと思っています。 その内容は、1,ゴミは前日の晩以前には出さない。(収集車が朝の5時に来るので前日OKとなっているのですが、日中から出す方もいて)2,ブロック外の住人から置かれないようにしたい。(この地区は個別収集になっているので、近くにゴミ収集場所を設置しているところがあまりないのでゴミ出しに困った人がわざわざ捨てに来られている様です) 先日、市の担当課へ提供道路をゴミ収集場所にしてもらってもいいので、上の二つの問題をなんとかして欲しいとお願いしたら、その時は、ゴミを空けて調べた上で、その人に注意しますのでお電話下さい。と言われてしまいました。しかし我が家の前にゴミ置き場があるので、すぐに誰の通報か推測されてしまい、ご近所つきあいに支障が出る事を考えれば、それも不可能。1年ほど空き家にしている間に断り無く4m提供道路に設置されてしまいました。奥の家は袋小路で10軒程あって、収集車が入れないことはないのですが、人道上、主要道路に面した我が家が収集場所になってしまっても仕方がないと思っています。私としては初めて住む土地なので、近所つきあいを上手くやっていきたいので、その為にも引っ越すまでにこの問題を解決した方がいいと思っています。本当は、ご近所同士で話し合いをするのが一番なのでしょうが、みなさん母親くらいの年齢なので、意見を言える自信もなくて。ちなみに市の担当課は、ゴミBOX、ネット、前日の晩にゴミを出すような内容や、収集日以外に出した場合のペナルティーで注意を促すような看板は作れないとの事でした。些細な事ですがご意見お聞かせ下さい。   

A 回答 (1件)

本来は持回り負担であるハズの17軒分のゴミ集積場所を、建売を購入した新規加入世帯(しかも若夫婦)が引き受けてくれて、我々旧住民一同、尊敬の眼差しで接している。



それによって集積場所は固定するため、ゴミ回収後のお掃除当番は、当然に16軒の持回りとなる。不燃ゴミ等の具合の悪いのは残置されるので、当番宅と若夫婦で対策を練る。17件以外の不埒な投棄者探しも同様に対処する。17軒が不埒者を見張っている。

先日、若夫婦からゴミ集積場所の木枠が老朽化してきたので、カラス対策も兼ねてカバー付の新集積箱を購入したい。ついては見積書とカタログを回覧するので、各戸宛約1万円を徴収する旨、通知があったので、泣く泣く徴収に応じた(高すぎる!)。

彼らはホントーに賢い。我々旧住民の弱みを握った。そして一人で悩まず、問題を共有させるシステムを作った。主導権は若夫婦にあるので、今はとってもオシャレな物置風のゴミ集積箱が鎮座ましている。(これは横浜市北部の実話です。)

質問者の場合も、ゴミ集積場所は本来持回りであるとして話しを切り出し、結果的に現状維持であっても、キッチリとみんなに「貸し」をつくっておく。次に、場所提供に代えて、その他の世帯で清掃当番を決め、全体でゴミ問題を共有する。費用の負担が出る場合は、当然に請求する。こんな風にうまくいけばよいのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にアドバイス頂いてありがとうございました。 不安もありますが、勇気を持って、近所の方とゴミ問題について話し合わなければいけないですね。 頑張ります。 ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/24 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!