アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

H18年に受験を考えております。今まで仕事の都合でなかなか勉強する時間がありませんでした。しかし、今年は本気です。少ない時間を効率よく活用し受験したいと考えております。そこで、勝手なお願いですが参考となるテキスト、講習会および勉強方法のアドバイスして頂きたい。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

再度申し上げます。



施工技術者試験 という試験が、現在 あります。

一方で、施工管理技士の試験(これは1級2級に別れています)も当然ながらあります。

技術者試験を受ければ、2級施工管理技士の試験免除があると言うような、高校生が受けるような試験です。来年度は実施されない試験だと思いますのですが、試験の名称は正確に捕捉される方がよろしいかと思います。

1級の本、ということですから、管理技士でしょう、頑張ってまずは、勉強してみてくださいませ。
    • good
    • 0

施工技術者試験に級の区別はありませんので


おそらく、「施工管理技士」だと思いますがそれでよろしいのでしょうか?

2級を受けずに、1級を受験されるのでしょうか?すでに2級をおもちでしたら、その延長にあると思いますので、実技試験の研究?の為に、実務上での経験を積んでいくことがよろしいかと思います。

参考URL:http://www.jctc.jp/frame/f001_02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私は無謀かもしれませんが、1級管工事施工技術者試験を受験を考えております。早速書店に行き1級菅工事学科試験(完全対策)を購入し本日より少しずつ勉強してみます。また、何か良い対策案(勉強方法)がありましたらご指導願います。

お礼日時:2006/02/06 11:03

現に設備工事関係の仕事をされているのでしょうか?工事関係の仕事は


きつくて休みもとれず、なかなか勉強できないですね
でもこの資格はモチーベーションを上げていかに勉強時間がとれるかに
かかっています、勤務中でも昼食の空いた時間とか15分でも30分
でもです
参考やテキストは大きな書店に行けば普通に販売されています、とれでも
良いですがオーム社がいいかな、少なくても問題集は2冊以上繰り返
し数回する必要があります

講習会は必要ないと思います、講習会を受講する時間があれば問題集
をした方がいいです

17年度学科試験は55パーセント以上で合格だったはずで
難しい問題がでたら時間があまれば別ですが長時間考えず飛ばした
方がいいかな、マーク方式なので飛ばした場合ミスの無いように

学科合格後の実技試験ですが、これも書店に実技試験用の参考書が
あります、学科で勉強したことと実際に経験したことに矛盾がない
様にする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私は1級管工事施工技術者試験を受験を考えております(2級を受けずに・・・)ので、早速書店に行き1級菅工事学科試験(完全対策)を購入し本日より少しずつ勉強してみます。また、何か良い対策案(勉強方法)がありましたらご指導願います。

お礼日時:2006/02/06 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!