アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はうつ病です。精神科でもそう診断されました。しばらくは安定してきていたのですが、12月に結婚が破談になり、ショックで一気に悪化してしまいました。大事な仕事も多いのに、手につかず、食事も喉を通らず、息をするのさえ、苦しいくらいです。
飲んでいる薬は、ソラナックス0.4、ドグマチール50、ルボックス25×2、トレドミン15(いずれもミリグラム)です。あ、あと寝る前にサイレース2mgですが、昼間眠気がでるばかりでいまいち効きが弱い感じがします。早朝覚醒も出ます。病院変えたほうがいいのでしょうか?なかなか薬を変えてくれる気配がありませんので…。本当に毎日が生きてるのがやっとです。すみません、どなたかアドバイスお願い致します。36歳・男性です。

A 回答 (10件)

私は、うつ病のことに関して、あんまりよくわかんないですが、とりあえずお医者さんを信じて、もうちょっと薬を飲んでみてはどうでしょうか?生きるのがやっと、って、きっとつらいでしょうね。

仕事もとってもストレスになると思います。うつ病は、薬によって治る、とも聞くけれど、やっぱりあなた自身も大切だと思うんです。だから、気分をなるべくでいいから、楽にして、「なるようなる」とか、「きっと大丈夫」って信じていれば、きっとよくなるんじゃないでしょうか。早く回復できることを願ってます。

この回答への補足

doramidoraさん、ありがとうございます。でも今この瞬間も苦しくて苦しくて…。気持ちだけでなくて、本当に心身が苦しいんです。溜息ばかりで涙すら枯れてしまいました。弱い自分に悔しいです。

補足日時:2006/02/05 19:29
    • good
    • 0

苦しいですよね。


この苦しみは誰にもわかりませんよね。
私も鬱治療中です。どれだけ泣いたかわかりません。薬で眠っているときだけが楽になれるという状態でど4ヶ月ほど過ごしました。医師に食事はちゃんと摂るよう言われたので何か口に入れるようにしていましたが、それ以外はずーーーーっと横になっていました。
でも必ず回復しますから!私がそうだったように。自分を責めたり、焦るのは禁物です。この病気は決して右肩上がりには回復しません。根気よくゆっくり治療してください。あと、医師の言うことは絶対守ってください。薬はちゃんと飲みましょうね。
苦しいけど、辛いけど新しい自分になるチャンスです。お互い無理せずいきましょう!
    • good
    • 0

私も現在うつ病ですが担当医との相性はかなり重要だと思います。

薬を飲んでみてどうだったか、気になる点は無いかなどをきちんと聞いてくれますか?そしてその症状に有効でなおかつあなたに合う薬を探そうとしてくれていますか?それが感じられないなら変えた方がいいです。私も変えたことがあり、対応の違いに驚きました。
    • good
    • 0

うつは必ず治ります。


薬を変えてくれないのは、まだその薬を続ける必要があると
ドクターが判断されているからです。
あるいは症状の好転が見られないが、薬はこれでいいのかと
逆にドクターに質問されていますか?
私は副作用の顕著なものやあまり変化が感じられないものは
ドクターへ申し出て変えてもらい、様々な種類を試しましたよ。
ドクターが変えてくれるのを待っているだけではなく、
自分でもそういうはたらきかけをされていますか?
そういうことをされた上で状況が変わらないのであれば
転院されるのも仕方ないと思いますが、
病院を変えると一からやりなおしになります。
もちろんドクターとの相性は大切なことですが、
今かかっていてどうしても駄目と言う決定的なことがなければ
むやみに変えるのもいかがなものかと思います。
しかしここで投稿されているような状況の辛さを訴えた上で
何もしてもらえないドクターであれば転院も視野に入れることは
ありかもしれません。
何が、どういうふうに自分にとって辛いのか、
ドクターへ余すところなく気持ちを話していますか?
黙って察してもらうことを期待しても良い結果にはなりません。
遠慮せずに薬のことも含め、自分の気持ちを話すようにされて下さい。
それに耳を傾けるのが精神科の診療行為なのですから。
    • good
    • 0

こんにちは。


鬱病歴約16ヶ月現在2度目の休職中の会社員です。

心療内科のクリニック2件、精神科専門病院1件、大学病院の精神科1件、会社の産業医の受診経験があります。

ご存知かと思いますが鬱病の治療は薬物療法がメインです。
いい医師の判断基準は、”いかに患者あった処方箋をだせるか”のみにかかっていると言っていいと思います。
話がし易いか?とか、感じがいいか?ということは、患者側に正確に症状を伝える能力があれば、たいした問題ではありません。

また、薬は効果、副作用に個人差があることはよくいわれますが、医師により処方にクセ(方針?)があることはあまり書かれていません。
私は上記のとおり病院を変えましたが、その度に、前の処方箋に必ず否定的で、処方箋を変更するところからはじまります(イキナリは大きく変えられませんが)。

■正確に症状を伝えている前提で、相当期間(1ヶ月程度ではないでしょうか?)効果がない、もしくは悪化しているのに処方箋を全く変えようとしない医師は問題ありということで、病院を変えたほうがいいと思います。

お大事に。
    • good
    • 0

 私の知人も「うつ病」で苦しんでおりましたが 精神科の処方薬とともに ビタミンも飲むようにしたら 量を増やして数日で改善しています。

結構な量でお金もかかりますが 今も継続して飲んでいます。再発防止のためです。
    • good
    • 0

お医者さんとの相性はあるとおもいます。

気分が悪く、現状、鬱がひどいと言っているのに、改善をなかなかしてくれないようでしたら、お医者さんを変えるという事も真剣に考えた方が良いと思います。もちろん、薬も大事ですが、自分の言葉をどれだけ聞いてくれ、どうしたらよくなるか、薬を変えてくれないのなら、なぜ、変えてくれないのかと、きちんと聞いてみたほうがいいと思います。
薬はお医者さんによって、処方の仕方も違ってくるので、あまり、自分に無理をしない方が良いと思います。
お医者さんとの相性もあります、でも、苦しいのはやっぱり自分自身しか分からない事だと思うので、自分を守れるのは自分自身だと思います。

気に障る文面がございましたら、こんな考えの人もいるのだと思って気になさらないで下さい。
    • good
    • 0

 他の病院に行って、セカンドオピニオンを求める。


 もしくは、休職して、入院されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

破談が原因でうつになられたのでしょうか?


http://homepage2.nifty.com/fumi-rin/
飯田氏の「ソウルメイト」を一度お読み下さい。
なぜ破談になったのかがわかるかもしれません。
    • good
    • 0

医師にはきちんと症状を伝えているのでしょうか?


私の主治医は、薬が合わないと言えばすぐに変えてくれますし、前に飲んでた○○の薬が効いていたからまた飲みたいと言えばすぐに変えてくれます。
「症状がなかなか良くならないので、薬を増やすか変えるかしてもらえませんか?」と聞いて、何もしてくれないような医師であれば、病院を変えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!