アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少し内容が複雑なのですが
お墓参りに付いてご質問させて頂きます

両親は私が幼少の頃に離婚しました
親権が母親に移った際にも苗字の変更は行わず
離婚した父の苗字を現在まで使用しております

私が子供の頃から離婚した父方のご先祖様には
お墓参りに行った事が無くいつも母方のお墓参りに行っており
現在もお盆などは母方のご先祖様にお参りしています
先日「母親は嫁に行って苗字が変わっているのだし
墓参りに行く先は普段使用している苗字のご先祖様に
手を合わせるのが普通では・・・」との話しが出ました
私は長男で自身でも前から考えていた事です
気持ちの問題や色々な状況で内容も変わるかと思うのですが
一般論ならびに通常はどのような方法が正しいのでしょうか?

ご覧の方々でご存知の方がいらっしゃいましたら
助言、アドバイスなど色々ご案内頂ければ幸いです
お忙しいと思いますが宜しくお願い致します

A 回答 (4件)

何も頭の中で難しい事を考えることはないんじゃないですか?


ご先祖様の血はあなたに受け継がれて脈々と流れているんですから!
現在の自分の存在はご先祖の存在あって成り立っているという感謝の気持ちを込めて分け隔てなくお参りすればいいと思います。
    • good
    • 1

別に,離婚したのは,あなたの父と母の法律上の問題だけですので,あなたが,お父さんの墓もお母さんが,多分納骨されるかしれない母方の墓であろうと,新たに,お母さんと自分達の墓を新設して,おまいりしようが,すべて,おまいりしようが,全く自由です.離婚したから,実の父方の墓に,おまいりしてはいけない理由は,全くないです.どうぞ,ご自分の納得される方法で,ご供養くださいませ.


これでなければならないという規則なんて,ありませんよ.気持ちの問題だけです.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

別に全くお墓参りに行っていない訳では御座いませんので
皆様のお話しの通り今後も普通にお墓参りは続けて行きたいと思います

今回は多数の方にご回答を頂きましたが
こちらの項目にまとめてお礼を記載させて頂きます
ポイントに付きましては誠に申し訳御座いませんが
ご回答を頂戴致しました順に入れさせて頂きますので
該当者以外の方々は何卒ご了承願います

お忙しい中、ご回答頂き誠に有難う御座いました

お礼日時:2006/02/07 20:32

先祖(故人)の供養とは残された人の安心感・満足感であると思います。


通説などにとらわれず貴方の気持ちに忠実な方法が最良だと考えます。
    • good
    • 0

>一般論ならびに通常はどのような方法が正しいのでしょうか?



つい先日、父の葬儀の後、菩提寺のご住職からこう言われました。
「仏教にはこれをしたらいけないと言う事は一つもないのです。」

自分がこのようにしたい、先祖を敬いたいと思えば、そのようにされるのが一番良い事なのだと。

質問者さんが母方のお墓にお参りする時、先祖を敬えば、それが父方のご先祖様にも伝わるのではないでしょうか?

仏教は形ではなく、人を思いやる心なのだと私達は思い知りました。
正しい方法は、真剣にご先祖を敬う心に尽きるのではないかと私は思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!