
工務店等元請業者さんにお伺いしたいのですが
見積もりを作る時に下請協力業者(専門業者)さんの出している諸経費は見積もり内でどう項目処理されていますか?
工務店側としては自社の諸経費を最後に入れるため出来れば施主さんにわかりにくい経費項目はあまりいくつも入れたくないものですよね。
でも単価に上乗せしてしてしまうと、絶対単価が上がってしまい比較見積もりの時にイメージが悪くなってしまいます。
大体協力業者さんの見積もりにも10%程度の諸経費が入りますが元請側としてはその費用を単価にちりばめるかそのまま協力業者諸経費(諸掛費)として項目を入れるか若しくは運搬や雑費等の別項目に替えて処理するかになると思いますが、みなさんどう処理されていますか?
No.3
- 回答日時:
下請業者さんの見積もりに入っている「諸経費」をどのように処理して施主さんに提示しているかということでしょうか。
教えてほしいのですが、「諸経費」を見積もり内に明記してくる下請業者さんはどの業種でしょうか?大工さんなどの個人でやられている職人さんの見積に諸経費は入っていないと思います。
だいたいいつもは、下請業者さんに諸経費の内訳をたずねているような気がします・・・・
この回答への補足
>下請業者さんの見積もりに入っている「諸経費」をどのように処理して施主さんに提示しているかということでしょうか。
ずばりそう言うことです。
諸経費は業者さんによって入る場合と入らない場合があります。
だいたい店を構えた業者さんは諸経費は入ってきますし、ない場合の方が少ないかと思います。
実際専門業者さんの諸経費もたしか10%程度までは認められているはずです。
元請にすると純工事単価のみで出してくる業者さんの方が助かりますよね。
概算見積もりで口頭で単価を聞く場合なんかでも
「m2いくら見ておけばいいかな?」とか聞いて
「1000円見ておいてください」とか言われても
本見積もりの時に最後に諸経費が付くのと付かないのとではぜんぜん変わってきます。
また住宅ではあまりないですが野丁場とかで特殊な工事で孫請けやひ孫請けなんかが入ってくる場合は下請業者さんの見積もりの中に下請経費が入ってくる場合もたまにあり、協力業者諸経費なんて項目がバカ高くなってしまう時もあります。
みんなどう処理してるのかな~っと。
No.1
- 回答日時:
うちは、諸経費(8%~10%)だけでの項目だと高いイメージになるので、管理費・発生廃材処分費をまとめて一つの項目にしています。
他にも補足費として分散してます。レスありがとうございます
>管理費・発生廃材処分費をまとめて
協力業者さんの経費として諸経費以外に管理費・発生廃材処分費も含めているのですか??
それってお客さんにとって余計に高く感じられませんか?
うちでは協力業者さんの経費はそのまま項目に上げているのですが客先からはたまになんなのこの経費は?って言われることがあり普通はみなさんどう処理しているのかなと思ってしまうわけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積書のNET価格について
-
整地料っていくら位かかるもの...
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
【相見積り】2社のうち1社に...
-
縁石の撤去と移設の工事費用は?
-
歩道の切り下げ費用について
-
洗濯機の排水のホースが外れて...
-
工務店の見積もりの期間と内容
-
給水管給湯管引き直し工事につ...
-
コンクリガラでの窪地の埋め立...
-
こんなひどい住宅営業マン
-
古家の解体費用見積もり500万の...
-
浴室・脱衣所のリフォーム
-
火災報知器の交換に資格は必要?
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
エアコンの室外機を取り付けた...
-
電気メータ設置場所変更
-
隣の家が外壁塗装に必要な足場...
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
工務店、屋根瓦葺き替えに詳し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリガラでの窪地の埋め立...
-
家の売却、見積もり業者について
-
お風呂の浴槽のドア交換の見積...
-
見積書のNET価格について
-
【相見積り】2社のうち1社に...
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
縁石の撤去と移設の工事費用は?
-
丸環って実際は使ってますか?
-
現在、タマホームで一戸建てを...
-
相見積もりは事前に伝えておく...
-
市営住宅の草刈り
-
見積もり書をいくつも貰ったら...
-
こんなひどい住宅営業マン
-
整地料っていくら位かかるもの...
-
歩道の切り下げ費用について
-
足場解体で、植栽と窓枠を傷つ...
-
リフォームの見積書と請求書の...
-
ハウスメーカーから資料の返却...
-
家の庭というか、周りを草刈り...
-
家の修繕をしたいのに業者から...
おすすめ情報