
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
手元に「詳説 レクシス プラネットボード 103人のネイティブスピーカーに聞く生きた英文法・語法」という本があります。
その中にお尋ねと同じ質問をして得られた解答と分析があります。それによると、「使用率はあまり変わら」ず、betterはmoreに比べて「やや口語である人もいる」とあり、「学習者はいずれを用いてもよいだろう」としています。ちなみに、英米の差はほとんどないという結果が表から読み取れます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/10 22:31
ありがとうございました。その本、とてもおもしろそうですね。買おうと思いました。調べてくださったんですね。自信を持って甥っ子にどっちもOK!と言えます。
No.5
- 回答日時:
質問を見て興味深く思ったので、ネイティブ(英国人)に聞いたのですが、
”either”(どっちも使う) どっちかっていったら?といっても
”same”(おんなじ)と。
どちらも同じように使うし、どちらも間違っていないそうです。
納得いかずに、しつこく聞き続けたら、ちょっと怒ってた(^^;
まぁ、日本語で言う、”たくさん”と”いっぱい”みたいなかんじですかね?
どっちが正しい?っていわれても、どっちも同じように使いますもんね、
白黒つけることでは、なさそうだな、
と一人で納得した私です(^-^)
No.3
- 回答日時:
more よりは better のほうが自然だと思います。
この better は well の比較級です。
原級は well よりも very much のほうが自然ですが、比較級・最上級は more/most より better/best のほうが自然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
全ての完成を待たずに、出来上...
-
5
one which ってどう言う意味で...
-
6
新しいものという意味のnewone...
-
7
「上のやつ」と言いたい!
-
8
英語で「最初の1時間」「終わ...
-
9
the only と only について the...
-
10
「向こう1年間」の訳し方
-
11
one / a single
-
12
ISO 9000の読み方
-
13
ファッション用語の”切換え”は...
-
14
addの反対語
-
15
英文の構造を教えてください
-
16
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
17
the other day
-
18
「少なくともいずれか一つ」と...
-
19
100人中1人?
-
20
much fasterかmore fast
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter