

こんばんは。
大学の卒業旅行で彼女と海外旅行を考えています。
タイかベトナムどちらか5日程度の旅行を考えています。
この国を選んだ基準として
買い物とかより観光メイン、
金額等々と相談して妥当、
パックツアーが効率よく観光できる、
ってところです。
他に細かい「これだ!」というテーマを持っているわけではありません。
なんとなくタイかベトナムの2択になりました。
どっちがいいでしょうか?
どちらも、または片方の国に旅行などに
行かれている方の意見などを教えてくれませんか?
どちらも観光地としてとても魅力的なのですが、
強いていうならミステリアスな感じ漂うベトナム、
パックツアーの安さでタイ、
と思っています。
ご返信宜しくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
タイ(バンコク・プーケット)に2回、ベトナム(ホーチミン)に1回
の少ない経験ですが、ベトナム(ホーチミン)に1票!
ホーチミンに行かれたらシンカフェのメコン川ツアーをお勧めします。
たった$7でメコン川を手漕ぎボートなどで巡ります。
ベトナム戦争の映画に出てきそうなジャングル地帯を探検出来ます。
日本人のガイドも居るそうですが、英会話のカタコトしか出来ない
私ですがなんとか大丈夫でした。
その他の格安ツアーがあるシンカフェ
http://www2m.biglobe.ne.jp/~saigon/sinhcafe.htm
メコンデルタツアーの詳細な体験記
http://bagdadcafe.ciao.jp/Vietnam/Mecon/Mecon1.htm
食事も凄くオシャレな所が多いですよ。
特に「テンプルクラブ」は食後、部屋を変えてコーヒーとデザートを食べる事など、ホーチミンの雑踏を忘れ優雅に時間を過ごせました。
http://home.att.ne.jp/alpha/VN/cooking/restauran …
市内は、バイクの交通量が半端でないくらい多く
しかも、横断歩道が無いので道を渡るのもちょっとした
アトラクション?ゲーム?感覚で私は楽しめました。
コツは、彼女の手をしっかり握り通り過ぎたバイクの後ろを
縫っていく感じで、来るバイクに向かって斜めに渡るのです。
良い思いでが作れると思いますよ。
ありがとうございます!
大変参考になりました!
どちらも行きたい気持ちになってきましたが、
どちらかというとベトナムの方が目的に合っているような感じですので、
ベトナムにしてみようと思います。
No.7
- 回答日時:
これは、旅の目的で変わってきますね。
都会、すなわち バンコクvsホーチミン であれば、とくに女性には
ホーチミンのほうが魅力的でしょう。バンコクは大都会でなんでもある
のが魅力ですが、そのぶん観光が散漫になりがち。いっぽうホーチミンは
女性向けのショッピングが充実しており、街もコンパクトですので観光
しやすいのがメリットです。治安も悪くなく、むしろ安全なくらいです。
それに対してビーチリゾート、たとえば プーケット vs ニャチャン
などでしたら、タイのほうが圧倒的に充実しています。タイは古くから
ドイツや北欧の人に人気で、外国資本が開発をリードしています。現地
ツアーも充実しており、機材なども新しいものが多くて快適です。
いっぽう、ベトナムのリゾートはまだまだ発展途上です。ショッピン
グも地方都市だと貧弱で、魅力的なものは少ないです。また、地形の関
係でシュノーケリングなどに適した小島が少なく、熱帯魚や珊瑚を期待
するのは難しいですね。あと、国内移動もタイほど充実していません。
また、遺跡の類もタイのほうが整備されていて見やすいです。メコン
川クルーズは悪くはありませんが、同じ1日ツアーならアユタヤのほう
が楽しめると思います。5日程度で観光メインなら、タイのほうが少し
オススメかな、と思いますよ。現地ツアーを見くらべると参考になると
思いますので、それぞれの現地ツアー会社をご紹介します。
参考URL:http://www.wendytour.com/thailand/travelnow/Tnow …
ありがとうございます!
大変参考になりました!
どちらも行きたい気持ちになってきましたが、
どちらかというとベトナムの方が目的に合っているような感じですので、
ベトナムにしてみようと思います。
魅力的ですね、ホーチミン。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
miletravelerと申します。大学生の年代の女性なら、ホーチミンがいいと思います。ベトナミーズはおいしく、口にあいますし、ドンコイ通りという目抜き通りにはかわいいアジアン雑貨のお店がこれでもか!言わんばかりにたくさんあります。デザインがお揃いのバッグとサンダルなどは安くてかわいいですよ。買ってあげると喜ばれると思います。
その他、日本のセレクトショップなどで買うと結構高そうな漆器なども買いました。私は作りませんでしたが、女性はよくオーダーメイドのお店へ行き、ワンピースなどをあつらえているようです。その手のお店には、日本のファッション誌や通販のカタログの切り抜き本が置いてありますので、「このデザイン」と指定し、生地を買うと採寸して作ってくれます。
また、ベトナムの民族衣装のアオザイを作って帰る人もいっぱいいるみたいですね。結婚式の披露宴くらいしか着る機会もないとは思いますが…(笑)
女性が喜びそうなスパもいっぱいあります。これはバンコクより安いと思います。私が行ったのは資生堂のスパですが、5時間で6000円くらいでした。バンコクの半分~1/3くらいの値段でかなり充実した内容を楽しめると思います。
もちろん、メコン河観光やクチトンネルなどの観光定番もそれなりに楽しいです。
ちなみに、ベトナムはフランスの統治下にあったことからフレンチのコースを食べる、というツアーガイドもよくありますが、こちらの方は特別おいしい?とは思いませんでした。むしろ、国際都市としての自力に勝るバンコクでフレンチを食べた方がおいしいかも…。ベトナムではやはりベトナム料理を食べるに限る!と思いました。
ホテルは、ランクにもよると思いますが、私が宿泊したところはよくツアーで利用されている所でしたが、十分こぎれいでした。
よい旅を。
ありがとうございます!
大変参考になりました!
どちらも行きたい気持ちになってきましたが、
どちらかというとベトナムの方が目的に合っているような感じですので、
ベトナムにしてみようと思います。
魅力的ですね、ホーチミン。
No.4
- 回答日時:
観光がメインだったらベトナムだと思います。
そしてカンボジアもつけてアンコールワットもみちゃうとかオススメです。なかなか、時間をとってアジアの街をゆっくり旅する時間なんて取れないと思うと…タイは割りと就職してからでもサッと行ってサッと帰ってこられるところでもあるので、チャンスは他にもあると思います。気になるのは彼女の趣味ですかね。もし、潔癖症……というか、きれいな街じゃなきゃだめというなら、バンコクのような都会の比較的清潔なホテルの方がいいかもしれないですし……。
ありがとうございます!
どちらも行きたい気持ちになってきましたが、
どちらかというとベトナムの方が目的に合っているような感じですので、
ベトナムにしてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
タイとベトナム。
。。。どちらも魅力的ですね。
私ならタイのバンコクをおすすめします。
バンコク市内には観光ポイントとして有名な寺院が近距離にあり、ツアーなら効率よく回れます。
5日間行かれるなら下記パンダバスというの現地オプショナルツアーで
興味のあるものに申し込まれてはいかがでしょうか。
私も何度か利用してます。
http://www.pandabus.com/
アユタヤの遺跡やパタヤのビーチなんかもおすすめですよ。タイも十分ミステリアスですよ
買い物に興味がないなら旅行会社の主催するツアーにつきものの免税店は行かないほうがよいでしょう。
同じような店に何軒も連れて行かれて、待ち時間も長く時間がもったいない場合もありますので。ではお気をつけて!よい旅を!
参考URL:http://www.pandabus.com/
ありがとうございます!
どちらも行きたい気持ちになってきましたが、
どちらかというとベトナムの方が目的に合っているような感じですので、
ベトナムにしてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
私だったらベトナム。
外務省 - 海外安全ホームページ - タイ
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=00 …
外務省 - 海外安全ホームページ - ベトナム
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=15 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
Amazonからの英語メール
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
海外の電話番号検索
-
ベトナム カンボジア 移動手段
-
お小遣い
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
世界中でよく揺れる飛行ルート
-
旅行に行こうかと思っています...
-
ケアンズでサーフィン
-
台湾とシンガポールではどっち...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
英語圏で物価が安く、安全な国...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
マニラ空港の荷物預かり
-
至急!この時期にビーチサンダ...
-
DEAN&DELUCのトートはグアムで...
-
11桁の香港の電話番号は正し...
-
日本人が一番簡単に習得できそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
ワンワールド世界一周について
-
海外旅行の手配は何ヶ月前から?
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
インドネシアに行くのにレトル...
-
11桁の香港の電話番号は正し...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
至急!この時期にビーチサンダ...
-
Amazonからの英語メール
-
旅行に行こうかと思っています...
-
世界中でよく揺れる飛行ルート
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
タイのサイアムって?
-
シンガポールって、漢字一字で...
おすすめ情報