プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。お世話になります。

高校2年の息子の事なんですが先日河合塾の全国模試がありました。
大体6割出来たと本人は満足してしまっているのですが6割の出来で満足ってあり得ますか?!

家庭の経済状況の為、国公立大学しかやれないって言っているのに!!!

今まで色々模試を受けているのに自己分析などもした事が無いと言う始末です。

いい加減口うるさくなってしまいそうです。
本人は名古屋工業大学志望ですが模試6割で満足するような甘い気持ちでいいのでしょうか?!

A 回答 (6件)

河合の全等模試の事でしょうか?


全等でそれは結構ヤバいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。


ヤバイですか・・・。。
困った!!!

お礼日時:2006/02/12 00:34

こんばんは。



それはマーク模試ですか?記述模試ですか?
記述模試なら6割は普通より少しいいかな?くらいのできってところではないでしょうか。
平均点にもよるので、点数だけではなんとも言い難いですが・・・。
記述模試は平均点がばらつきやすい気がしますから。。
でも、決して満足してほしくはないですね。
名古屋工業大学はそこまで難易度は高くないですが、
(偏差値で言うと55~56くらいですかね。)
6割ではやはり物足りない気もしますね。。
でも、今のところは合格圏内にいるとは思いますよ。
満足せずにこれからも勉強を頑張ってほしいものですね。
高3になると普通に偏差値下がりますからね。
浪人生がいますから。

とにかく、点数ではなんとも言い難いので偏差値が出てからまた話しあってみてはどうでしょうか。

私もこの間まで受験でしたが、親にいろいろ言われるのは結構腹が立つので、
あまりうるさくならない程度にしてあげてください。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

模試はマーク式のものでした。

満足はして欲しくないと思います。

今はできなかったところを重点的に解くように言って塾の予習室に行ってます。

お礼日時:2006/02/12 22:40

6割ですと、正直物足りないかんじだと思います。


模試ですと、本番の試験よりも簡単に作られておりますし。
ただ、6割のことをどうこう言うのではなく、
じゃあできなかったところは復習をしておきなさいよ!って
促すことがこれからの勉強では大切だと思いますよ。
もちろん、復習を自分でやれるようになるといいのですが、
まだこの時期ですと復習の大切さに気づいていないことが
あると思いますし。

私も受験生だった時、何割取れたとか、志望校の判定に目がいって
しまいがちだったんです。
しかし、予備校の先生が授業で「何割とれたじゃなくて、じゃぁ残りのとれなかった点数をやらなきゃ意味が無いじゃん。」
って言っていたのを聞いて、気づかされた気がしました。
6割だろうが9割だろうが大切なのは、あとの4割だったり1割だったり
出来なかったとこの復習なのです。

模試をやったら、即復習。
そして、模試の結果に一喜一憂しないことがこれからの受験勉強で
大切なことなのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。


そうですね。模試の結果、あるいはテストの順位、あるいは偏差値などと言うものは一つのめやすであって絶対的なものとは思っていません。

出来なかったところはやった方がいいよ、と高校に入った時から言っているのですが中々その気にならないようです。

お礼日時:2006/02/12 22:43

今の段階でそこまで熱くならなくてもいいかと思います。


記述模試かマーク模試か分かりませんが。マークだと確かに6割ではきついものがありますが、マークならパターンさえ理解すれば、短期間でぐんぐん点数が上がりますし、記述も今取れなくても、これからさまざまな大学の過去問を解いていけば二次の力はつくんで大丈夫かと。

ただ模試の結果に満足するのはよくないです。
特に大学入試の2次試験の多くの物理の試験問題は、他の教科に比べて、教科書の範囲をしっかり理解していれば、満点近く取れる難易度の問題になってます。
こういうところできっちりとれるように普段から100点以外には満足しないような心構え(特に理数科目)は持っていた方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

>今の段階でそこまで熱くならなくてもいいかと思います。

そうなんでしょうか?
もう、後一年です。今から他の学生(浪人さんだっているでしょうし)さんも頑張ってくると思うのですがそんなものでしょうか?

お礼日時:2006/02/12 22:47

こんばんは。

。今年浪人している者です。。

模試での6割はその模試の平均によって良し悪しが分かれますが、大体平均やや上といったところですので問題はないと思いますよ!!

まだ高2ということですし、勝負は高3になってからですので今から口うるさくされてしまうと息子さんはやる気を失くしてしまう可能性もありますので、親としては辛いのでしょうがここは耐えてください!!

私自身現役の時は親から口うるさく言われており、高3に11月くらいまで全く勉強する気ならない感じでした・・・
浪人してみて気づいたのですが、受験勉強は強制されてやらされている人と自分の意思でやっている人とでは明らかに成績の伸び具合が違います。

私の友人で、親が医者で小さい頃から「お前は医者になってもらう」と尻をたたかれていた奴はちょうど高2の今の時期の模試では平均偏差値70くらいとっており、このままいけば医学部も楽勝だといわれていましたが結果は全落ちで今年浪人しています。。彼の最終偏差値は60をきっていたそうです!!
もう一人の友人は高3の夏休み前まで私とともに毎日のように遊び、勉強とは無縁のやつだったのですが、「うちは貧乏だから、せめて俺は貧乏人にはなりたくない・・・俺は弁護士に絶対なる!!」といい始め、河合の夏期講習に通って、2学期から授業が終わると毎日のように予備校の自習室に行って勉強するようになりました。。
彼が入塾する際の偏差値は平均40くらいだったのですが、結果は中央、早稲田、学習院、上智、立教の法学部に受かりました!!

ずいぶん長くなってしまって申し訳ありません!!
現時点での結果はあまり気にする必要はないと思います!!
現役生は最後の最後で異常な成績の伸びをする人も多いです!!勝負は高3の夏からだと思ってていいと思います!!
あと親としては辛いでしょうが、出来る限り勉強、受験、成績に関しては口うるさく言わない方向でよろしくお願いします!!
うちの親も「成績とか気にすると胃潰瘍になる・・・結局アンタ自身のことだから勝手にしなさい!!」とか言って浪人シーズンは両親で普通に休みの日には旅行とか行ってました!!
suiccaさんもくれぐれもご自身のご健康も大切にしてくださいね!!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

こんばんは。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

とてもわかりやすく、そして今の私に対しての戒めともとれるご意見ありがたく思います。

親だからこそ口うるさくなってしまいますよね。
もう、何度言うまい言うまいと思ったことか!!

反省します。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/17 23:49

模試は結果が出てみないと平均点や偏差値などが出ないため、


それまでは一概には言えないと思います。
ただ進学校に通っている生徒でも高1、2のときから模試の後自己分析
を欠かさず行うという子は少ないのでは。
気になるようでしたら模試の成績結果を一度息子さんと一緒に見て
話し合いをしてみてはどうでしょうか?
また学校の先生に相談してみてもいいかと思います。
息子さんが塾に通っているのであれば塾の先生でもいいですし。
これからいやでも学校でいろいろうるさく言われると思うので、
今の段階では見守ってあげるほうがいいと思います。3年になれば
変わることも多いので。
早め早めに受験体制に入ることは大切ですが、ただ勉強勉強という
のではなく、大学のパンフレットを見せたり、キャンパスを
訪れたりして夢を膨らませてあげてください。それがやる気にも
つながると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。
お礼が遅れて申し訳ありません。

塾の先生とはほぼ毎月個人面談をしていますし、今日の様子はこうでしたよ、と電話もいただいています。

去年の夏には志望校のオープンキャンパスにも行きましたし、パンフレットも当然取り寄せています。

3年になれば変わってくれるでしょうか。
期待半分になっていますが・・・。

お礼日時:2006/02/17 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています