アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日引渡しが無事に終わり業者さんに「テレビはどうするんですか?」と言われ今まで賃貸生活だった私はてっきりTV線を壁にさせば見れると思ってました(笑)

近所の人に聞いたらほとんどは昔東京電力で集団?でアンテナをやったらしく(当時無料)東京電力に聞いた所今からやる人は新規の為金がかかるといわれました。しかも11年には地上の影響で無意味なものになると言われ5年の為に金を払うのは。。。と思い却下しました。

他の方法を聞いた所5万程でアンテナを買い、ベランダ手すりにBSアンテナ・UVアンテナ・VH?アンテナを取り付け、屋根にもアンテナを立たせるらしいです。

もう一つ他の方法は、後ろの家の方がJ,comで電話とTVを契約してるとの事でした。

我が家の状況をまとめて書くと・・・
(1) NTTは今月々2300円ほど
(2) PCはヤフーで12m
  他IPフォンの通話料で月々5000円前後
(3) 新築の為NTTの屋外配線工事とかってやつを
  3万程かかってやらなければならないそうです
  それもまだ申し込んでない状態です。
(4) TVは’99年製のアナログです。
  11年にはチューナーをつけないと見れなくなり  ますよね??

素人が書いた内容で分かりずらいと思いますが 妊娠中と上の子を連れてゆっくり聞き歩けないので 分かる方・同じような経験をされた方 アドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

テレビと電話と二つの問題があるということですよね。



アンテナ設置は,補足で,東電に料金問い合わせをするということでしたので,それと,電気工事店で屋根に工事するのと両方見積もりとって比較したらいかがでしょう。
注意する点は,東電の場合,地上デジタル対応かどうか(まだ地上デジタル視聴範囲外であれば将来対応しする予定かどうか)確認することでしょうか。
電器工事店で工事してもらう場合は,UHFでキー局(日本テレビとかフジテレビとか)を放送しているのか,キー局はVHFで,地方局をUHFで放送しているのか,ということ。(もちろん受信障害のある地域なら,映るかどうか見積もりをとってもらうこと)
VHFアンテナは地上デジタルになったら不要になります。(地上デジタルはUHFです)

>ベランダ手すりにBSアンテナ・UVアンテナ・VH?アンテナを取り付け、屋根にもアンテナを立たせるらしいです
とありますが,UVがUHF,VH?がVHFを聞き損ねたと仮定して,ベランダと屋根に建てる必要はありません。片方で足ります。BSは量販店で買って自分でベランダにつける。UHFとVFHは屋根に工事してもらうのが一般的だと思います。特に質問者様の現況を考えると屋根に上るのは危険なだけです。

次に電話ですが,
IPフォンを使うのにはいずれADSLに加入しなければなりません。どのプランにするかは使用頻度と,値段とで決めましょう。
単位の質問ですが,1000Kで1Mです。ただし,ADSLはベストエフォートといって,最良の環境の場合,その数値が出るということですので,12Mと256Kを単純比較することは意味がありません。まあ,普通の状態であれば,ADSLを使っていて256Kにするのは辛いと思います。

>新築の為NTTの屋外配線工事とかってやつを
これは電話の引き込みのための工事だと思われます。固定電話線を屋内に引き込むためのものですので,アンテナ工事とは全く関係ありません。

>TVは’99年製のアナログ
上で書いたようにアンテナを地上デジタル用に対策しておいても,11年には地上デジタルチューナーが必要になります。

長くなったので,まとめると,
現在の生活状況から,
固定電話の引き込み工事は必要
アンテナ工事はとりあえずアナログを見るための工事が必要
ということで,細かくは上に書いた点を考慮してください。
長くてわかりにくくなってしまったかもしれません。ごめんなさい。なにかあれば追加質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても分かりやすい説明で理解できました。

お礼日時:2006/02/18 00:55

普通は家を建てるときに,同時に工事をしてもらいますよ。

11年には無意味になるなどと根拠のない話で,これを却下するとは・・・・まったく驚きです。

新築工事の交渉や見積もり段階では,そのような話はしていなかったのでしょうか?引渡し時になって,やっと言う業者も業者ですが・・・。

後付でもいいので,設置したほうがいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

地上デジタルはきているのでしょうか?


アナログの電波障害のある地区でもデジタルでは映る場所は多く,共同アンテナを止める地域増えています.
その共同アンテナは地上デジタル対応も聞いておいた方がいいですね.3万円以内で引けるといいですね.

地上デジタル用UHFアンテナは3千円位~,BS/CSアンテナ(7千円位)で,工事費はベランダで1.5万円,2階で2.5万円~となります.
ケーブルは維持費馬鹿らしいです.

インターネットはいずれ皆光になります.光電話は基本料525円+通話料でお得です.

デジタルチューナーは今は4万~7万円はしますから,デジタルチューナー付のDVDを購入された方がお得です.(7万円~)

参考URL:http://www.nhk.or.jp/digital/
    • good
    • 0

J COMで電話とネットとテレビを纏めて引けばどうでしょう?、地デジが本格化してもアナログに変換してくれるので別途チューナーは要りませんし、たしかJ COMは、地デジはパススルーで流しているので、地デジ対応のテレビなら、STB付けなくてもテレビつなげば見ることができます。


ネットも30Mですし、新築なら美観損ないません

この回答への補足

コメントありがとうございます。
Jcomにも魅力を感じます。ただ小さい子供がいて、これから二人目も生まれてネットが出来る時間が極端に減る事と、Jcomで色々な番組が見れるとは良い点ですが毎週のドラマも溜まる一方で月々一万近くは無駄かな?とも考えてしまいます。
ライトネットと言うので256Kがお手ごろだと思いましたが・・・256Kとは遅いですか? 12Mとか30Mもどれくらい・・・と分からないので。距離とかにもよるとは思いますがヤフー12MからしたらJcomの256Kは何分の一など数字的な事が分かったら教えて下さい。

補足日時:2006/02/17 07:59
    • good
    • 0

>昔東京電力で集団?でアンテナをやったらしく(当時無料)…



これは、付近に変電所か大きな送電用の鉄塔などがあって、電波障害を起こしているのです。電力会社が補償の意味で、共聴施設を整備してくれたのです。あとから家を建てる人は電波障害地域であることが分かっていて建てるのですから、有償になるのはやむを得ません。

>UVアンテナ・VH?アンテナを取り付け、屋根にもアンテナを立たせるらしい…

BSはそれで映るでしょうが、地上波はもともと電波障害があるわけですから、アンテナを立てても、きれいには映らないでしょう。
ご近所に戸別のアンテナで見ている家があるのですか。

>しかも11年には地上の影響で無意味なものになると言われ…

現在も UHFアンテナを必要とする地域なら、地上デジタルはそのまま映ります。5年で無意味になると言うことは、原則としてありません。

>新築の為NTTの屋外配線工事とかってやつを3万程かかってやらなければ…

ちょっと意味がよく分かりませんが、NTTが屋外の配線工事費を取ることはないはずです。

>11年にはチューナーをつけないと見れなくなり…

それはそうですが、これはテレビの問題であって、アンテナの話ではありません。

この回答への補足

コメントありがとうございました。
東京電力が有償になってしまう理由が分かりました。
有償になってもアンテナを立てなくて済む点、mukaiyamaさんが言うように無意味なものにはならない・・・と言うのであれば気になります。
有償の料金を問い合わせた所、区画整理地の為すぐ値段が出ないとの事だったので今日問い合わせして検討してみたいと思います。
mukaiyamaさんはトータル的に見て何をお勧めしますか? 良かったらまた教えて下さい。

補足日時:2006/02/17 07:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!