
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
ちょっとレントゲンはわかりづらかったですか^^;
湖の場合ということで…
言っておられる歪曲した湖面というのは「平面図」というものになります。
空中から見た図形ですね。
横断図の解釈はそれでいいと思います。
でこぼこ岩(湖の底)の上に水面があるという図ですね。
横断図というか湖には縦も横もないので、平面図と断面図という認識でよいのではないでしょうか。
普通縦断図、横断図というのは構造物が入る時にそれを図面として表します。
例えば言われている湖に何かの管などを通す場合、管軸方向(管の延長方向)が縦断となり管直方向(管の○の断面)が横断になります。
例えば山にトンネルを掘るとします。山の形を表した図面が平面図、トンネルを入れる方向(トンネル延長方向)が縦断図、トンネルの○の形を表した図面が横断図です。
湖の図面というのがいまいちよくわからないのですが、まだ不明でしたら補足下さい。
いい意味でなんとなくわかりました。
あとは多くの図面をみて、いえ、その前に
トンネルの例でわかりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
レントゲンに例えてみましょう。
人間の体があるとします。
縦断図とはその名の通り縦の断面です。
ちょうど全身のレントゲンを撮った状態ですね。
その人の身長や背骨の長さ、背骨の角度などが分かります。
横断図とは横の断面。
CTスキャンを撮った状態です。
CTスキャン分かります?内臓とか頭とかを輪切りにしたあれのことです。
足、お腹、胸、頭など色々な断面が取れますね。
それで足骨の太さ、骨の入ってる位置などが分かります。
余計わかりづらくなったかな^^;
湖だったら、縦断図は歪曲した湖面を指し、
横断図は、湖下には、でこぼこの岩がある・・
という感じですか?
まだ、理解できてないのかなあ。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
土木でいう平面図・断面図・展開図の意味
その他(ビジネス・キャリア)
-
縦断図(土木)について
その他(ビジネス・キャリア)
-
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
4
記号の意味 GH、FH
地理学
-
5
断面図に書いてあるCo,Asとは
建設業・製造業
-
6
土木の縦断図で以下の2つの質問があります。
転職
-
7
土木設計の基本中の基礎を教えてください。
CAD・DTP
-
8
縦断図の片勾配のすり付け図の計算が分かりません。
Web・クリエイティブ
-
9
土木設計(道路)VCLやCLなどの意味を教えて下さい
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
AutoCADで矢印
CAD・DTP
-
11
河川工事の場合、測点番号は上流から?下流から?
コンサルティング・アドバイザー
-
12
勾配率の計算
数学
-
13
コンクリート18-8-40BBのBBとは?
その他(教育・科学・学問)
-
14
縦断(縦貫)・横断の違い
その他(教育・科学・学問)
-
15
勾配から高さの出し方を教えてください
DIY・エクステリア
-
16
土木の設計図の測点について
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
アスファルトの重さ(t)をm3に置き換えたい。。。
その他(教育・科学・学問)
-
18
「仮復旧」と「本復旧」の意味と違い
一戸建て
-
19
道路改良工事の標準断面図とは平均的な数値の断面図ですか?それとも区間の
コンサルティング・アドバイザー
-
20
縦断図
その他(教育・科学・学問)
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
製図のAとかBってどうゆう意...
-
5
Φの実務的な言い方
-
6
三角記号
-
7
電気図面の機器記号
-
8
方位をauto cadで描く方法を教...
-
9
公差の一般的な表示方法
-
10
数列の「公差」「公比」の「公...
-
11
回路図の電気記号を旧JISか...
-
12
図面の内容について
-
13
タップ穴の深さ指示について教...
-
14
図面での公差の指示について教...
-
15
JW CADについての質問です
-
16
.dwgを.jwwで開くことができま...
-
17
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
18
PDFファイルを画像としてワ...
-
19
家の図面で四角の中に実線でバ...
-
20
jwcadで既設の線や文字の属性を...
おすすめ情報