プロが教えるわが家の防犯対策術!

11ヶ月の娘なんですが7ヶ月からつかまり立ちを始めたのですが未だにあんよ(一人立っち)をしません。皆さんのお子さんはつかまり立ちからどれくらいであんよが出来るようになりましたか?今はカタカタを押して5,6歩足を出していますが・・・焦ってはいないのですがどれぐらいで立てるようになったのかなぁと思い質問させて頂きました。

A 回答 (7件)

7ヶ月でつかまり立ちを始めたなんて足や腰が強い子なんですね。


つかまり歩きはしてますか?
カタカタができるなら歩いてるかな?
本人に歩く興味や気が起きないとなかなかしないかも。

ちなみにうちの娘は9ヶ月になった日にハイハイをして2週間後につかまり立ちをして11ヶ月ぐらいに一人で立っちをしてました。
1歳と2週間であんよをしました。
走り出したのは1歳3ヶ月ぐらいかな。
ハイハイしてからあっという間にいろんなことができて私がついていけなかったぐらいです。
1歩が出るとすぐに歩き出します。
楽しみですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。つかまるところがあれが立っちしてどんどん自分の行きたいところに移動してますよ~。もうそろそろかな・・・

お礼日時:2006/02/20 10:21

もう女子高生の娘ですが、6ヶ月で「つかまり立ち」すぐに「つたい歩き」をしました。


この調子だと10ヶ月には歩いているかな・・・。と思っていましたたなんと1歳の誕生日少し前まで「一人歩き」しませんでした。
「一人立ち」は8ヶ月くらいでしょうか、1歩が出ませんでした。
つたい歩きが長かったおかげか、歩き出してからあまり転んだりはしませんでした。

「あんよ」は「一人歩き」という事でいいんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。そうです、一人歩きの事です。

お礼日時:2006/02/20 10:30

ウチは2人とも早かったかな?


つかまり立ちは上が7ヶ月、下が8ヶ月。
最初の一歩は2人とも10ヶ月。
母が言うには私も10ヶ月くらいからひとり立ち、1歳の誕生日には1升餅を背負って倒れなかったとの事なので、似ているかもしれません(笑)
共通しているのはハイハイを殆どしなかったこと。
2人とも6~8ヶ月の時期には冬で、コタツやファンヒーターを出している我が家にハイハイして回るスペースがなかったことが原因かもしれません(^^ゞ
家は3DKの古い団地なので、部屋間の移動も壁伝い歩きでガンガンでした。
上の子は1歳2ヶ月の帰省時、悪魔の羽リュック(子供が逃げないようにリードみたいなものがついているもの)がないと困るほど、凄い勢いで歩いていました。
ちなみに同じ月生まれの1つ下の甥っ子の1歳2ヶ月の帰省時は、殆ど歩くことなくどこへ行くにもベビーカーか妹がおんぶしていました。

6ヶ月健診の時寝返りが出来ないので、心配して先生に聞いたら「首すわりのあとは、1歳半まで歩ければ途中経過は関係ないよ。出来るけどやりたがらない子もいるからね。」との事でした。
寝返り…2人ともなぜか6ヶ月健診で「出来ない」と申告した数日後にできるようになりました。

焦ってはいないとの事ですので、アドバイスは控えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/20 10:29

うちも、7ヶ月ごろに、つかまり立ちを始めたのですが、なかなか歩かないで、ハイハイばっかりでした。


それで、「いないいないばあ」の番組を見せ始めたら、歩くことに興味を持ち始めて、それから歩く事を始めました。それが11ヶ月20日ごろで、1歳前にちょっと歩くようになりました。(早い方です。)
筋肉がついていれば、あとはその子の「立ちたい」「歩きたい」という気持ち次第かな~って思います。
でも、中には、なかなか お座り、ハイハイもできないお子さんもいるでしょうから、気を使うのも忘れないでくださいね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2006/02/20 10:28

我が家は、三人の子供がいます。


長男は、11ヶ月の時初節句のお祝いをしてる席で、つかまり立ちをみんなの前でして見せ、拍手喝采を浴びてました^^
これが、初めてでした。
従兄弟の子は、10ヶ月で歩きましたが、家の子は1歳1ヶ月ぐらいでひとり立ちをして、ほんとに自分で歩けるようになったのは1歳2~3ヶ月ぐらいからです。
次男も三女もそんな感じです。大体1歳過ぎたら・・って感じですね。
ハイハイは、してますか?いまのうちにいっぱいさせて、肩の筋肉強化しておきましょう^^
ハイハイを知らないで歩いてしまった従兄弟の子は、転んだ時に手を付くことを知らず、しょっちゅう顔が傷だらけでしたよ。

「這えば立て、立てば歩めの親心」ですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。ハイハイは大得意で猛スピードで移動してますよ~。

お礼日時:2006/02/20 10:27

こんにちは。

一番かわいい時ですね。でも目がはなせない時ですよね。
7ヶ月からつかまり立ちですか、最近はみんな早いですね。

うちは上の子は1歳で、次の子は1歳1ヶ月ぐらいでした。二人とも、急に歩き出したのでビックリしました。
下の子は、もうちょっと早く歩けそうな雰囲気でしたが、ハイハイ期間が長く、超スピードで移動して戒能で、本人もハイハイの方が移動に便利だったのか?(歩くとヨタヨタだったので・・・)あまり歩くことに興味がなかったみたいです。

友達にも聞くと、みんな1歳前後みたいですね。
もうそろそろですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2006/02/20 10:25

11ヶ月じゃ、まだあんよは難しいと思います。


親戚の子も、8ヶ月目でつかまり立ちをしましたが、実際にあんよをしたのは、1歳半と聞いてます。

先日、姉の子が1歳を迎えましたが、その子もまだあんよは出来ていません

焦ってはいないようですし、無理にあんよさせようとせずに、気長に待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/20 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!