あなたの習慣について教えてください!!

昨年庭に植えたコニファー(ボールバード)があるんですが,植えた時20cmほどがぐんぐんと成長してこのままでは巨大化してしまうので,対策を考えています。
植えるときに鉢に入れたままで植えると成長をコントロールできると聞きましたが,今からほりあげて再度庭に埋め戻しても枯れたりしませんか?
また,その際はやはり素焼きの鉢植えがベストでしょうか?
このような育て方をする際の注意点があれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

基本的に、植物の根も呼吸しながら成長しているので、プラスチックの鉢よりも通気性があり保湿力もある素焼きの鉢がお勧めです。



植物の大きさは根の長さ(成長度合い)によってかわってきます。大きく育てたい場合は、大きめの鉢に植え、植え替える際は、根をよくほぐして、土に早くなじみ、根がのびやすいように気をつけますが、逆に大きくしたくない場合は、根を小さく保つようにするわけです。一度土からぬいて、根を一回り小さく切りそろえて植えなおします。
ただ、根にはさみをいれるということは、植物に対してダメージが大きいので、その後のケアが大切です。
植え替えたらしっかり水をあげて、日陰でやすませてあげてください。
いずれにせよ、寒い時期は根も冬眠状態ですし、さむさでいきなりダメージをうけて弱ってしまうことも考えられるので、あまり動かさないほうがいいでしょう。

鉢に入れたまま植えるという方法は、植物自体にあまりよくないのではないかと思います。
カットして大きさを整えるという方法ではだめでしょうか?

ちなみに、コニファーは「嫌金性」です。はさみなどの金属で枝をきるとそこからかれてしまうことがあるので、茶色になっている部分をとるときは、手袋をした手で摘むなどして、はさみは使わないようにしましょう。

ひょろひょろと力なく伸びているようだと、日光不足も考えられますが、お日様は大丈夫ですか?
    • good
    • 32
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。大変わかりやすいご説明で助かりました。

お礼日時:2006/02/28 15:34

元々コニファー類は 10メータを越える大きさになる針葉樹の突然変異体です



根張りを制限する方法として あぜ板などの遮蔽物で取り込んでみては?
http://www.sekisui.co.jp/hpp/film/cnb/cnbkhb.html


根張りを制限したものの注意
 夏と冬に 乾燥する時に水不足による障害を受け安くなる
 台風などの風対策
    • good
    • 23
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
やはり遮蔽物で取り込むなりする方法がいいのかもしれませんね。
結局は狭い日本の庭には向かない・・・のかもしれませんね。

お礼日時:2006/02/26 17:18

私の住んでいるマンションのエントランス部分にコーファーが植えられていましたが、将来のことを考え造園会社と相談した結果、コニファーは上を摘めば横に、横を積めば上にと非常に厄介なものらしいです。


管理組合で検討の結果、撤去しました。
    • good
    • 25
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
コニファーは育てやすい代わりに大きくなりすぎるのが難点ですよね。
かわいらしい大きさのままでいて欲しいというのは人間の勝手というものなのでしょうね。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/02/23 08:00

 園芸用語で「芯を止める」というやり方があります。


 トップを切ってしまうとそれ以上上には伸びなくなります。横に伸びる分について剪定をして形を整えていくというやり方です。
 いまさら掘り起こすのも大変でしょうし、根もいためますからお勧め出来ませんが、これなら大丈夫でしょう。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます。
確かに根を傷めることを考えると樹にとってもよくないことですよね・・・。
ただ,ご近所でゴールドクレストやブルーアイスといったコニファーを巨大化させ,昨年やむなく切り倒したお宅があるんですが,そちらではこれまで芯止めや剪定を毎年繰り返しても巨大化させてしまったようなんです。
我が家はまだ植えて一年たっていないので,それほど大きくはない状態なので,いまのうちなら掘り返して植え直せるかなあと思った次第です。

お礼日時:2006/02/21 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています