
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)EPS推移等
MSNマネー
http://money.msn.co.jp/Investor/Stocks/home.asp
コードで検索
↓
画面左の
「企業情報」
↓
「財務情報」
↓
「決算情報」
↓
画面なかごろの
プルダウンメニューより
財務諸表「10年間の総括」
EPS10年間推移が載ってます。
(2)BPS等
紙ベースなんですが・・・
「チャートブック月足集」に
直近8期分程度、載ってます。
1月号7月号なら、主要三市場上場の銘柄のBPS、EPS等が載ってます(ジャスダック市場以外)。
1,7月号は3000円ですけど、年1回か2回買えば済むので、資料としては、良いかと。
回答どうもありがとうございます。
MSNマネーとても参考になりました。
さっそく利用してみようと思います。
チャートブック月足集も初めて知ったので
今度見てみようと思います。
No.1
- 回答日時:
四季報CD-ROMには過去10年分の各企業の財務データが入っています。
一株利益(EPS)は載っていますが、ROEはそのままズバリは出ていません。しかし、EPSとBPSは載っていますので計算すれば(ROE=EPS/BPS)、簡単に求められます。10年っていうとなかなか無いですよね。私が良く利用するロイターの企業情報も7年くらいまでは載っていますが、10年はちょっと・・・・。
回答どうもありがとうございます。
四季報に載っているのかなと思っていたのですが
具体的に何が載っているのかわかったので
とても参考になりました。
ロイターの企業情報も利用してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
彼氏が株をやっているのですが…
-
5
株やfxのチャートのロウソク足...
-
6
ネクスコ各社(ネクスコ東日本...
-
7
ヤクルトかR-1どちらがいいと思...
-
8
米国株道 テキサスインスツルメ...
-
9
スシローの株について 下がって...
-
10
株の信用取引を始めましたが、...
-
11
安い株を探したら、日本コーク...
-
12
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
13
エクセルで文字化けしているセ...
-
14
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
15
1円で買える物って?
-
16
嵌め込み?
-
17
役員による株の売却について
-
18
株の事でお聞きします。デイト...
-
19
持株の見方を教えてください。
-
20
株の購入について 夫の勤め先や...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter