

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会社からもらう両面緑色の用紙というのは「平成18年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」のことだと思いますが、これは2箇所以上から給与を受け取っている場合、どこか1箇所にしか提出できません。
この申告書の控除は、給与所得全体で1人が受けられる控除を計算するための用紙なので、あちこちに提出していたら、あちこちで控除が受けられてしまい、所得税の計算に誤りが発生してしまうからです。
なので、たぶん同僚の方はご主人の事業所から給与を受け取っていて、そちらに提出しているのでしょう。
ただ提出しない場合、通常よりも高い税率によって所得税が徴収されます。そして2箇所以上から給与を
受け取っている場合には、源泉徴収の有無に関わらず確定申告をしなければいけない事になっています。
「希望しない」というのは、ありという事になります。
No.1
- 回答日時:
給与所得者の扶養控除申告書のことでしょうか?
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/gensen/ann …
自営業の方に提出されている可能性もあります。2箇所には提出できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 職場で年末調整をしてもらって源泉徴収表をもらっていますが、市役所に行き、所得証明をもらうことは可能か?
- 2 会社からもらった源泉徴収票を見ていたら源泉徴収額が誤っていました。
- 3 退職時にもらった源泉徴収表
- 4 パートの源泉徴収表について
- 5 源泉徴収票について質問です。 源泉徴収税額の欄には給料から引かれた所得税を記載するのですか? 源泉徴
- 6 源泉徴収表は郵送で送ってもらえるでしょうか
- 7 源泉徴収して納めない会社について この時期になると、良く源泉徴収票くれないとか請求しにくいとかの悩み
- 8 1万円ほどの収入でも源泉徴収表は発行してもらえますか?
- 9 源泉徴収票について 平成29年の11月に2日間だけ短期アルバイトをしたのですが、 源泉徴収票って貰え
- 10 確定申告するために源泉徴収票を貰ったのですが、 所得税を支払ったのに源泉徴収税額、所得控除の額の合計
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
所得税の乙→甲、変更は可能です...
-
5
入社前 バイト代 年末調整
-
6
年末調整書類や源泉徴収票で国...
-
7
会社が確定申告してくれている...
-
8
年末調整について 自分はバイト...
-
9
公務員新卒者の年末調整について…
-
10
確定申告について。無職と偽っ...
-
11
103万を超えてしまいます。確定...
-
12
確定申告のやり方に詳しい方教...
-
13
源泉徴収とはどういうことです...
-
14
3つバイト掛け持ちですが、確定...
-
15
現金手渡しの仕事でもらうお金...
-
16
源泉徴収票の支払金額が2社合算...
-
17
前職の源泉徴収票を提出せずに...
-
18
確定申告で駐車場代収入はどの...
-
19
wワークって、 労働基準法って...
-
20
バイト先に住所が違うと発覚し...
おすすめ情報