
どのカテゴリーが妥当かわかりませんでしたので、こちらに投稿いたします。
私の主人はトラック運転手で、
よく『首都高で起こった事故についての詳細を教えて。』だの、『○○運送が山陽道で事故してるらしいから調べて』
などという電話をかけてきます。
その度に検索サイトで調べるのですが、ニュース性のない事故の場合が多いのか、あまり出てきません。
そこで質問なのですが、
全国で起こっている交通事故の詳細(発生場所・普通車か大型車か・負傷者の有無)を調べることができるのでしょうか?
JAFやJH、警察などに送られてくる情報を検索できないものなんでしょうか?
私自身、主人と連絡がつかず、『事故では・・』と心配になることがあります。
そんなときにも『運行ルート内で事故が起きてないか』を調べたくなります。
もし、調べる方法をご存知の方がおられましたら教えて頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
首都高などの軽微な事故ですと、高速隊が到着すれば、数分で事故処理完了なんてのは、日に何件もあり、
軽微な事故まで含めて、一件一件の詳細まで掲載していると、そのデータのサイトへのアップする作業が間に合いません。
逆に、渋滞を引き起こす事故の方が少ないの現状です。
『インターネットに速報性があると』言っても、そこまで求めるのは酷と言うものです。
せいぜい
http://www.jartic.or.jp/traffic/roadtrafficinfo. …
で大まかな事故や渋滞状況を知る程度。
あとは、ラジオの交通情報で補完して、運転者の経験で、この事故ならこのくらいの渋滞するだろうと予想する事くらいでしょう。
20年以上なら、警察無線を傍受して、ある程度までは発生場所や車種など、かなり詳細まで把握可能でしたが、現在はデジタル化されているので、傍受は不可能ですから、この方法は使えません。
首都高に関しては、首都高速道路株式会社で使われている公団パトカーへの指令が、現在もアナログで受信可能ですから、首都高の業務無線を傍受することで、首都高での事故の詳細は車種まで知る事ができます。
しかし、一部に専門用語が使われているので、内容を理解するのは、慣れないと意味不明な事もあります。
お忙しい中の回答、ありがとうございました。
無線の傍受!すごいですね!
一般主婦にはとても考えもつかず映画の世界のようでドキドキします。
もぅ一度、きちんと主人にナニが知りたいのか聞いたところ、
『○○で起こった事故がどうやら知り合いのようだから、その被害状況を知りたい。』
ということでした。
主人の会社は事故などが起こっても社員には秘密にするらしく、
重大な事故を起こした人が何食わぬ顔で数ヶ月後には復帰している。
同じ運転手としてそのような事は許せないので
社員達で詳細を調べて社長に直接情報公開と現状の打開を求たい。
そのために事故の情報が欲しい、とのことでした。
それにしても・・
パトカーへの指令が聞けるんですね・・。
到底無理ですが、チョット聞いてみたい気もします。(笑)
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
基本的に「交通情報ラジオ」を聴いてればいいかと…(夜間は無し)
あと、トラックなら「業務/アマ無線」で聴けば済む事かと…
>情報を検索できないものなんでしょうか?
高速なら、交通規制情報が 管理会社サイト(JHは今は民間会社に分割済み)
都道府県警察サイト等にも「規制情報(だけ)」なら出ますよ。
http://www.nexco.ne.jp/area_info/
http://www.jartic.or.jp/traffic/roadtrafficinfo. …
さすがに、1件1件の詳細までは無理です…
お忙しい中の回答、ありがとうございました。
基本的に「交通情報ラジオ」を聴いてればいいかと…(夜間は無し)
あと、トラックなら「業務/アマ無線」で聴けば済む事かと…
↑主人なら可能かと思いますが自宅にいる私にはムズカシイですね・・
今回の質問のきっかけになった『○○で事故が起きてないか』という主人の話を今日詳しく聞けました。
どうやら同じ会社の人が人身死亡事故を起こした、とのことで、
詳しい情報を会社が公表しないのでその詳細がニュースなどに出ていないか、ということでした。
重大な(これもかなり重大だと思いますが・・)事故ならば新聞やネットでも検索可能だとは思いますが
やはり1件1件ともなると恐ろしい数になるでしょうから現実、無理な話のようですね。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お役立ち情報で地図上から調べることができます。
・ 渋滞情報
・ 交通規制・道路気象
・ 路上工事情報
・ 災害速報
・ 冬の道路情報
http://www.mlit.go.jp/road/timetable/road-timeta …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ある場所で交通事故があったか調べる方法ありますか? また交通事故があったとして、それを詳しく調べる方
事故
-
事故が実際にあったかどうか、警察で教えてもらえますか?
その他(法律)
-
交通事故にあったかどうか知りたいです
片思い・告白
-
-
4
ひき逃げの車両はどのくらいの期間で特定されるのでしょうか
その他(ニュース・時事問題)
-
5
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
人を轢いていないか心配です(><)
不安障害・適応障害・パニック障害
-
7
交通事故を起こしたかもしれない場合
その他(法律)
-
8
車で人にぶつかって気づかないことってありますか? 先日2/12に、車を運転中に自転車に乗った方と危う
事故
-
9
人をひいてしまったかも…と不安になってしまうことについて
その他(交通機関・地図)
-
10
強迫性障害でしょうか… 私は最近車の運転中 誰かにぶつかったんじゃないかとか 巻き込んでしまってな
その他(病気・怪我・症状)
-
11
時速10キロで人に当たっても気がつかないのですか?
カスタマイズ(車)
-
12
車で事故を起こしたら気付くのでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
13
交通事故の現場に警察が取り付ける白色の看板について
その他(行政)
-
14
ひき逃げ 犯人検挙の時期について
その他(法律)
-
15
運転中の音と衝撃で分かる事故の可能性
国産車
-
16
人を轢いてしまった? 心配です(><)
その他(車)
-
17
目撃者を探す為の交通事故の立て看板ですが、あれは目撃者が現れたら撤去す
その他(法律)
-
18
轢き逃げ捜査と犯人逮捕まで
その他(法律)
-
19
過去の交通事故の調べ方
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
車をぶつけた時ってどんな感じになるのですか?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
5
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
6
発電機の非同期投入による事故...
-
7
会社の災害記録表をExcelで
-
8
交通事故の発生場所や詳細を調...
-
9
事故にあいました。謝って済む...
-
10
静電気が原因で起こる現象とは...
-
11
ザ・ドリフターズ「仲本工事」...
-
12
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
13
中国鉄道事故 「隠蔽ではない。...
-
14
高圧洗浄機のトラブル事故例
-
15
のか、とかの違いは?
-
16
事故を起こしてショックで
-
17
中国の天津爆発事故で死者数が...
-
18
知床観光船事故でみな亡くなっ...
-
19
地絡継電器はなぜ必要なんですか?
-
20
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter