
イラレで作ったオブジェクトをコピーして、
フォトショップにペーストするとオブジェクトのサイズが変わってしまいます。
たとえば、イラレで100px四方のオブジェクトを作ってコピー、フォトショップにペーストすると、135px四方になってしまいます。
単位はイラレ・フォトショップともに「ピクセル」に統一しています。
単純な理由かもしれませんが、自分なりに手を尽くしました。どなたかお知恵を貸していただけませんか。
環境は以下のものです。
イラストレーター9.0
フォトショップ6.0
windows2000
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
Illustratorに埋め込まれた画像...
-
POVーRayでRUNを押す...
-
PhotoshopCSでスキャニングした...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
正方形をスキャンすると長方形...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
イラストレーターデータを、解...
-
習字スキャンデータのにじみを...
-
画像の解像度を上げる方法
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
Photoshop(パソコン)のファイ...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
raspberry pi のeditor の文字...
-
解像度を下げず写真を縮小する...
-
350dpiの画像をイラレ配置した...
-
フォトショップ 透明の背景 高...
-
ウィンドウズのペイントソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
イラストレーターデータを、解...
-
POVーRayでRUNを押す...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
Photoshopで大型のポスターを作...
-
350dpiの画像をイラレ配置した...
-
イラレで画像を取り込むと縮小...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
プリントスクリーンの解像度を...
-
raspberry pi のeditor の文字...
-
Illustratorに埋め込まれた画像...
-
Photoshopの解像度が勝手に変更...
-
イラストレーターで作った画像...
おすすめ情報