アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリーが違うかもしれませんが、よろしくお願いします。

「魔法使い」という言葉を耳にしますが、それには女性が多数であるように思えます。実際、「魔女」という言葉はよく知られていても、「魔男」という言葉はあまり聞きません。

さらに、魔法使いが主人公のテレビアニメなどもありますが、主人公の魔法使いは女の子である場合が多く、男の子はほとんど見かけません。
アニメだけでなく、魔法使いを主人公にしたゲームもありますが、これまた同様の状況に思えます。
魔法使いに女性が多い気がするのは、なぜでしょうか??

A 回答 (3件)

差別はいけないといいながらも、世間では女性アイドルが盛況。

これは男性だと女性しか惹き付けられないが、女性なら多くの男性と女性の両方を惹き付けることが出来るから。魔法使いも同じ。
 それに、本来男女共に対象とした筈の歴史もなぜか「魔女狩り」。これも、女性を対象にした方が憐れみを感じやすいからです。
 更に、悪い魔法使いの定番は「魔女」。女性は嫉妬深く、粘着体質だと考えられてきたから。実際には発言に制限の多い女性が思いを内に込める結果なのですが、そのため特殊能力(怨念)を発揮すると思われたのでしょう。白雪姫の継母が悪魔女の典型ですが、源氏物語の「六条御息所」この意味では魔女?
 逆に良い魔法使いの主役も女性。これは悪い魔女に対する反発感情と母性の包容力による「癒し」作用があるから。シンデレラを男の魔法使いが慰めるより魔女の方がインパクトがあるでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
それならば、納得がいきそうです。

お礼日時:2006/03/08 21:04

「魔女」っていうのは女性に対しての言葉なのはわかりますよね?



ようするに、今でこそ、そういう事が問題ですが、昔の男性優位の時代から、考え方によっては差別的な用語が使われてきたんだと思います。

例えば、
「王様」に対して「女王」
「医者」に対して「女医」
「社長」に対して「女社長」とか。
男でも女でも「王」「医者」「社長」でいいのに。
それだったら、「男社長」とか呼べばいいのに・・・

魔法使いに女性が多いのは、なんとなく話が楽しく出来るからかな?
それとか、男性より腕力の弱い女性が、魔法の力を使って、悪い奴らを倒す!
そういうストーリーの方が売れるとか(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要は、ストーリー上の都合ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 21:05

そういえばそうですね。



少し調べてみましたが、ヨーロッパでは、「魔女狩り」と称して、異端とされた人間を片っ端から殺していたという、残虐な歴史があります。宗派は関係なかったとか。
15世紀から18世紀まで、300年近くの間行われ、4万人を超える人が犠牲になったそうです。

この「魔女」とは、何も女性に限ったことではなく、男性でも「魔女」とされ、異端扱いを受けて迫害された、といいます。つまり、異端者なら性別は関係なかったのです。

現在は「魔女」=「魔法使いの女性」という見方が一般的になってしまっていますが、魔女という言葉自体は「魔法使い」とは別の意味合いを持っています。「魔女」とは、前述の通り、「宗教的異端者」であり、魔女と魔法使いを混同したことから、魔法使いのキャラクターは女性ばかり、という状況が一般的になってしまった、と考えられます。その辺の事情に関しては、よくわかりませんでした…ごめんなさい。
ただ、文字を見れば普通の人は女性を連想しますよね。もしかしたらそういう簡単な理由なのかもしれません。…超有名魔法使いの主人公、ハリー・ポッターは男の子ですし。

参考までに、gooの国語辞典の「魔女」の項と、Wikipediaの「魔女」の項を挙げておきますが、いずれも「不思議な力を使う」という説明はあっても、「魔法使い」であるという定義はありません。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CB%E2 …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E5%A5%B3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魔女と魔法使いの混同からですか…まあ混同するのもどこか面白いですが・・・
ありがとうございました。

しかし魔女狩りは男女無差別ですか…恐ろしいですね。

お礼日時:2006/03/08 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!