プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在2回食で
1回目 8 時  ミルク150~200
2回目 12時  離乳食(13時半 ミルク150~200)
3回目 17時  離乳食(18時半  ミルク150~200)
4回目 20時半 ミルク150~200
といった感じです。(時間はずれるけど回数と量はこんなもん)


もしかして離乳食直後のミルクって
まったく飲まなかったので時間をおいてたんですが
食べた後すぐ飲まして、飲むだけのほうがよかったのでしょうか。

9ヶ月になったので3回食にしようと思い
参考に目安の表をみてみると2回食から80って
かいてるし(5回の場合ですけどbyビーンズスタック)
今も離乳食規定の量を食べるのしんどそうだし…あげすぎだった??

そして3回食ってうちの4回しかない場合
もう一回はいつにあげればいいのでしょうか…。

(連投すみません。削除依頼しています。)

A 回答 (3件)

目安の表はあくまで目安なのでそれ通りにムリヤリ勧める必要はありませんよ。



2人子供がいますが飲む量や、飲むタイミング、食べる量などやはりその子その子によって全然違います。
下の子なんて8ヶ月頃1ヶ月に大缶で7缶も飲んでました。

栄養や、いろんな子の平均が目安なので自分の子に合った上げ方をすればいいんです。

離乳食後にミルクをすぐ飲まないのは離乳食でお腹がいっぱいだからなのでそこで無理に飲ませる必要はありません。
9ヶ月ならば離乳食とフォローアップと両方で丁度いい栄養バランスなので離乳食にしっかり栄養が含まれていれば後々フォローアップを飲めば十分です。

9ヶ月でフォローアップだけ。離乳食だけ。
ならだめですが飲むことは飲んでるし、食べることは食べてますよね?
ならお子さんに必要なだけ食べさせ、飲ませればいいんです。

何事も育児は小さくても1人の人間ですのでそんなはかったようにピッタリとはいきません。

「今も離乳食規定の量を食べるのしんどそうだし…あげすぎだった??」
そんなにしんどそうなら少し減らしてちょうどいい量をあげてください。

3回食もピッタリ時期になったらお腹も空いていないのにムリヤリ3回目を作る必要もありません。
徐々に進めていけばいいんですよ。
あげるとするなら1回目か4回目の前に離乳食をあげてみてください。
それと9ヶ月ならたくさん家以外(そろそろ暖かくなるので公園でハイハイなどしてもいいし、子供広場や、お友達の家で)たーくさん遊ばせお腹が空くようにするのもいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あげすぎ?と思ったのはミルクの量です。
“離乳”なのに離乳前よりミルクの量が減っていないので
ミルクを減らしてごはん食べさせたほうがいいのかな?
とか思ったのです。

まだハイハイしないんですよ~だから運動量もないのに
3回食?とは思ってたんですけどね。

その子にあったあげ方でいいということですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/28 16:31

こんにちは。


初めてのお子さんですよね。私もそうです。
何をやっていても、いいのかなってちょっと不安ですよね。
具体的に他の人がどうしているかわかると安心だと思うので、9ヶ月の頃のことを思い出してみました。

1回目 9時   離乳食
2回目 12時  離乳食
3回目 15時  ミルク140と間食(ベビーせんべいやフルーツ)
4回目 18時  離乳食
5回目 21時  ミルク140その後就寝

離乳食の量は1回につき主食とおかず合わせて、平均女性用茶碗に7分目くらいだと思います。
結構食べていたので食後のミルクは途中でやめてしまいましたが、もう少し食べたそうなときは母乳をあげていました。(母乳はささやかに続けたいので今でもあげています。おやつのときなども。でもほとんで出ていないと思います。推定1回につき50程度でしょうか?)

こんな感じで1ヶ月に700グラムくらい増えていました。(ちょっと増えすぎと思われるかもしれませんが、離乳食開始前は体重少なめの子だったのでちょうどよいかなと思っています。)
また、食事やおやつにのときいい具合に食欲を示している(ニコニコぱくつく)ので、多分本人も満足している量だと思います。

これは一例として見ていただいて、他の回答者さんのおっしゃるように本人のペース尊重で柔軟に決めていかれるとよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぼにゅーいいですね…ミルクって量が見える分
いいんだか悪いんだかです。
tantantan323さんもビーンズスタックの目安表とは違うので
やっぱりその子(その家庭)にあったあげかたでいいんですよね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/28 16:44

ミルクは、離乳食直後に「飲ませなければいけない」という物ではありません。


「離乳食の直後、ミルクは飲みたがるだけ飲ませる」と書いてある本もあります。しかし、離乳食だけでは足りないとか、ミルクが食事だと思っているためミルクを飲まないと食事完了の気持ちになれないとか、喉が渇いているため液体なら何でも良いから飲みたいとか、特に欲しいわけではないがママがくれるから飲むとか……いろんな理由で飲む子がいるので、必ずしも「飲みたがる量=必要な量」ではないんです。

質問者さんの赤ちゃんの場合、離乳食直後に飲みたがらないなら、無理に飲ませる必要はありません。
ミルクの量が多いかもって心配で、離乳食直後に飲ませれば量が減るかもって思われたかもしれませんが、気にする必要はありません。
生後9ヶ月でしたら、食事のメインが既に固形物になっていて、液体での栄養摂取をしたがらない赤ちゃんもいれば、まだまだ食事のメインが液体の赤ちゃんもいます。
食事のメインが液体なのに、量が多すぎると気にしてミルクの量を減らすと、栄養不足になることもあります。

また、離乳食の1回目と2回目の間が5時間あきますよね。離乳食って、液体に比べると、水分が少ないだけ栄養は凝縮しているけど、量としては少ないし消化が良いので、お腹がすきやすいです。
5時間もの間、何も飲まず食わずではお腹がすくので、むしろ「離乳食直後に無理してミルクを飲まさずに、離乳食と離乳食の間にミルクを飲ませる」方が良いかもしれません。

あと、離乳食の「規定の量」なんて、存在しません。
もちろん、栄養バランスのことを考えて、これくらい食べられるといいねって目安の量はありますが、それは「この量を食べなきゃ駄目」って意味でも「これ以上は食べちゃ駄目」って意味でもないんです。
大人だって、たくさん食べたい時と、少なめにしたい時と、ありますよね。昨日たくさん食べちゃったら、翌日は少量にしておこうかなって思ったり、夜にご馳走を食べる予定があるならお昼は軽めにしたり、調節しますよね。
毎回、「この量を食べさせる」「この量しか食べさせない」と、こだわる必要はありません。

親が「この量は食べて欲しい」と思う量を、食べるのがしんどそうに見えるのは、「ミルクの飲みすぎで、満腹」が理由のこともあれば、別の理由もあります。
上にもちょっと書いたけど、質問者さんが「規定量」「この量を食べさせなきゃ駄目だと思っている量」が、赤ちゃんにとって多すぎる。それを食べきる前に、食べることへの興味関心が持続しない。そんな理由かもしれません。

親が期待する量を食べきる前に、食べることに飽きちゃって食べなくなってるのに、「ミルクのあげすぎが原因だろう」と思ってミルクを減らしても、意味がありません。食べることへの興味関心が持続する時間は、変わらないからです。むしろ、ミルクが減った分、栄養不足になります。

3回食を与えるタイミングは、それぞれの家庭の都合で全く問題ないのですが、見当もつかないなら、朝・昼・晩のどこかで時間を作ればOKです。
今のところ、朝に時間が作れそうじゃありませんか?
8時頃のミルクの前でも後でもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の感じでいいってことですよね…。
その子にあったあげ方で!って思ってるんですが
本とかみていると「大丈夫だろうか…」って。

あと1回もいつでもいいんですね。
朝一とか夜寝る前とかだと
胃に負担?とか、考え過ぎました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/28 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!