アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の冬から、アブラムシの飼育を始めることになったのですが、
注意点など、心掛けていなければならない事など、なんでも
良いですので、飼育方法について教えてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

Joker@虫屋です。
とりあえず、KOH_daさん。「アブラムシ」はきちんとした和名です。日本名で「アブラムシ科」というのがきちんとあるんです。
で、こっからが回答。
とりあえず、何のアブラムシか分からないのですが、そのアブラムシがついていた木、または、草を枯らさないようにすることが一番でしょう。ただし、アブラムシの仲間の多くが(全ての種類について調べたわけではないので、全てとは言い切れないんですが...)、季節によって食草を変えます。
たとえば、夏の間、ケヤキの葉っぱにゴールを作って生活しているアブラムシは、冬の間は笹の根っこの方に移動して冬越しをするとか。
なので、そのアブラムシを飼い続けるのであれば、そのアブラムシの種の同定をする必要があります。
図書館などに行って、「原色虫こぶ図鑑」とか、あと、もしあればですがアブラムシ図鑑(正式名失念)がとても参考になると思います。
図鑑さえあれば、アブラムシの色、形、サイズ、食草(採集時期の)が分かれば簡単に調べられると思います。
# 大学の図書館にはあったんですが、冬休みになったも
# んでしばらく行く予定がなくて、調べられない...
では。
    • good
    • 0

アブラムシという昆虫はいないと思います。


心当たりのある昆虫は、アリマキかゴキブリです。
どちらも飼育方法を回答できますが、
二つも書くのは面倒なので、もう一度、
質問をやり直してはいかがでしょうか。

某校長先生が園芸好きな先生に、
校庭の植え込みの調子が悪いと相談したところ、
アブラムシが原因だと教えてもらいました。
園芸店で「ゴキブリの薬をくれ」と言ったところ、
「ありません」と言われて帰ってきました。

ヨタ話はいくら書いても面倒じゃないんだけどね(笑)。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!