アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 自分のHPの掲示板にて、以下のような質問がありました。上下は割愛させて頂いています。

-1.2345の小数点以下を切り捨てた時の答え
-1.2345の小数点以下を切り上げた時の答え

 幾つかのHPを検索してみたのですが、関数関係の難しいページにばかり入ってしまい、中学生(実はもうすぐ受験)の自分にはとうてい理解することが出来ない物ばかりです。しかも、エクセルによる計算では失敗してしまうなど、様々な情報が飛び交っているので、正直混乱しています。
 教えてgoo!での過去のスレッドでも、人によって答えが違うなど、どうやって参考にすればいいのか分からないものばかりだったので、失礼ながら新たに質問をさせて頂きます。
 どうか、上記の掲示板からの質問の答えを、簡単な説明と共に教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
 それでは、駄文失礼致しました。
 

A 回答 (3件)

負の数の場合の解釈は一通りではありません。


-3.14の整数部分(と小数部分)と言ったとき,分野やプログラミング言語によって,-3(と-0.14) とするものと -4(と+0.86) とするものがあります。一冊の本の中でバラバラでは困りますが,統一されていれば,その本の内容を表現するのに便利な方を,最初に断って使えばいいのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 ようやく謎が解けました。正確には、解けないと言うことが分かりました。統一されていれば問題ないと言う結論は、少し意外ではありますが、今まで見てきたページの意見同士がやっと頭の中で整理できました。

お礼日時:2006/03/05 22:53

-1.2345


マイナスの方向に切り上げたら
-2
プラスの方向に切り上げたら(0の方向に一番近い整数)
-1
    • good
    • 5
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 やはり、何通りかのやり方が存在するんですね。参考になりました。

お礼日時:2006/03/05 22:54

中学生ということだと、質問内容も中学生レベルの内容ということでしょうか?



「切り捨てる」
ということは、小数点以下はないものとして考えるということです。
なので
-1.2345だと小数点以下切捨て「-1」

「切り上げる(中学生だということで常に正の方向に切り上げると制限しておきます。)」
小数点以下の値が何であろうと、整数部分に+1するということです。
なので、-1.2345を切り上げると-1+1=0 0が答えです。

わかりにくかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答どうもありがとうございます。
 その考え方は、実は、自分が最初に考えのと同じ方法です。この考え方でも間違っていないと聞いて、受験生としてなんだか安心しました。

お礼日時:2006/03/05 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています