
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ブログについての質問ですが、一般論として、ネット全般も含むものとして回答させていただきます。
まず、ブログに限らず、ホームページを作っただけでは、訪問者は少ないですし、知り合いも増えません。
まず、同じようなサイト(あなたの場合ですと、アニメ関係)をたくさん閲覧してください。
見ているうちに、このサイトオーナーとは話が合いそうとか、親切そうとか、だんだんわかってきます。
そうやって仲間を作り、その上で、自分のブログやサイトを紹介してリンクしてもらうのが、一見手間のようですが、結果的には効果があります。
見も知らぬサイトの掲示板に、「**のブログを作りました。遊びに来てください」と書き込んでも、嫌われるのがオチです。
自分から動いて、仲間を見つける努力が大事です。
アドバイスありがとうございます。
ブログを開設しただけでは友達を作るのは難しいことがわかりました。
早速たくさんのホームページやブログを見て、仲間を作って生きたいと思います。
本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
回答が的を得ているか自信がないですが、ブログのジャンル別に『人気ブログランキング』があります。
様々なジャンルがあり(漫画)もありますので、これらをご覧になりコメントなどお寄せになっては如何でしょうか?
趣味が合えばよいですね。
参考URL:http://blog.with2.net/rank1130-0.html
No.1
- 回答日時:
>ブログやることにより趣味の合う友達はできるものなのでしょうか?
それは書こうとしてる内容次第。人集まれば「オフ会」でもやってみればいい。
ブログを開設しただけでは、友達は出来ないし…
他の物に例えるなら「音楽好き」でも「ロック」が好きな人と
「クラシック」や「ジャズ」が好きな人とでは、話噛み合わないよね?
同じ大学で探すなら「漫研(アニ研)サークル」とかに入るか(無いなら作って。w)
持ち物(今だと携帯ストラップ)とかで判断して声掛けた方が早いよ。
とりあえず、アニメ『げんしけん』借りて見て…(原作でもいいけど)
http://www.genshiken.info/
それでも「ブログ」開設したいなら「(好きな)作品名 [スペース] blog」で
絞り込み検索すればヒットするから、後は徹底研究有るのみ
アドバイスありがとうございます。
ブログを開設するだけでは友達はできないんですね。
大学内では恥ずかしくて親しい友達以外はアニメ好きということを話していないのですが、これからみんなの持ち物を目を凝らして隠れアニメ好きな子を探してみます。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
余命一ヶ月の花嫁の長島千恵さ...
-
しょこたん学会員疑惑
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
突然更新が途絶えたブログ
-
ブログを始めるにあたって
-
時々画面にばつ印があらわれます
-
livedoorブログについて
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
gooブログの各「ジャンル」への...
-
自分のブログの内容を他の所(U...
-
『浅見貴一のここだけの話』の...
-
iPhoneだけでブログ作成できま...
-
ブログの持ち主は、誰が見てい...
-
ブログの全記事をダウンロード...
-
ブログ SEO対策
-
元カノはどう思ったと思います...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
テレグラムをブログに埋め込む...
-
ブログのバックアップを取って...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログを引っ越しする時は使っ...
-
教えてください 趣味のことを発...
-
検索しすぎました
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログの訪問者を特定する事は...
-
ブックマークをすると相手に個...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
gooブログの、自分のURLを教えて
-
文字からURLへ飛ばす
おすすめ情報