No.7ベストアンサー
- 回答日時:
既にある回答の中に、質問者を混乱させかねないものがあると感じましたので、参加させていただきます。
まず、民主政治が行われている国の政治は、大統領制か議院内閣制のいずれかが採用されています。大統領制とは、大統領が公選で、国家元首であり、政治上の最高権力を持つ国です。議院内閣制とは、議会で選任される首相が最高権力を持つ国です。この区別で分かり易いのは、サミットなどの首脳会議に出席する人の中で、一番偉いのが大統領か首相かということです。主な大統領制の国にはUSA・フランス・ロシア・韓国などがあり、主な議院内閣制の国には日本・UK・カナダ・ドイツ・イタリアなどがあります。議院内閣制の国のうち、日本・UK・カナダ(元首はUK女王)などは立憲君主制の国で、ドイツ・フランスには大統領はいるが政治的実権の無い象徴的元首で、公選ではなく議会で選任されます。したがって、ドイツ・イタリアなどは大統領がいても大統領制ではありません。
大統領制の国のうち、USAのように首相に相当する者がいない国もありますが、フランス・ロシア・そしてご質問の韓国などには、首相もいます。そのうち、フランスの首相は国民議会(下院)の多数派から選ばれます(ただし、首相自身は国会議員ではなく、任命するのは大統領です)。このため、大統領の出身政党とは異なった者が選ばれることがあります。また、国民議会の内閣不信任議決権があることと合わせ、議院内閣制の要素を加味しているので、フランスのような制度を「半大統領制」といいます。ただし、フランス大統領の権限は大変強く、権限が「半分」というわけではありません。
ロシアや韓国の首相は議会の同意を得て大統領が任命します。日本の首相と異なり、大統領に主導権があるのです。また、韓国の内閣に相当する国務会議の議長は大統領であり、首相(正確には国務総理という)は副議長なので、言わば、大統領が首相を兼ね、国務総理は副総理に相当すると言えるでしょう。また、大統領が弾劾されれば、国務総理が大統領職を代行しますから、副大統領に相当するとも言えるでしょう。
No.9
- 回答日時:
大統領とは国民から選ばれた国王(元首)、首相とは内閣の長のこと。
議院内閣制で立憲君主制ではない場合は首相が大統領を兼任。大統領が内閣の指名権を持つ場合は例え首相を議会が選出する場合でも大統領が最高政治責任者、首相が議会から指名され、かつ、内閣の指名権を持つ場合は首相が最高政治責任者となり大統領は象徴的な役割を持ちます。国王がいる場合は大統領は存在できません。
それらは歴史的な背景を持ち、例えばドイツではヒトラーの教訓から独裁を防ぐために国民の直接民主制で選ばれた大統領に権限を与えていません。フランスでは強力な内閣がないためにドイツに占領されたとして、大統領に大きな権限を与えています。
No.8
- 回答日時:
補足です。
今、自分の回答を見直したところ、誤記がありました。本来、「ドイツ・イタリアなどは」と書くべきところを、「ドイツ・フランスなどは」と書いていました。これを訂正します。No.6
- 回答日時:
ドイツとフランスにも大統領と首相が存在します。
フランスは大統領の権限が強く、大臣のトップ的な存在です。この国は昔から中央集権が強く、ブルボン王朝、ナポレオン帝政などの専制支配者が君臨してきた歴史があるので、共和制になっても大統領の権力集中はその影響があると考えます。
ドイツは首相がほぼ政治指導力を握っており、大統領は日本の天皇制と同様、象徴的な存在になっております。これには理由があります。第一次大戦敗北後、ワイマール共和国が誕生したのですが、フランス型の大統領の強い制度でした。しかしヒトラーが政権を握り大統領と首相を兼ねて「総統」と名乗って独裁者になったので、戦後西ドイツでは、大統領を象徴的な存在にして、首相が政治指導力を担う体制になったと考えられます。
という訳で韓国に大統領と首相が両方いても不思議ではありません。おそらくフランスの制度を導入したのではないかと思います。無論、大統領が強い権限を持っています。韓国も歴史的に中央集権が強く、地方の発言権の弱い国なので、国情に合っているからだと思われます。
No.5
- 回答日時:
歴史的に見て、大統領は王様のかわり、首相は第一大臣でつまり臣下のなかの一番目の地位です。
つまり、王様が諸々の理由でいなくなったので国家元首として王様の代わりをおいたのが大統領です。首相はもともと王様を補佐するものであったわけです。
ですから両方あっても不思議ではありません。
大統領が権限を持たない国においても元首としての儀礼をうけるのは大統領です。
というわけで特に珍しいほどの事でもありません。
なお、韓国の場合、首相(国務総理)はいなかったときもあります。
韓国の首相については
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%8B%99% …
ただし、これの「第3共和国」「第4共和国」は朴正煕政権で、第5共和国は全斗煥政権、これらの大統領の元では実質的には独裁政権だったので首相はほとんど補助的な存在でした。
あと、権限の大きさの相違はそのまま、国の違い、歴史の違いでしょう。
No.3
- 回答日時:
まず、国王のいない国家では
必ず大統領(もしくは同一の性質を持つ異なる名前の役職)が存在します。
アメリカ、イタリア、韓国、フランス、ロシアなどがそうです。
そして、この中には
大統領に権限を与えず、形式的に大統領を置いている国があります。
国王が権限をもっていない国と合わせてこれを
一元主義型議院内閣制と称します。
大統領制の国家ではドイツ、イタリアがこれにあたります。
これに対し、大統領、国王の国家元首が一定の権限を持っており、
首相が補佐をしたり、権限を分けていたりする場合のことを
二元主義型議院内閣制と称します。
大統領制の中では、ご質問の韓国、フランス、ロシアなどがこれにあたります。
No.2
- 回答日時:
韓国だけじゃなくてフランスなどにも大統領と首相がいます。
当然大統領の方が権力は上です。参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%A4%A7% …
No.1
- 回答日時:
大統領は基本的に国民の直接投票で決まりますから、
大統領の権限が強くなります。
一方首相は議院で選出されるため権限が大統領よりは弱くなってしまいます。
これを『半大統領制』といいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 日本の首相官邸は世界の大統領官邸や首相官邸と比べたら、やっぱり小さいんでしょうか? ホワイトハウスよ 3 2023/02/18 22:13
- 政治 岸田文雄首相の原爆韓国人慰霊碑参拝と関連、尹大統領に靖国神社参拝の参加を促すことを提案したいです。 2 2023/05/25 06:14
- 世界情勢 安倍首相がなくなると、ブッシュ、オバマ、トランプ前米大統領、バイデン米大統領、ブリンケン国務長官、ヒ 3 2022/07/11 11:18
- 世界情勢 日本は、ウクライナ侵略以降、人道支援やG7会議などに奔走。 韓国は、その間、何かしましたか? 2 2022/05/10 17:24
- 世界情勢 ペ・ジソンってバイデン大統領のことらしい。 2 2022/08/14 14:30
- 世界情勢 ウクライナ大統領も来たから韓国大統領も来ますか? G7、グループ7。 岸田首相が電撃訪問したから、 3 2023/05/20 23:29
- 政治 日本の岸田総理がプーチン大統領に「かわいそうに」と慰められたのは本当ですか? 3 2022/11/05 12:16
- 政治学 安倍さん亡くなって各国から弔電やお悔やみの声が届いていますが、これだけ多いのは安倍さんの影響が大きく 6 2022/07/12 22:37
- 政治 ウクライナ家庭連合 2 2022/07/18 09:55
- 韓国語 【韓国史】なぜ日本の岸信介総理大臣は、ロナルド・レーガン大統領に宛てに、1982年に脱税罪で18か月 1 2022/08/02 20:49
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
韓国人のキレやすさについて
-
フジテレビの謹賀新年ポスター...
-
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
韓国を南朝鮮と呼んだら失礼で...
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
日本は世界屈指のポルノ大国でa...
-
韓国人は、なぜ性欲がヤバいの...
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
日本にはなぜお寺や神社が多い?
-
芸者さんはなぜ海外で有名なの...
-
在日コリアン=韓国人問題にこん...
-
アメリカとイギリスは仲が悪いの?
-
韓国語の翻訳をお願い申し上げます
-
韓国の新聞の政治的立場を教え...
-
中国人や韓国人朝鮮人は、態度...
-
20歳未満の日本人が海外でお酒...
-
Kの法則はすごいね。韓国と関わ...
-
韓国と韓国人の良いところ
-
キム・ヘギョンさんの漢字表記
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
なぜ韓国には首相と大統領がい...
-
フジテレビの謹賀新年ポスター...
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
韓国を南朝鮮と呼んだら失礼で...
-
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
舛添要一が朝鮮人であることに...
-
今の日本の人間ってマジでレベ...
-
日本にはなぜお寺や神社が多い?
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
韓国で強姦が多いのは「歴史的...
-
韓国人のキレやすさについて
-
言い方のきつい人
-
チョンガーは差別語でないです...
-
「朝鮮飲み」って本当にあるん...
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
日本は世界屈指のポルノ大国でa...
-
大学の友達に、顔が韓国っぽい...
-
学歴差別ってある程度は仕方な...
-
20歳未満の日本人が海外でお酒...
おすすめ情報