プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 私は、家庭教師のバイトをしていますが、教えている子が勉強に対してやる気を無くしてしまいました。それは、高校への合格がほぼ内定しているということが大きな理由のようなんです。
 これから、どのようにして勉強を教えればよいか悩んでいます。自分ではこのようなことは経験もなく初めてのケースで、対処の方法がわからず、困っています。どなたかアドバイスお願いします。
 

A 回答 (2件)

高校一年で履修する数学と英語、その他として理科系科目を少々教えたらいかがで


しょうか。 私の高校時代はそれらの定期試験の平均点が60点未満なら夏休み期間
中に20日間の集中補習の出席を命ぜられます。
その子の高校はそのようなシステムかどうかは判りかねますが、しっかり勉強しな
いとすぐに躓いてしまう科目でもあります。 赤点の恐怖もありますしね。

適当な教材をコピーしてきてもう始めてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございまいた。
お礼が大変遅れて申し訳ありませんでした。

参考にさせていただきました。

これからの指導にも活用させていただきます。

お礼日時:2002/02/03 22:44

その子の学力にもよると思うのですが、今の時期から、入学して授業が始まるまでにある程度の時間が空きますよね。


その間にも、まだ合格が決まっていない子達は必死に勉強しているわけです。
ここで勉強を休むと、いざ授業が始まってからついていけなくなるのでは?
合格がゴールではありません、そこからがスタートなんです。

今度は「高校の授業では、こうゆうコトをやるんだよ」と勉強とおしゃべりの中間くらいの感覚で、高校の勉強をしてみてはいかがでしょうか?

やる気が無くなっているのは、目標を達成してしまい次の目標を見つけられないからかもしれません。
入学してスグのテストでは~番以内を目指そう!と、何か目標を作ってみてもいいかもしれません。

健康に気をつけてがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
また、お礼が大変遅れてしまって申し訳ありませんでした。

大変参考になりました。
これからは目標を一緒に捜したり、毎回の小さな目標を作ったりして
教えていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/02/03 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!