
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんはどんな薬局に行ったのですか?
ダイコクとかかな?
残念ながらダイコクなどでは売ってないようですよ。
調剤薬局(薬剤師がいて、病院からの処方箋を持って行ったりする薬局)なんかには置いてると思いますよ。
眼科病院や眼科のある総合病院の近所の調剤薬局なら大丈夫だと思います。
そう言う薬局に行って置いてるかどうか聞くといいでしょう。
5ml入り1本160円ほどで売ってるみたいですね。
ご存知だと思うのですが、防腐剤が入っていないので、開封後はなるべく早く、10日以内に使い切ったほうが良いですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/06 17:29
ありがとうございます!
おっしゃる通り、ダイコクに行きました。
あとマツキヨも。でも無かったです。
処方箋を受け付けている薬局がいいんですね。
さっそく行ってみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
当方、調剤薬局に勤務する薬剤師です。
「人工涙液マイティア」は確かに市販では販売していないですね。
私の(調剤)薬局でも一本150円で販売しております。
余談ですが、値付けが曖昧なため、他の薬局では一本300円という超逆破格な価格のボッタクリ薬局もありましたので気を付けて下さい。
ほとんどの場合、何もなく販売して頂けると思いますが、中には「指示箋」という医師からの用法だけ書かれた書類を要求してくる薬局もあります。
防腐剤が入っていませんのでソフトコンタクトレンズ装用時にも使用が可能な唯一の調剤用点眼液ですので、使用されたいと思います。
しかしながら、前の回答者様のご回答にもありますようにそのために有効期限が短いのでご注意下さい。
No.2
- 回答日時:
私もドライアイといわれ、一度マイティアの処方を受けましたが、市販のマイティアCLなどでも同じといわれました。
細かい価格の比較などはしていませんが、受診の手間がないので、市販のものを使っています。
人工涙液の点眼は数種類ありますが、品名にこだわらなければ一般のドラッグストアでも売っていますよ。
細かい成分に違いはあるようですので、ソフトサンティアが手に入りにくいようであれば、品名を出して他の人工涙液でも良いか、担当の先生に確認したほうが良いのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クロミッド飲み忘れ・次はいつ...
-
5
カオリンとグリセリン どこに...
-
6
個人病院と薬局の関係
-
7
精製水の期限??
-
8
女性が男性ホルモンを増やす方法
-
9
薬剤師は人気な職業ですか?
-
10
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
11
薬剤師ほど楽で、誰でも出来る...
-
12
現在、40歳ですが、今から薬...
-
13
薬剤師の方に質問です。薬剤師...
-
14
薬剤師資格と税理士資格はどち...
-
15
「つなぎ処方」とは?
-
16
将来性からして、看護師と薬剤...
-
17
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
18
35歳で今から大学に入り薬剤師...
-
19
軟膏の処方量と調剤量の誤差の...
-
20
漸減と調剤料について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter