
MacintoshibookのG4に内蔵されているメールを使っているのですが、
相手のマシンによって、送ったメールが文字化けして見られないと言われることがたまにあります。
どんなMacでもWinでもありそうなフォントにして書いてみても
見られないそうです。
何か解決策はありますか?
また、送った時間や戻ってくる受信時間がどうしてもずれてしまうようです。
ツールバーの上の時間表記が合っていてもメールの送受信で異なるのはなぜでしょう。
何かメール設定できちんと設定する場所がありますか?
どちらかでも良いのでおわかりの方いらっしゃったら教えて下さい。
お願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Mac OS X に入っている Mail.app を使っている、ということですね?
できればバージョンも書いて頂いた方が正確なアドバイスがもらえると思うのですが…。
文字化けが発生するのは、来たメールに対して「返信」したものだけではありませんか?
質問者さんが新規に作成して送ったものは化けていないはずですが、どうでしょう。
であれば、Mail.app のクセと言えなくもありませんが、
先方のテキストエンコードが不適切である場合がほとんどです。
返信するのに使ったメールを送ってきた人のテキストエンコードを確認してみて下さい。
>どんなMacでもWinでもありそうなフォントにして書いてみても
Mac と Win に標準で入っている共通の日本語フォントは一つもありません、あしからず。
ちなみに、フォントの変更は文字化けの解消に対して何の効果もありません。
化けた文字のデザインが"代わる"だけですから…。
Apple の Discussion Board にも腐るほど情報が載っています。
ご自身の環境と照らし合わせて情報収集してみるのもよいでしょう。
http://discussions.info.apple.co.jp/
メールの送受信日時は Mac の設定とは関係ありません。
あまりに酷いようであれば ISP に問い合わせてみて下さい。
メールのバージョンは
Mail 1.3.8というものになります(メールについてで調べた結果)。
新規作成で送ったものでも一部文字化けして読めなかったようです。
テキストエンドコードというものがPCに疎いので良くわからないのですが、お相手に聞いてみます。
フォントの件は、なるほど。そうですよね。苦笑
あれはデザインですね。中ゴシックなどなら共通なのかと思っていました。
頂いたURLも覗いてみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 文字化けメールで他のメールも連動して文字化けする
- 2 送信メールが文字化け、多数のメールとなり送信された
- 3 Yahoo Webメール 送信済みメール本文の保存が文字化け
- 4 Mac(OS10/G4) 送信したメールが送信トレイに残らなくなりました、、
- 5 メールの文字化け対策:ウムラウト記号・登録商標記号による全文文字化け
- 6 文字化けしたメールを「返信」にすると文字化けが直るのはなぜ?
- 7 Win⇒Macメール送ったら文字化け!?どうしてっ!?
- 8 macからwinにメールすると添付ファイル名が文字化けする
- 9 ヤフー・メールで送信した場合、受信画面の送信者をメールアドレスではなく
- 10 送信先(受信)者が受信メールを開封したか知りたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
お昼過ぎって何時?
-
5
windowsメールとOutlookメール...
-
6
メールの最後に「それでは失礼...
-
7
リンクの貼り方を教えてください。
-
8
URLをコピーしてメールにリ...
-
9
Outlook Expressで受信したメー...
-
10
全く知らない人からメールが来...
-
11
既婚者の異性とメールするのは...
-
12
メール本文にエクセルのデータ...
-
13
ヤフーメールで名前がバレる?!
-
14
メールアドレスを変えると、ど...
-
15
携帯電話で受け取ったメールを...
-
16
迷惑メールを誤って開いてしまった
-
17
Twitterで電話番号で登録しよう...
-
18
2ちゃんで「sageろ」と言われ...
-
19
自分のアドレスにCCを送信す...
-
20
送信エラーの際、CCには届い...
おすすめ情報