アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

( Windows 98 Second Edition : Access 2000 )

csvファイルをマクロを使ってインポートしたいのですが
アクション種類、方法がわかりません。
初心者なのですが教えてください。

決まったフォルダーにcsvファイルを入れ
あとはアクセスのメニュー画面で一括処理を行なう予定です。
(拡張子はcsvですがファイルの画像はエクセルの場合エクセルと考えたほうが
いいのでしょうか)

ファイル名はmeisai.csv user.csv head.csvの3種類です。

全て1行目はヘッダーとして使用しています。(ファイル名、ヘッダーの名称は
変わることはありません)

インポートのvbaは作れるのですがこれをマクロでどのように設定使用するかが
分かりません。

一連の作業の流れとして(これは注文データです)
・メールできた暗号化ファイルを解凍しフォルダーへいれる
・3つのファイルをインポートする
・クエリでheadとmeisaiとuserを組み合わせる
・注文票としてレポート印刷する
(開くたびにサイズがデフォルトに戻ってしまうのですが解消できますでしょ
うか)
・更新クエリーを使い履歴を残す
・削除クエリーを使い元のテーブルを空にする
終了
以上の作業をメニュー画面のボタン一つで出来ればと考えています。ご教授お
願いいたいます。

A 回答 (1件)

まず、インポートする時にインポート定義を保存します。

(3つ分)

マクロではアクションを「テキスト変換」としてください。
変換の種類を「区切り記号付きインポート」
定義名を「保存した定義名を選んでください」
テーブル名「アクセス側のテーブルの名前」
ファイル名「元ファイルの場所と名前」
例)c:¥windws¥デスクトップ¥○○
フィールド名の設定「いいえ」

インポートのマクロの設定これで大丈夫だと思います。
いかがでしょうか。

印刷はマクロでレポートを開くでビューを印刷にして下さい。
更新・削除などのクエリーは、クエリーを開くでクエリー名を指定したら
大丈夫だと思います。
>・メールできた暗号化ファイルを解凍しフォルダーへいれる
これはちょっと分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!