
こんばんは。
初めての2人での食事、男性の方から誘っておきながら、女性にお店の予約を頼む人はどう思いますか?
あまりお店に詳しくないから、ということなのかもしれませんが、
探す姿勢も見せず、最初から「お店はお勧めのところをお願いします」みたいにいわれると、それでもう行く気もダウンです。
こういう風に思う私の心が狭いのでしょうか?
なんで、誘われたのに、お店調べて予約して、って私がするんだろ?って思っちゃうんですけどどうなんでしょうか?
男性の方、女性の方、両方のご意見を聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
女性の方の不快感には同感しますが、
ほとんどの場合男性側が「何も考えていない」とおもいますよ。
別に悪意があるわけじゃないんです。とにかく何も考えてない。
店を知らない→変な所には行きたくない→相手が知ってるならお願いしよう(ちょっと面倒だしね)の三段論法でしょう。
お店探しが好きなら問題は無いでしょうが、気になるようでしたら二回目からは「あなたの好きな店に行きたいな、決まったら教えて」と言ってみてはどうでしょう?

No.11
- 回答日時:
私もそういう経験ありました。
誘うのは男性なんだけど、「お店知らないから」と言われ、こちらでお店を考えさせられる…(ーー;)
3度それが続き、最初は仕方がないかと思ったんですけど、それが4度も続いてその男性と会うのも面倒になって連絡も取らなくなりました。
元々、好みでもなかったので、何で私がこの人のために美味しい店を探さないといけないんだろう?って。
やっぱり、誘ってくれるならお店探しもしてもらいたいですよねー。
なんだかそこで手を抜かれてるみたいでイヤな感じがしました。

No.10
- 回答日時:
ぜーんぜん心が狭いとは思いませんよ。
その男は何でも受け身で行きたいタイプなんだと思います。
結局、何かあった場合、自分は責任を取りたくないって考えの人じゃないかな。
「君がいいって言ったんだから」「別に俺が付き合ってほしいといった訳じゃないんだから・・」とか言い出しそうだなタイプだな。
それか、誘っておきながらお金を出し惜しみする勘違い男とか・・・。
No.9
- 回答日時:
「君の好きな店で良いよ」というのと、「予約宜しく」というのでは違うと思います。
前者でしたら、女の子の好きそうな店や気に入っている店、利便性のあるところを選びたいだろうから、と気を遣ってくれてるんだなと感じますが、ただ任せた!という後者だったら「何でよ?」と思います。
たとえ店に疎くても、デートならやはりネットで調べまくり、周りにも聞きまくりで探すと思います。何百キロも離れた所の店を探せっていうんじゃないんだし、店くらいいくらでも見つかるはず。
どうも質問からすると後者みたいですし、そうなったらわたしも行く気ダウンすると思いますねー
男性と女性で少しこの辺は考え方が違うかも知れませんが、やはり女性なら一般的に最初は肝心だと感じるものだし、その肝心さを汲めなかったという点でちょっとなあ。たとえ選んだ店がイマイチであっても、選んでくれたってことが嬉しいから、最初だけは丸投げしてはならないと思います。
そして最初からマイナス気分でデートしても、余程良いところを見せないと盛り上がりませんから、たぶん次はないでしょう。
そう言うわけで、合わないと思ったら、さっさと振っちゃって良いと思います(笑)
ちなみにわたくし女性です。
No.8
- 回答日時:
貴方の心が狭いかどうかは一概には言えませんし、彼の真意もいい様に考えれば、貴方の好きなお店に行けたらと思ってるのかも知れませんが。
貴方が誘ってきたのは彼なんだから、全て セッティングは彼がやるべきと思うって事は彼をそんなに好きってわけじゃなさそうですね。好きなら 誘ってもらっただけで嬉しくて、予約、店探しも屁でもないですから。
彼も貴方と是非デートしたければ率先して お店を探すかも知れませんし。
これから付き合うつもりのデートなら最初から、
ちょっと、考え方の相違がある見たいですね。
その程度の事で行く気がダウンする様なら彼との先いきも考えものの様な気がします。
貴方は自分の理想の人を探した方が良いみたいな感じがします。でも一度デートしてみないと分からない気もしますので、ここは降りて彼の言う通りにして、後は当日彼のエスコート次第ですかね。(お金のだしっぷりとか)良く見極めた方がいいですよ。
No.7
- 回答日時:
綿密なプランを立てセンスの良い店を提案してくれる男性もいますが、飲食にかかった費用はすべて請求するケースもあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1993037
予約でうんぬんかんぬん言うのはまだかわいいほうで、食事にかかった費用を誰が払うか(全額おごり・ワリカン)というのがあります。
いい店を予約したんだから男性に「全額払ってね」と提案するのはいかが?
No.6
- 回答日時:
貴女の意見に同意を求めているようですが、それを聞いて何を得ようとしているのですか?
ただ、同意を求められればそれでいいのですか?
それとも、新たな考えを導き出したいのでしょうか?
どの様な言われ方をしたのかは分りませんが、彼の優しさでそう言ったとも考えられます。
自分の好きな店じゃなくて、貴女が行きたい店に行く。
>「お店はお勧めのところをお願いします」みたいな
だと彼がどう言ったのかが分りません。
No.5
- 回答日時:
質問とは関係ないですが、回答者に対してはそれぞれに返答して下さいね。
まとめて返答する人をはじめて見ました(笑)
返答することにより回答者にメールが行きますので相手もその返答を見ることが出来ます。
まだ慣れていない方とお見受けしましたので、ご忠告しましまた。
それではデートを楽しんで下さい。
No.4
- 回答日時:
初デートに至った経緯が解らず
推測ですが、失礼ながら彼は、貴女が好きなわけでは
無いと思うので、ドタキャンして反応を見ましょう
嘘のドタキャン理由にどれだけ親身に成るのかで
相手の性格が、解るのでは?
No.3
- 回答日時:
最初のデートで誘っておきながら行く店はおまかせしますということですが、あなたの回答を見て相手があなたの職場の近くまで来るということでそう言われたのだと思います。
休みの日に初デートでどこそこへ行こうと誘いながらその場所の情報を仕入れておくようにといった感じとは違うと思います。
多分、彼のほうからそちらに行くから変なところを調べるよりあなたのほうがよく知っているのではと考えたのではないだろうか・・・
あまり深く詮索せずに次回はお勧めのところに連れて行ってねといった感じで接すれば特に問題はないと思います。
初デートのときは男女にかかわらずどうしていいのかわからないことがありますので、単純に考えて決め付けないように。
判断するのはまだ先の話だと思いますがどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
予約してくれる女性
その他(恋愛相談)
-
女性から誘ったデートは女性がお店予約するべき?
出会い・合コン
-
誘うのに、全て女性任せなのはなぜ?
片思い・告白
-
4
女性に質問です。デートで食事の場所を決めるとき、どうしたらいいでしょうか?
恋愛占い・恋愛運
-
5
女性の方に質問です。 初デートの店選び丸投げする男ありですか? マッチングアプリで知り合った人がいま
出会い・合コン
-
6
デートの日まで、連絡なくても平気?
デート・キス
-
7
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
8
いい雰囲気だった初デートの後、連絡がないのはなぜ?
デート・キス
-
9
お店を決めてくれない?彼について…
カップル・彼氏・彼女
-
10
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
11
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
12
初デートのお店選びは男性にお任せして良いのでしょうか?
出会い・合コン
-
13
相手から誘ってきたのに、具体的な日にちを提示してくれないのは何故?? こんにちは。閲覧ありがとうご
片思い・告白
-
14
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
15
2回目のデートで脈無しになってしまったような気がします。
その他(恋愛相談)
-
16
何日連絡が来なければフェードアウトだと思いますか? 毎日連絡が来ていた男性から突然既読無視され3日が
片思い・告白
-
17
なかなか会おうとしない男性に疲れてきました。 マッチングアプリで知り合い、1度もお会いせず2ヶ月半L
出会い・合コン
-
18
誘っておいて、何がしたいか決められない人
デート・キス
-
19
デートの段取りを決めてくれない男性
デート・キス
-
20
2回目デート後、音信不通。。
出会い・合コン
関連するQ&A
- 1 男性が食事やデートに誘いやすい女性と誘いにくい女性の違いを教えて下さい! あと、男性が女性を食事に誘
- 2 初デート後のLINEについて 昨日同い年の男性と初デートしてきました。このデートに誘ってくれたのは
- 3 デートの割り勘 男性の方に質問です。 好きな人をデートに誘って初めてデートする(自分の人生で初めてで
- 4 女性と初デートで食事にいきます。 初デートのお店選びは重要ですか?
- 5 好きな女の子(20の大学生)を好きになり、デートに誘いました。 初デートは無難に食事デートをしま
- 6 男性が食事に誘った女性は恋愛対象ですか? 食事デートに誘われ一度行きました。 それ以降マメに日常的な
- 7 2回目のデートの誘いにOKをくれる人の心理は? 好きな男の人を食事に誘い先週初デートにいきました。と
- 8 初デートってどこまでおしゃれするべき?ヒールはあり? こんばんは。今度気になってる人と初デート(まだ
- 9 今度初デートする男性に言われたことで気になりました。 今度初デートする男性に「デートで行くとこ、少し
- 10 先月末にある男性と初デートをしました。 その時はとても楽しく、最後にまたデートしようと誘ってくれまし
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
銘店と名店の違い
-
5
石川県に用事のため行きます。 ...
-
6
ローソンで商品が陳列される時...
-
7
危険な(詐欺的な)美容室がある...
-
8
パンの耳はなぜ売ってもらいに...
-
9
お店外観正面の上部分にビニー...
-
10
インスタ映えを意識しすぎる友...
-
11
ahamoに移行する際に機種変する...
-
12
紙袋が提供される店とされない店服
-
13
キャンセル料を請求されました。
-
14
マクドナルドのバイト面接に落...
-
15
昨日買った自転車を返品できる?
-
16
ヘアーサロンでやり直しってし...
-
17
サロンの名前に花が咲くの意味...
-
18
仙台駅構内のNEWDAYSの休業状態
-
19
初デートで女性にお店を予約さ...
-
20
島忠は値切れますか?
おすすめ情報