プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学生時代のアルバイト仲間の女4人を結婚式に呼びたいと思っています。その4人とは、今でも3ヶ月に1回会うくらいの間柄です。

その4人を仮にA・B・C・Dとして、AとBはそれぞれ結婚式を既に挙げており、Cはどちらの式にも出席していて、私とDは2次会にだけ呼ばれました。

A・Bはそれぞれもお互いの披露宴に出席していて、Cもそれぞれの式に呼ばれています。(たぶん受付とかやったと思います。)
つまり、Aの時にはBとCが披露宴に出席しており、Bの時にはAとCが出席しています。

なぜ自分が呼ばれなかったのかあまり深くは追求する事も出来ないので、親族が多かったのかなとか私がみんなより学年が一つ上で(敬語使われる)ちょっと遠慮してくれたのかなと勝手に想像していました。

私は両親が転勤族のこともあり幼馴染みなどの昔からの友人も少ないので、仲の良い彼女達には是非出席して欲しいと思っていましたが、自分が呼ばれてなかったのに招待するのはちょっと気が引ける気もします。
金銭的に私のほうが出さなかった事になるので声をかけずらいのですが、もし自分が2次会にしか招待していない相手から結婚式に呼ばれるのはどう思うでしょうか?

A・Bを式に呼べないからと言ってC・Dだけを呼ぶのもあからさまに自分が呼ばれなかった人は呼んでない感じがして嫌なので、必然的に4人とも披露宴には呼べないことになると思います。
自分としては、2次会にまで心血注げないと思うので、是非披露宴のほうで楽しんで欲しいと思うのですが・・・


もしくは、A・B2人には別の形でお礼をすればいいのかな、とも思うのですが、どんな方法がいいか思いつきません。

A 回答 (4件)

私と全く同じ状況なので思わずレスしちゃいました(笑)



私も転勤族(8回引越)なので、今でも仲のいい友人は遠方でたくさんは呼べないし、幼なじみもほとんどいないので高校以降の友人をメインに呼びます。全部で12人呼ぶ予定です。

しかも呼ぶ友人の中で私が披露宴から出席した友人は3人(既婚者7人中)です。披露宴自体をしていない人もいるのですが、やはり自分が呼ばれていないのに呼ぶのは気がひけました。一方的にご祝儀を出させているようで・・・。(一応結婚のお祝いは連名でしたのですが)でも打診した時に「是非出席するね」と言ってくれたのと、グループで呼びたかったので招待状を出すつもりです。出席・欠席は招待状をもらってから本人が決めてくれればいいと思いました。もし欠席の場合は「仕方ないか!」と思うだけです。

逆に出席していただけた場合はやはり「おもてなしの心」を忘れないようにすることが大事だと思います。私の場合は引出物の中に手紙を入れるつもりです。あと新婚旅行のお土産も別に買ってこようと思っています。

あとこれは友人に言われたことですが「披露宴に出席していないということは費用(食事代・引出物代)も発生していないことなんだから、相手も負担が発生していることはないんだし、そこまで深く考えることはないと思うよ。でも逆に出席してもらうということはご祝儀もそうだけど、時間や労力を少なからず使わせていることだから、そこを感謝できれば大丈夫。」ということでした。要するにご祝儀はお祝いという意味とは別に、披露宴の食事代・引出物代、と考えたら少しは気持ちが軽くなるということでした。なるほど~と思いましたね。

誰を呼ぶか呼ばないか、ってすっごーく悩みますよね。結婚式ではもめるポイントのひとつだと思います。でも呼びたいものは仕方ないし、それで断られたらそれはそれで仕方ないし、と思って割り切るのが一番です。(でも明らかに非常識な招待は別ですよ)結婚式は新郎新婦がホストでもあり、主役でもあります。お互いニコニコ楽しい一日が送れるよう、準備頑張りましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「披露宴に出席していないということは費用(食事代・引出物代)も発生していないことなんだから、相手も負担が発生していることはないんだし、そこまで深く考えることはない

なるほど、その辺りは既婚者(式を挙げた)ならではの考え方ですね。
実際に参加してもらいたいのはその経験のある人たちだし、まだ未経験の私が思っているのとは違う解釈があるんだなと思いました。


>ご祝儀はお祝いという意味とは別に、披露宴の食事代・引出物代と考えたら

確かに、ご祝儀分引き出物や食事で還元できる部分があると思うとちょっと気分が楽になりました。


式にきてもらってそれで終わりではなくて、終わった後にもお礼を言ったり写真を送るなどして感謝の気持ちを伝えたいなと思います。
引き出物の中にお手紙入れたり(席札とは別に?)するのはすごくいいアイデアだと思います。
もし自分が出席した方なら、相手の気遣いが感じられるととても嬉しいですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/16 10:46

先日自分の結婚式の二次会に来てくれた友人の披露宴に出席しました。



呼ばれたときは
「二次会だけ呼んでくれればいいのにな~」

という印象もありました。
結婚すると、ご祝儀はけっこうな額なので厳しいのです・・・

でもグループで呼ばれたら出席します。
そうなると二次会は出席できないかもしれないけれど。

なので質問者さんの
「2次会にまで心血注げないと思うので、是非披露宴のほうで楽しんで欲しい」という気持ちを伝えてみるといいと思います。
おもてなしをしたいのですよね??
その気持ちを伝えてあげて下さい!

もし、包むご祝儀が多少少なくても(3万が2万になってしまったりしても)、その辺は問題ない!という心意気なら、出席もしやすいと思います。
「来てくれるだけで嬉しいよ!」
という感じで言われたら、安心して出席できる気がしますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>「二次会だけ呼んでくれればいいのにな~」

たぶん、そのとおり「あれ、披露宴まで」って思うんでしょうね。
逆の立場だと自分もそう思うと思います。

>おもてなしをしたいのですよね??
その気持ちを伝えてあげて下さい!

そうですね。
できれば2次会だけのゲストにも楽しくすごしてもらいたいんですが、2次会の場合は会場選びからしても挙式会場の近くという条件で選ぶし、自分の経験的に2次会だけの出席だと白いドレス姿が見れなかったり、あまり写真も取れなくて残念だと感じてしまうことが多かったんですよね。
せめて彼女たちには自分が一生懸命準備してきた挙式披露宴で自分の晴れ姿を見てもらいたいのと、楽しんで帰ってもらいたい気持ちが強いんですよね~。

ご祝儀に関しては、2万円でも十分です。本当に来てくれるだけで嬉しいとおもっているので。

でもできれば自分が出した金とご祝儀でいただいたお金の差額分を何らかの形でお返しできればなぁと思うんです。そのほうがこちらもすっきりしますしね。
なにかいい方法はないかな・・

お礼日時:2006/03/08 20:26

呼ばれてない友人を私は呼びましたね。


っていうか呼ぶ呼ばない決める前から、本人に呼んでね~って言われ、そういわれたら仕方ないし・・・で出席をお願いしたらキャンセルされちゃって・・・・。

で、私のことはさておき、別に皆さん呼ぶおつもりなら気にしなくて問題ないと思いますが。
相手も別に何も思ってないのではないでしょうか?お祝いの席だし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>別に皆さん呼ぶおつもりなら気にしなくて問題ないと思いますが。
相手も別に何も思ってないのではないでしょうか?お祝いの席だし。

そうだといいんですが・・・なんとなく同じグループというか仲間だと思っていたのに自分は2次会しか誘われなかったなぁというのがひっかかっちゃって・・

でもお話参考になりました。
しかし呼んでね、といわれてたのにキャンセルされるのはちょっと困りますね~^^;

お礼日時:2006/03/08 20:12

私は、披露宴に呼ばれてない人も呼ばれた人も関係なしに出席をお願いしました。

出欠席は、本人に決めてもらいました。

呼ばれてない人には結婚お祝いとして、すでに贈っていたので何もしていません。結婚式のお誘いがまったくない方には、何も贈りませんでした。もう。。。今更って思いました。その代りではないですが、出産のお祝いを少し奮発しましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私たちは誰かの結婚が決まるとみんなで集まってプレゼントを渡していたので、個人的にさらに渡すのもなんかおかしいかな?と思い、私から別では何も渡していません。

私の結婚のお祝いをしてもらったときに式の日取りや場所が決まってれば誘いやすかったのですが、そのときはまだ式をするかどうかも決まってない段階だったのでいうこともできず・・・もしすることになったら呼んでもいい?って一言言っておくべきでしたね~

出欠席は本人が決めることではあるけど、本心はどうであれたぶん誘えば義理堅く来てくれると思うんで、余計にこちらも気になってしまう感じ、と言ったところでしょうか・・

お礼日時:2006/03/08 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!