アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

横軸に加えた物質の量(x10^-3[dm^3])、縦軸にpH、にした時の滴定曲線の書き方がわかりません。横軸からpHを求めたいのですが、その計算式がわかりません。明後日テストで、教科書を見ても詳しく書いていないので質問しました。弱酸と強塩基、強酸と弱塩基について教えて下さい。よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

 お知りになりたい事がもひとつ良くわからないのですが,時間が無さそうなので参考になりそうなペ-ジだけご紹介しておきます。



「高等学校_化学_テキスト」
 「化学Ib」の「第5章 H+の授受による化学変化」をご覧下さい。滴定曲線については「5.5 中和滴定」にあります。「弱酸と強塩基、強酸と弱塩基」については,第5章を最初からご覧になれば判るかと思います。

参考URL:http://www.ed.kanazawa-u.ac.jp/~kashida/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の仕方が良くなかったようですみません。自分自身が理解してないようで説明がうまくできませんでした。回答としてはLog式を使うらしいのですが・・。丁寧な説明ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/21 13:59

下記URLを見て、わからない点を補足してください。



参考URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5239/ph2. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結果ではなく、計算式が知りたかったのですが参考になりましたのでありがとうございました。

お礼日時:2002/01/21 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!