
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鹿島神宮と言えば茨城県鹿島町(鹿島アントラーズの本拠地、今は市になっているかも分かりませんが)ではないでしょうか。
そうでないなら全国に同じ名前の神社があるので鹿島町の鹿島神社に問合せれば教えてくれるような気がします。蛇足です。 私は神仏、宗教、迷信、占いは信じませんが、武将が出陣前に戦勝祈願をしたと言う中で有名な鹿島神宮、鹿取神宮には一度行ってみたいと思っています。
ところで「水星人」とは何を意味するのですか。 時勢に疎い世間知らずを助けると思し召して、ご教示お願いします。 まさか太陽系衛星の水星から来た生命体ではないですね。
お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
結局どこの鹿島神社かはわからず、日本三大鹿島と言われているらしい、茨城の鹿島神社に行ってまいりました。
>武将が出陣前に戦勝祈願をした
そうなんですね!
鹿島神宮駅は閑散としており、内心「間違ったか?」と思いましたが、神宮はとても荘厳な感じで、奥にある御手洗(みたらし。 みたらい ではないらしいです)というところが綺麗でした。
霧がかかるとまた美しいそうなので、早朝もしくは夕方に行けるなら是非その時間に行ってみてください。
すぐ近くで売っているみたらし団子も美味しかったですよ☆
「水星人」とは細木和子さんがよく言う「六星占術」という分類の一種です。
個人的には細木さんの占いは信じていないのですが(信じている人、ごめんなさい。)とても当たる占い師さんがテレビで言っていたとのことだったので、気になり質問しました。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
回答お願いします!
-
5
サッカー サイドハーフについて...
-
6
これ、サッカーで着るゴールキ...
-
7
工藤美桜さんと新條由芽さん、...
-
8
10000坪はどれくらい?
-
9
私は高校を卒業したら大学でも...
-
10
サッカーパンツについて。
-
11
回答お願いします!
-
12
相手に押された時、足が地面に...
-
13
これって普通?
-
14
cmは何のためにあるのですか? ...
-
15
テレビの占い番組はないの?
-
16
テレビが動かない・・・
-
17
あのぅ 志村けんさん あの世の...
-
18
皆さんはniziuに興味はあります...
-
19
世界一不細工なのは日本人男性?
-
20
高校からサッカーをしたい!!(初...
おすすめ情報