プロが教えるわが家の防犯対策術!

春に来日するUKロックバンドのチケットを先行予約で取りました。「二桁だけど結構いい整理番号かも!!」と取った瞬間は喜んでしまったのですが、よく見ると整理番号の上にBという文字があるんです。
以前行ったライブでは、整理番号の前にAがついている人から入場だったので、Bは相当遅い番号なんじゃないかと心配しています。AやBで分けられている場合、一般的にAの人はどれ位いるのでしょうか?もし、Aの番号の人全員が入ってからの入場となるとどれくらいの距離で見られるんでしょうか??

と同時に、先行予約で手数料かけて取るより、一般発売で取ったほうが整理番号良かったかなぁなんて思ってしまっています。そんな経験された方いらっしゃいますか?
日ごろから謎なのですが、いい整理番号ってどうしたら取れるんでしょうか?

ちなみに渋谷クラブクワトロでのライブなんですが、そのライブ会場は初めて行くところです。結構広いところなんでしょうか??クワトロはこんな所だよということも教えてくださると嬉しいです。

A 回答 (2件)

 先行予約にもいろいろ種類がありますが


どこの先行予約でとりましたか?
プロモーター?それともチケットぴあなんかですか?

 どうしてそこにこだわるかというと、
来日アーティストの場合は、プロモーターの会員先行予約が一番いい場合が多いからです。
その次がプロモーターの一般先行予約です。
ラジオの番組先行予約がいい場合もありますね。
A、Bで分かれているときは、
プロモーター先行がAで、一般がBになることがほとんどです。
A、B同時入場ということもあるんですが
まあ普通はAが入場した後にBの入場になると思います。
ですから、たいていの人はプロモーター先行でとりますから
一般発売でもいい番号が取れたりするのです。

 Aが何人くらいか、それは何人がプロモーターから購入したかによりますから
一般的に何人とお答えできる性格のものではありません。
当日、Aブロックの呼び込みが何人だったかでやっと知ることができることです。

 クアトロは狭いです。
ステージ前のフロアを一段高くなったフロアで取り囲むタイプですから
ステージ前でもみくちゃにされるのが嫌な人や背の低い人なんかは
最初から段上がりのフロアで余裕で見ています。
リキッドルームをもっと小型にした形といえばおわかりになるでしょうか?
ですから、ステージ前の最前列よりも
段上がりフロアの最前列の方が先に埋まっていることもあります。
開演時間直前にしか来ない人もいますし
そこそこのポジションはとれるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

Aは800~1000くらいでしょうか。


まぁ、アーティストによっても違うのでしょうからなんともいえない。
Bでも、かなり前に行けると思いますよ。
もちろん、無理な割り込みはやめてください、迷惑なので。

クアトロはそんなに大きくないので、ぜんぜん余裕でみれます。
クワトロではなく、クアトロね。
階段のぼってくのが、だるい。

いい番号をとるのは運のみ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!