アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

データが多い表など、目が点になりそうなときがありますが、アクティブセルをクリックしたらその行のセルの色が変わったりする機能はないでしょうか?
できればVBなどを使わず条件付書式の機能だけで・・がありがたいのですが、教えて頂けますでしょうか?

A 回答 (2件)

VBAを1行だけ使わしてください。


Sheet1のシートモジュールに
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
Cells(1, "H") = ActiveCell.Row
End Sub
と入れる。実質1行。
これでアクチブにした行の行番号がH1に入ります。
A列にA30まで連番を振ります。オートフィルで。30は一例です・
A1:G30(例)を範囲指定して(色をつけたい列と行の範囲)
書式ー条件付書式-数式がー(式として)
=ROW()=$H$1
「書式」をパターン色をライトブルーなどにする。
OK
これでクリックした行のA-G列に色がつき、別行に移ると、元の行の色は消えます。
説明をしやすくするため、A列には行番号を入れていますが、目立たない列を選べば、邪魔になりません。H1セルも、どこか目だたない
セルを選んでください。その場合、上記VBAと数式は少しいじくる必要がありますが、どう変えるか判ると思います。
もしVBAをやる気がしなければ無視してください。
    • good
    • 0

マクロを使わない場合はできないと思います。


条件付書式だけでできるのは1行置き(最大4行4色)に色を変える方法ですね。
「書式」「条件付き書式」で
「数式が」「=MOD(ROW(),2)=1」で書式でパターンを設定で2色
MODの引数を2から3または4に変えて追加条件で2,3の場合を作れば元の色を合わせて4色まで可
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!